今日はまだ開催の発表すらされていないミリオン10thについて
思う存分に妄想していこうかと思います。
一応、9thについてのあれこれ妄想話も書いてありますので、
興味がある方は下のリンクからどうぞ。
思う存分に妄想していこうかと思います。
一応、9thについてのあれこれ妄想話も書いてありますので、
興味がある方は下のリンクからどうぞ。
さて、いきなり結論から言ってしまうと、10thライブは
2023年から2024年にかけて765 MILLIONSTARSとしての全国ツアーになる
と、予想しています。なぜそう思ったのか? 順番に解説していきましょう。
【MILLION THE@TER SEASONの存在】
先日の記事で、9thライブでやりそうな楽曲について触れたのですが
簡潔にまとめると、M@STER SPARKLE2+既存ユニットにこだわらない
ユニット曲の組み合わせになるのではないかという内容です。
つまり、9thではMILLION THE@TER SEASON(以下MTS)のユニット曲は
やらないと思いますし、仮にやるとしても765PRO ALLSTARS(以下765AS)
がいない時点でオリジナルメンバーではない編成だと思います。
先日の記事で、9thライブでやりそうな楽曲について触れたのですが
簡潔にまとめると、M@STER SPARKLE2+既存ユニットにこだわらない
ユニット曲の組み合わせになるのではないかという内容です。
つまり、9thではMILLION THE@TER SEASON(以下MTS)のユニット曲は
やらないと思いますし、仮にやるとしても765PRO ALLSTARS(以下765AS)
がいない時点でオリジナルメンバーではない編成だと思います。
また、MTSの曲に関しては、各シーズンイベント終了後にSEASON-@IR!!!!
という配信イベントがあるので、お披露目自体は一応行っています。
ですが、このイベントはあくまでも今までやっていたCDシリーズのように
リリイベ的な立ち位置ではないかなと思います。どのシーズンも
ユニットメンバーが比較的集まっていた印象があったとはいえ、
やはり大舞台で揃ったユニットメンバーの歌唱も見たいですよね?
そこで10thライブが出てきます。
という配信イベントがあるので、お披露目自体は一応行っています。
ですが、このイベントはあくまでも今までやっていたCDシリーズのように
リリイベ的な立ち位置ではないかなと思います。どのシーズンも
ユニットメンバーが比較的集まっていた印象があったとはいえ、
やはり大舞台で揃ったユニットメンバーの歌唱も見たいですよね?
そこで10thライブが出てきます。
そもそもミリオンシアターシーズンはミリシタ内の企画名でもあり、
昨年7月から13人4組ずつに分かれ、全国各地を巡った企画です。
その企画を現実のライブに盛り込むのならば、10thライブという
節目のタイミングで全国ツアーを展開するのが一番良い気がします。
ライブでは3rd、6thで全国ツアーが開催されており、
タイミング的にも10thで全国ツアーをやってもおかしくないと思います。
昨年7月から13人4組ずつに分かれ、全国各地を巡った企画です。
その企画を現実のライブに盛り込むのならば、10thライブという
節目のタイミングで全国ツアーを展開するのが一番良い気がします。
ライブでは3rd、6thで全国ツアーが開催されており、
タイミング的にも10thで全国ツアーをやってもおかしくないと思います。
また、MTSのユニット曲には真夏のダイヤ☆、トレフル・ド・ノエルなど
季節=SEASONの名にふさわしい楽曲があります。ミリオンの周年ライブは
同じ年に2回以上やることは今までありませんでしたが、9thライブは
1月に開催なので、2023年中に10th開催の可能性はあると思います。
個人的願望では、夏か冬に合わせてライブツアーを開催し、
年をまたいで2024年までライブを続ける可能性はあるんじゃないかなと思います。
季節=SEASONの名にふさわしい楽曲があります。ミリオンの周年ライブは
同じ年に2回以上やることは今までありませんでしたが、9thライブは
1月に開催なので、2023年中に10th開催の可能性はあると思います。
個人的願望では、夏か冬に合わせてライブツアーを開催し、
年をまたいで2024年までライブを続ける可能性はあるんじゃないかなと思います。
【765PRO ALLSTARSの存在】
MTSの解説途中でも書きましたが、MTSのユニット曲はどの曲でも
765ASがいます。765ASとミリオンとの関係は、今まで合同という形で
ライブを一緒にやる機会は何度かありましたが、ミリオンの周年ライブ
では今まで1度も登場していません。
MTSの解説途中でも書きましたが、MTSのユニット曲はどの曲でも
765ASがいます。765ASとミリオンとの関係は、今まで合同という形で
ライブを一緒にやる機会は何度かありましたが、ミリオンの周年ライブ
では今まで1度も登場していません。
ミリシタ自体も初期の頃は39プロジェクトを中心に展開してきた内容が
多かったですが、今はほとんど差が感じられないぐらいの規模で展開して
いると思っています。なので、10thというタイミングで合同という形ではなく
一緒に同じステージ上で立ってほしいものです。
多かったですが、今はほとんど差が感じられないぐらいの規模で展開して
いると思っています。なので、10thというタイミングで合同という形ではなく
一緒に同じステージ上で立ってほしいものです。
もう一つ10thで一緒にやりそうだなと思った理由が、今年7月に開催された
765AS単独ライブのSUNRICH COLORFULのセトリ構成です。
全員出演していたので、ミリオンのソロ曲かユニット曲を少しは
やるのかなぁと思っていたのですが、まさかの全くやりませんでした。
逆に言えば、今後どこかの場面で披露をする機会を設けるんじゃないかと
そんな印象を受けました。リリイベではユニット曲などは披露していますが
大舞台ではまだ披露をしていないユニット曲や未披露のソロ曲もかなり
ありますからね。期待していきたいです。
765AS単独ライブのSUNRICH COLORFULのセトリ構成です。
全員出演していたので、ミリオンのソロ曲かユニット曲を少しは
やるのかなぁと思っていたのですが、まさかの全くやりませんでした。
逆に言えば、今後どこかの場面で披露をする機会を設けるんじゃないかと
そんな印象を受けました。リリイベではユニット曲などは披露していますが
大舞台ではまだ披露をしていないユニット曲や未披露のソロ曲もかなり
ありますからね。期待していきたいです。
【TVアニメの存在】
そして、忘れてはいけないのがTVアニメの存在。とはいえまだまだ情報は
少ないのですが、今年の3月に2023年中には放送されると発表がありました。
TVアニメはご存知の通り、1月・4月・7月・10月と3ヶ月単位で新しいアニメが
放送開始されることがほとんどです。その中でどの時期に放送されるのかは
今のところ不明ではありますが、1月・4月の放送開始は考えにくく、
個人的には7月以降になるのではないかと考えております。
そして、忘れてはいけないのがTVアニメの存在。とはいえまだまだ情報は
少ないのですが、今年の3月に2023年中には放送されると発表がありました。
TVアニメはご存知の通り、1月・4月・7月・10月と3ヶ月単位で新しいアニメが
放送開始されることがほとんどです。その中でどの時期に放送されるのかは
今のところ不明ではありますが、1月・4月の放送開始は考えにくく、
個人的には7月以降になるのではないかと考えております。
1月に放送予定がないと思う理由については、未だにアニメ公式HPがなく
仮に10月にHPが公開されたとしても、アニメの宣伝期間って少なくとも
半年は必要じゃないかなと思っているので、そういう理由でないと思っています。
仮に10月にHPが公開されたとしても、アニメの宣伝期間って少なくとも
半年は必要じゃないかなと思っているので、そういう理由でないと思っています。
では、4月はどうなのか? こちらについては断言はできないのですが、
シンデレラガールズのU149が先に放送されるのではないかなと思っています。
こちらのアニメも2023年に放送予定となっており、アニメ化発表は今年の4月で
先日アニメのHPも公開されました。U149は原作コミックスがあるアニメ化なので
制作進行はしやすい印象があります。あくまでも印象なので実際のところは
わかりませんけどね。
シンデレラガールズのU149が先に放送されるのではないかなと思っています。
こちらのアニメも2023年に放送予定となっており、アニメ化発表は今年の4月で
先日アニメのHPも公開されました。U149は原作コミックスがあるアニメ化なので
制作進行はしやすい印象があります。あくまでも印象なので実際のところは
わかりませんけどね。
ただ、アニメの制作会社はデレとミリオンで違うところなので、同時期に
TVアニメが放送される可能性も考えられます。しかし、アニメの放送時期を
分けて放送した方がアイマス全体としては、長く楽しめる期間が増えるような気が
するので、一緒の時期にはやらないと個人的には思っています。
TVアニメが放送される可能性も考えられます。しかし、アニメの放送時期を
分けて放送した方がアイマス全体としては、長く楽しめる期間が増えるような気が
するので、一緒の時期にはやらないと個人的には思っています。
さて、完全にライブの話題から離れてしまいましたが、ライブとアニメが連動する
ことによって、お互いに盛り上がる相乗効果が期待できるんじゃないかなと思っています。
全国ツアーを開催すれば、数ヶ月単位で複数回ライブを楽しむことができますので
昔からのミリオンPはもちろん、TVアニメから興味を持った新規Pにも楽しめると思います。
ことによって、お互いに盛り上がる相乗効果が期待できるんじゃないかなと思っています。
全国ツアーを開催すれば、数ヶ月単位で複数回ライブを楽しむことができますので
昔からのミリオンPはもちろん、TVアニメから興味を持った新規Pにも楽しめると思います。
【まとめ】
以上の理由で
以上の理由で
2023年から2024年にかけて765 MILLIONSTARSとしての全国ツアーになる
と予想をしました。あくまでも予想という名の妄想フルスロットルな内容なので
全然違う内容になる可能性の方が高いんじゃないかなと思います。というのも
だいたいミリオンのイベント前にあれやこれやといろんな妄想をするのですが
今まで殆ど当たったことがないので。まぁ、妄想ですからねぇ~。
全然違う内容になる可能性の方が高いんじゃないかなと思います。というのも
だいたいミリオンのイベント前にあれやこれやといろんな妄想をするのですが
今まで殆ど当たったことがないので。まぁ、妄想ですからねぇ~。
そういえば、もう一つだけ言いたいことがありました。
10thでドーム公演をするかどうか、です。
ミリオンは今までに単独でのドーム公演はしたことはなく
アイマス10周年の際で合同で出演したライブでは、中の人が
またここ(西武ドーム)でライブをやりたい!と言っていたので
ツアー期間中のどこかで西武ドームでの公演があるのではないかなと思います。
10thでドーム公演をするかどうか、です。
ミリオンは今までに単独でのドーム公演はしたことはなく
アイマス10周年の際で合同で出演したライブでは、中の人が
またここ(西武ドーム)でライブをやりたい!と言っていたので
ツアー期間中のどこかで西武ドームでの公演があるのではないかなと思います。
ちなみに、西武ドームは埼玉なので、MTSの南・東北・中央・西エリアのどこにも該当は
しないのですが
しないのですが

画像を見てもらうとわかると思いますが、首都圏に謎の空白があるんですよね。
ミリオン6thのように全国各地を回り、最後に追加公演で西武ドームでのライブ開催。
全くないとは言い切れないような気がします。この辺は10月にミリオン10周年準備の
生配信があるので、続報があるかもしれませんね。楽しみにしておきましょう。
ミリオン6thのように全国各地を回り、最後に追加公演で西武ドームでのライブ開催。
全くないとは言い切れないような気がします。この辺は10月にミリオン10周年準備の
生配信があるので、続報があるかもしれませんね。楽しみにしておきましょう。
ミリオン10周年まであと160日。新情報が出てくる前に、これからどんな展開になるのか
妄想するなら今のうち! ですよ!
妄想するなら今のうち! ですよ!
それでは、また。