「000000FF0000」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

000000FF0000 - (2025/06/02 (月) 22:33:30) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

登録タグ:&tags() Kitty Horrorshow氏が制作した、謎ゲー。『itch.io』というサイトでダウンロードできる。ダウンロードすると謎のファイルがたくさん入っている。pというファイルに入っているccccccという名前のアプリをクリックするとプレイすることができる。pというファイルをデスクトップに置かないとプレイできない。 起動すると、いきなり不穏な背景で始まる。プレイ中は不協和音が鳴ったり謎の文字が出てきたり不気味な何かに追われたり場面があるため、終始恐ろしいゲームになっている。 #region(ゲーム内容) 1.ゲームを起動すると赤黒い洞窟のような場所に行けるのだが、その場所はY字路になっていて、左右どちらの道に進んでも途中で警報のような効果音が挿入され、最後は鳥に似た何かに捕まり、次のステージに進む。 2.赤黒い林のようなステージに進むと、自由に移動できるが、ステージ中央にある鳥のような銅像に近寄って攻撃すると、銅像のうめき声と共に次のステージに進む。 3.黒い空間に赤く光る足場があるステージに飛ばされる。足場は迷路のようになっていて、1分も満たないうちにステージに無数の赤い鳥のような何かが現れると突然ゲームが終了する。いずれにしても事実上ゲームクリアになる方法はない。 #endregion 分類:ホラー、電波、謎 危険度:3 *コメント - な る ほ ど 、 赤 い 鳥 の よ う な 奴 だ っ た の か 。 -- 名無しさん (2019-10-17 17:29:31) - 000000→#000000 黒のカラーコード FF0000→#FF0000 赤のカラーコード -- 名無しさん (2019-10-17 23:53:37) - 削除 - なぜ、皆さんは、わかるのでしょうか? -- 名無しさん (2020-03-02 20:02:50) - ↑4赤い鳥…?あっ……( -- 検いけ愛好家 (2020-03-02 20:27:13) - 例の体験が出来るゲーム -- 名無しさん (2020-03-25 12:48:01) - リ  ギ  マ  ン  ガ -- となりの田所さん (2020-07-19 14:39:37) - ↑3もしや…あいつか… -- なナス (2020-07-19 14:51:02) - 000000000000000000だったら尾崎現象だった -- 尾崎 (2020-08-18 20:18:30) - 『itch.io』= いちお?一応? -- さろ (2020-10-19 16:07:13) (意味不明なコメントを削除) - 面白かったで。 -- 名無しさん (2021-02-27 18:08:32) - すごく不気味... -- ゲーム太郎 (2022-02-05 12:39:23) - みんなないがわかってんの? -- 名無しさん (2022-03-22 17:59:51) - ↑ないのい、にだわ -- 名無しさん (2022-03-22 18:00:13) - あ、そういうことか!!!! 意味がわかったわ。 -- 検いけ好きマン (2022-03-26 19:09:18) - itch:痒い、痒み、という意味 .io:インド洋周辺のイギリス領に割り当てられてるドメイン -- 名無しさん (2022-05-25 18:21:49) - なんか考察してる人いるけど、itch.ioはスチームみたいなただのゲーム配布サイトだよん -- 名無しさん (2022-05-26 15:33:57) - でもあなたが必要だったとか書かれてた -- 名無しさん (2022-05-30 21:16:03) 削除しました。 - クリック⇒名前が変わる -- ナマイキズルハ (2022-08-23 16:16:05) - 名前が変わる⁉ -- 𓆝 (2024-05-14 17:11:03) - 「あかしけ やなげ 緋色の鳥よ くさはみ ねはみ けをのばせ」のやつかと思ったけど違うか -- 名無しさん (2025-03-30 10:11:59) - 助けて -- 名無しさん (2025-05-20 15:57:46) #comment(disableurl)
登録タグ:&tags() Kitty Horrorshow氏が制作した、謎ゲー。『itch.io』というサイトでダウンロードできる。ダウンロードすると謎のファイルがたくさん入っている。pというファイルに入っているccccccという名前のアプリをクリックするとプレイすることができる。pというファイルをデスクトップに置かないとプレイできない。 起動すると、いきなり不穏な背景で始まる。プレイ中は不協和音が鳴ったり謎の文字が出てきたり不気味な何かに追われたり場面があるため、終始恐ろしいゲームになっている。 #region(ゲーム内容) 1.ゲームを起動すると赤黒い洞窟のような場所に行けるのだが、その場所はY字路になっていて、左右どちらの道に進んでも途中で警報のような効果音が挿入され、最後は鳥に似た何かに捕まり、次のステージに進む。 2.赤黒い林のようなステージに進むと、自由に移動できるが、ステージ中央にある鳥のような銅像に近寄って攻撃すると、銅像のうめき声と共に次のステージに進む。 3.黒い空間に赤く光る足場があるステージに飛ばされる。足場は迷路のようになっていて、1分も満たないうちにステージに無数の赤い鳥のような何かが現れると突然ゲームが終了する。いずれにしても事実上ゲームクリアになる方法はない。 #endregion 分類:ホラー、電波、謎 危険度:3 *コメント #comment_num2(disableurl)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: