作品名 |
作者 |
危険度 |
コメント |
AKIRA |
大友克洋 |
2 |
新型コロナウイルス流行と東京オリンピック中止を予言した漫画 |
悪魔だった君たちへ |
中津攻介 |
3 |
生々しい絵柄で人間社会の闇をこれでもかと描く。 |
足跡の怪 |
水木しげる |
2 |
神聖な石を持ち帰った二人の男が石の祟りにあい、 体の一部分を少しずつ失っていくという内容 |
明日は日曜日そしてまた明後日も |
藤子不二雄Ⓐ |
2 |
藤子Ⓐの問題作 |
足場やろう2〜足場職人3年目、ダイの奮闘記〜 |
えりた |
1 |
現場監督のパワハラ発言、仕事の押し付けなどといったパワハラ極まりない内容 |
穴 |
町野変丸 |
3 |
アブノーマルな蓮コラ漫画 |
アラクニド -ARACHNID- |
村田真哉 |
2 |
欠損や性的な描写が多い。また、登場人物の能力説明の際にやたらリアルな虫のイラストが登場する。 |
アラバスター |
手塚治虫 |
2 |
血管が浮き出た状態になった黒人アスリートが世の中の「美」に復讐する物語 |
ある日… |
藤子・F・不二雄 |
1 |
予告もなくコマが唐突に終わり、後に沈黙が続く… |
アワビさん |
中川ホメオパシー |
1 |
オゲレツな四コマ漫画 |
アンデッド先生 |
せともの |
2 |
グロギャグ漫画 |
イエロー・ダスト |
手塚治虫 |
2 |
米軍基地で日本人が立てこもり事件を起こすが、そこにあった食料のせいで人質たちが発狂し… |
いじめ |
五十嵐かおる |
4 |
人気雑誌「ちゃお」にて連載されていた作品。タイトル通り、「いじめ」をテーマにして物語が進む。いじめっ子が懲らしめられるといった描写もなく、陰鬱・胸糞展開が続いていく。 |
いじわるばあさん |
長谷川町子 |
1 |
やってることは犯罪並 |
一休さん |
学習漫画 |
2 |
アニメとは違って実際の一休さんに沿った内容。室町時代の市井の状況に絶句。 |
イキ死ニ 令和少女狂奇譚 |
ハセガワM |
2 |
母の借金を肩代わりした少女のサイコホラー |
異世界転生者殺し-チートスレイヤー- |
河本ほむら |
1 |
あらゆる異世界転生作品を敵に回しかねない内容。最終的に1話で連載中止に追い込まれた |
If... The Adventures of a Gaijin in Tokyo |
(参考書内包漫画) |
2 |
“13 Secrets for Speaking Fluent Japanese”という欧米で発行された日本語参考書内包の漫画。ネガティブな日本語ばかり教えており、ストーリーも救われない内容 |
イボグリくん |
山上たつひこ |
2 |
主人公やりすぎ… |
インフェクション |
及川徹 |
3 |
保有菌の恐ろしさ |
裏世界ピクニック |
宮澤伊織 |
1 |
現代ホラーをテーマにした漫画。きさらぎ駅、くねくね、八尺様、コトリバコが登場している。 |
浦安鉄筋家族 |
浜岡賢次 |
2 |
千葉県浦安市を舞台にした漫画。ギャグ漫画だがたまにグロシーンがある |
ウルトラ兄弟物語 |
かたおか徹治 |
2 |
人間臭いウルトラマンが酒飲んだり弱気になったり |
ウルトラ・スーパー・デラックスマン |
藤子・F・不二雄 |
1 |
サイコパスになっていく正義の味方 |
笑顔が一番 |
つくすん |
3 |
笑顔が一番って… |
Xゾーン |
青木たかお |
2 |
毎回破滅か悲惨な末路を迎える、コロコロでのホラー漫画 |
えの素 |
榎本俊二 |
3 |
異常性癖のオンパレード |
エルフェンリート |
岡本倫 |
4 |
海外でも人気のあるエログロ漫画 |
OH!MYコンブ ミドル |
かみやたかひろ |
1 |
「リトルグルメ」で名を馳せたあの少年は今… |
推しの子 |
赤坂アカ |
3 |
生前の推しでもありアイドルであった母親を殺された子供の復讐劇。「芸能界の闇」をこれでもかと言うくらい描写しており、陰鬱・胸糞展開が続いていく。 |
オクス駅お化け |
ウェブ漫画 |
3 |
終電に乗車した男に降りかかる恐怖 |
男どすこい! |
KUMAGORO |
4 |
肥満体の男たちによるアブノーマル極まる大乱闘 |
お前はまだグンマを知らない |
井田ヒロト |
1 |
狂気のグンマ紹介漫画 |
風が吹くとき |
レイモンド・ブリッグズ |
2 |
テレビで流れてる |
がっこうぐらし! |
海法紀光、千葉サドル |
3 |
絵柄から見てほのぼの系かと思いきやゾンビとの奮闘を描いたサバイバルホラーな漫画 |
かってにシロクマ |
相原コージ |
2 |
基本的には野生動物や自然界を題材にしたお気楽ギャグ漫画だが、ヒロインが母親に捕食されてしまう、主要動物の一匹が死にかけるなどの鬱要素あり |
カノン |
手塚治虫 |
4 |
「西田先生の顔はスイカが割れたように見えた」戦火に巻き込まれる学校の惨状が生々しく描かれている |
神さまの言うとおり |
金城宗幸 |
2 |
高校生が不条理なデスゲームに参加させられる |
神の左手悪魔の右手 |
楳図かずお |
2 |
純粋なホラーエンターテイメント |
仮面ライダーBlack |
石ノ森章太郎 |
2 |
ゴルゴムは倒したものの、未来世界で見た魔王の正体は何者だったのか…。「教えてくれ…オレは誰だ!!」 |
気軽に殺ろうよ |
藤子・F・不二雄 |
2 |
食欲と性欲が入れ替わった世界 |
偽史山人伝 |
無果汁500ml |
2 |
ヒトに似た見た目をした生物の物語 |
鬼畜島 |
外薗昌也 |
3 |
漂着した無人島にはサイコな殺人鬼が住んでいて… |
君がそれを愛と呼んでも |
ひびき澪 |
2 |
仕事帰りの彼女がDV彼氏による暴行を受けるという最低最悪の展開。胸糞注意 |
君に愛されて痛かった |
知るかバカうどん |
3 |
メンヘラ女子高生と半グレDQN達による最低最悪な青春劇。第一話にてバッドエンドが確定してる |
鬼滅の刃 |
吾峠呼世晴 |
2 |
家族を惨殺され、唯一生き残った妹を鬼にされた少年・竃門炭治郎が、人を食う様々な鬼を退治する物語 |
鬼門街 |
永田晃一 |
3 |
人外の鬼と契約した、人格破綻者と持たざる者達が織りなす業深き生き地獄。明るい場面は殆ど無し |
鬼門街KARMA |
キャスター |
赤塚不二夫 |
3 |
人肉食を題材としお蔵入りになった漫画 |
狂人軍 |
藤子不二雄Ⓐ |
1 |
藤子不二雄Ⓐのキチガイ漫画 |
切子 |
本田真吾 |
2 |
これでも少女漫画 |
キングダム |
原泰久 |
3 |
春秋戦国時代の中国を描いた漫画だが凶器で攻撃された時に首が飛んだり体が真っ二つにされたりとグロい表現がある |
クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー |
亜月亮 |
2 |
少女漫画風かと思いきや、ギスギスした展開があるという胸糞悪い内容。 |
くそみそテクニック |
山川純一 |
1 |
「ウホッ! いい男」「やらないか」 |
くにはちぶ |
各務浩章 |
2 |
不条理で理不尽な問題作 |
グリセリド |
伊藤潤二 |
4 |
伊藤潤二作の恐ろしい短編作品 |
小悪魔教師サイコ(分冊版) |
合田蛍冬、三石メガネ、peep |
3 |
女性教師が学校にやってくる青春漫画かと思いきや、ストーリーが進む毎にグロテスク要素のある作品 |
国籍を捨てた男が語る中国のヤバすぎる話 |
孫向文 |
2 |
明かされる中国のヤバい事実 |
国民ボタン |
鈴木大四郎・楠風夏 |
3 |
悪魔から青年に渡された謎のボタン。しかし間違えて押すと国民全員が死ぬという救いのない内容 |
仔猫 |
オイスター |
3 |
鬱になる成人向け漫画 |
ゴールデンカムイ |
野田サトル |
3 |
明治時代の北海道を舞台とした漫画。腸が出てたり顔が剥がれたりとグロい要素もあり、下ネタを連発したり黒く塗ってるが男性器が見えたりとエッチな要素もある |
コロちゃん |
カワディMAX |
3 |
成人向け雑誌に掲載された後味の悪い漫画。「やったねたえちゃん!」という台詞で有名。しかし、2019年に全年齢向け雑誌で連載の開始されたその続編では…? |
ザ・ムーン |
ジョージ秋山 |
2 |
人類と宇宙人の交渉決裂により戦争が勃発、地球全土に降り注ぐカビに次々と力尽きる主人公達。そして主を失ったザ・ムーンは吹雪の中で一人涙を流した |
サイファー |
かとうひろし |
3 |
超能力に目覚めた少年少女と世界侵略を企む怪物達の闘い。コロコロコミックで連載した作品の中では最狂クラスのグロと身体損壊と惨殺死体が描写されている |
サイボーグクロちゃん |
横内なおき |
2 |
アニメ化もされたコミックボンボンの看板ギャグ漫画だが、登場人物の凄惨な過去や児童虐待描写などの要素があり見る人によってはトラウマになる可能性がある |
サガワさん |
佐川一政 |
3 |
本人が体験した食人行為をテーマにした作品 |
搾精病棟 |
搾精研究所 |
1 |
3時間おきに射精しないと玉が痛くなる奇病を患った主人公が入院した病院で... |
さくらの唄 |
安達哲 |
2 |
最初はのほほんとした学園モノだったが… |
殺戮モルフ |
外薗昌也、小池イクト |
4 |
内臓が飛び出たりと読んで居られない程過激でグロい漫画。その中には刺激が強過ぎるか黒塗りになったシーンもある |
ザ・ハード |
猿渡哲也 |
4 |
敵が文字通り蜂の巣にされたり身体が破裂するなど猿渡作品でもとりわけ残酷シーンが多い |
三国志 |
横山光輝 |
2 |
題材が題材なためどの作品にも首切断や蠅が集る死体等の容赦ない死亡シーンが多数存在する |
惨殺天使ピコマル! |
山田憂香 |
3 |
審判の天使に選ばれた下級天使のピコマルが人間達の悪意を暴いて天罰(ペナルティ)を下すホラーコメディ。 |
シグナル100 |
宮月新原 |
3 |
後催眠をかけられた生徒たち。生きて帰りたくば全員を殺さなくてはならない |
地獄の子守唄 |
日野日出志 |
3 |
唐突すぎる余命宣告。「君は3日後に死ぬ!!」 |
澁谷金魚 |
蒼伊宏海 |
4 |
この金魚、人を喰います |
脂肪流し |
野口千里 |
3 |
一年に一回急激に痩せる親友の秘密とは… |
11年後、私たちは |
イゼイ |
2 |
彼氏による元カノと彼女に対する悪行そして彼氏の末路。 |
呪術廻戦 |
芥見下々 |
2 |
グロ描写が多い。所々ホラー、鬱要素もある。 |
少女椿 |
丸尾末広 |
5 |
見世物小屋の客の体が大変なことになったり、犬を足でグシャグシャにし、鍋にして食べたりする。ストーリーも胸糞悪く、救われない。のちに2度映画化(アニメ映画、実写映画)されるが、アニメ映画の方はあまりにもグロすぎて放映禁止になった問題作。 |
食糧人類-Starving Anonymous- |
水谷健吾 |
4 |
人間の肥育場を舞台とした漫画。生理的嫌悪感MAXな描写のオンパレード |
食糧人類Re:-Starving Re:Anonymous- |
4 |
上記食糧人類の続編。天人と呼ばれる存在に補職されることを幸福とする社会、優れた食糧になれなかった者を迫害する民衆、歪んだ世界で争う人々など衝撃的な展開が次々と起きる |
真・異種格闘大戦 |
相原コージ |
3 |
主要キャラの大半が残酷な死を遂げる。臓器の露出、部位欠損、嘔吐・排泄シーンなどのグロテスクな描写が多く含まれ、時折挿入される参加者の過去も凄惨なものが大半である |
進撃の巨人 |
諫山創 |
3 |
人を食べる巨人と人間の戦いを描いた作品。人間の捕食シーンなど、グロい場面が沢山ある。 |
人造人間キカイダー |
石ノ森章太郎 |
1 |
善悪の狭間で自らのアイデンティティに悩み、「人間になりたい」という悩みはラストでも完全に解決する事はなかった。「『ピノキオは人間になりました。めでたし、めでたし…』 …だがピノキオは人間になって、本当に幸せになれたのだろうか…?」 |
真・女神転生デビルチルドレン |
藤異秀明 |
3 |
腕が切断される、大量に出血する、首を刎ねるなど、ボンボンで連載されていたと思えない程に残虐な描写が多く、「児童誌のベルセルク」と呼ばれている。 |
ジンメン |
カトウタカヒロ |
4 |
人間の顔をした動物達が人々を襲う漫画 |
スパイダーマン |
池上遼一 |
2 |
守るべき人類こそが最大の敵だったという現実を突きつけられたスパイダーマンは… |
スマイリー |
服部未定 |
2 |
新興宗教の恐ろしさ… |
セカンド・バースデイ |
ロク、ウェルダン山田 |
2 |
いじめっ子による陰湿ないじめ。主人公がつけていた腕時計を壊すといった内容。 |
善悪の屑 |
渡邊ダイスケ |
3 |
二人の復讐屋が中心の漫画。グロ描写が多く、依頼者の夫に金玉を食わせるシーンまである |
卒業斬首式 |
後藤寿庵 |
3 |
グロいが楽しい漫画 |
怠屈な日 |
泉昌之 |
1 |
ウルトラマンのイメージをぶっ壊しに行った漫画。後に円谷プロからクレームを食らった |
大好きが虫はタダシくんの |
阿部共実 |
2 |
考えさせられる漫画 |
タコピーの原罪 |
タイザン5 |
3 |
強烈な鬱展開によってネットでも話題になった。 |
TATARARE |
坂本ロクタク |
2 |
全部妄想…だよね… |
だるま憲兵 |
田亀源五郎 |
2 |
報復を超えた拷問の行きつく先とは… |
ちいかわ |
ナガノ |
2 |
可愛らしい絵柄で、基本的にその通りに可愛らしい描写が多いのだが、時折強烈な鬱展開がある。落差がすごい。 |
チェンソーマン |
藤本タツキ |
2 |
とにかく命が軽い漫画。グロい描写が盛りだくさん。 |
ちびしかくちゃん |
さくらももこ |
2 |
救いがほぼない原作者によるセルフパロディ |
チ。―地球の運動について― |
魚豊 |
1 |
命を捨てても曲げられない信念があるか? 世界を敵に回しても貫きたい美学はあるか? |
腸詰工場の少女 |
高橋葉介 |
1 |
序盤は幸薄の少女那由子の女工哀史的展開だが、後半に至って高橋葉介のグロテスクさがあらわれる。 |
デビルマン |
永井豪 |
5 |
バイオレンスな描写、救いのない展開の連続と非常に永井豪テイストの強い作品で、本作に影響を受けたという漫画家・クリエイター・著名人も多く輩出している日本漫画界史上に残る伝説的な超大作 |
電人N |
蔵石ユウ、イナベカズ |
2 |
冴えないアイドルを追った不幸な男は、ヒトの体を捨て世界を破壊するストーカーとなる |
動物人間 |
岡田卓也 |
4 |
動物が人間を飼育、彼らを調理して食べる。 |
トモダチ×モンスター |
乾良彦 |
3 |
グロいポケモンまたはデジモン |
銅羅衛門 |
日野日出志 |
2 |
ホラー漫画家がパロディした漫画 |
泥だらけの行進 |
手塚治虫 |
1 |
食糧危機を防ぐために人類淘汰を目論む組織「ふくろう党」を追う刑事の東だったが… |
ながい窖 |
4 |
朝鮮戦争を題材にした手塚治虫屈指の鬱漫画で、精神にくる描写が淡々と続く。朝鮮関連ということもあり、漫画全集にも収録されていない幻の作品となっている |
なるたる |
鬼頭莫宏 |
4 |
主人公・玉依シイナが謎の生命体「竜の子」を拾ったことをきっかけに、同じ竜の子を持つ者達との争いに巻き込まれていくという物語。いじめやレイプなどの残酷な描写が多く、救いようのない展開が続く。 |
にんじん大好き |
松本洋子 |
3 |
全てがニンジンに見えてしまい… |
泥濘の食卓 |
伊奈子 |
3 |
主人公がアルバイト先の店長と不倫した上、店長の家族にまで接触するパラサイト不倫を繰り広げる漫画。登場人物の殆どが人間性にかなり問題があり、終始救いようのない展開が続く。 |
ねこぢるうどん |
ねこぢる |
2 |
下品な描写や鬱になる描写が多い漫画 |
パートナー |
小花美穂 |
2 |
二組の双子の平穏な日常は壊され、生命と愛情が弄ばれる。少女漫画とは思えないグロ描画と陰鬱な展開がある |
ハカイジュウ |
本田真吾 |
2 |
食人の怪物×極限状態の人間によるパニックホラー漫画 |
外れたみんなの頭のネジ |
洋介犬 |
2 |
狂っている街の住人 |
はだしのゲン |
中沢啓治 |
5 |
広島へ原子爆弾が投下され、人々の目玉が飛び出したり身体が焼け、溶けていったり蒸発していく描写が生々しく、子供向けではないほどグロい |
はたたん |
知るかバカうどん |
3 |
姫海棠はたてのリスカ画像&鬱系漫画 |
八尺八話快樂巡り |
叙火 |
2 |
ホラー×エロの異色な漫画 |
ハッピーシュガーライフ |
鍵空とみやき |
4 |
少女たちの歪んだ愛とそれを取り巻く人達のすれ違いが描かれる。7巻のお母さんの過去が胸糞悪すぎる |
バトル・ロワイアル |
田口雅之、高見広春 |
4 |
小説版とは少し内容が異なっている。グロ、エロ、精神的にくるシーンが多い。 |
パンプキンナイト |
外薗昌也 |
3 |
いじめを受けた尚子の復讐の物語 |
パンメーカーのコムギくん2〜ベーグル大事件〜 |
深蔵 |
2 |
主人公に対する店員による悪行やイタズラ、パワハラ発言や強要や暴言、そして店員の末路。パン好きには閲覧注意。 |
BEASTARS |
板垣巴留 |
3 |
「裏社会」をテーマにして描かれる獣人ヒューマンサスペンス。腕をちぎられる、自分で牙を抜く、キャラクターがレイプされるなどのエログロシーン満載。 |
祕十村 |
白輝蓮、宗方馨 |
3 |
コトリバコを扱ったグロ・ホラー漫画 |
火の鳥 |
手塚治虫 |
2 |
体中を矢で撃ち抜かれて死亡、食物連鎖などの容赦ないグロシーン |
ブッダ |
貧乳マイクロビキニーソ |
川村拓 |
1 |
タイトルオチ。当たり前のように犬や鳥が喋ったり、幽霊と普通に会話していたり、作者の作画ミスでガチのホラー展開になったりと、とにかくカオスな展開が多いラブコメ漫画。 |
不安の種+ |
中山昌亮 |
3 |
不安しかない。オチョナンさんというキャラは有名 |
不気味ポスト |
マジカル☆スウィート |
3 |
狂気の同人誌 |
二人の傷名 |
色緒サトル |
2 |
歪な関係の二人 |
ブラックチャンネル |
きさいちさとし |
1 |
コロコロに連載されているとは思えない程に人間の闇を深堀りする内容。最近ではきさらぎ駅やSCP財団なども取り扱っている |
ブラッドハーレーの馬車 |
沙村広明 |
4 |
大富豪による劇団員になる事を夢見る孤児達だが、極一部以外はある施設に送られ…。直接的な描写はぼかされているが、却って精神を抉るような状況が連想され救いの無い結末が立て続けに襲いかかる。 |
変身 |
新堂エル |
4 |
成人向け漫画。救いようの無い少女の話。海外では[177013]の名で有名。 |
ヘンラヘラヘラ |
水木しげる |
2 |
公害問題を題材にした話。 |
暴虐のコケッコー |
須崎洋輔 |
2 |
大人たちが、巨大な鶏になり人を襲い出す |
ポケットモンスターReBurst |
楠木尽、田村光司 |
1 |
少年サンデーで約一年連載した漫画。数多いポケモン漫画の中では一番曰く付きな話。 |
ボタボタ |
板垣巴留 |
2 |
汚い物に触れると鼻血を吹き出す女性の物語。 |
ホップステップはいキック |
知るかバカうどん |
3 |
彼氏が最低な漫画 |
ボンチョンドンお化け |
ウェブ漫画 |
3 |
深夜、帰宅途中の学生の目の前に、ピンクの上下の女が現れ… |
マーズ |
横山光輝 |
3 |
人類の醜さに絶望したマーズは、自らの手で地球を滅ぼした…。「なんという姿だ。これが人間か…どうして僕は、この動物を守ろうとした!?」 |
まいまいまいごえん |
鍋谷やかん、サンリオ |
3 |
幼児退行、嘔吐、園児が卵型のキャラクターに食べられる過激な死亡描写などサンリオが関わっているとは思えない作品 |
魔界ゾンべえ |
玉井たけし |
3 |
少しの衝撃で内臓が飛び出す描写もあるという、コロコロ漫画ではぶっとんだ内容 |
禍霊ドットコム |
森一生 |
2 |
ほとんどの回が救われないまま終わるホラー漫画。打ち切りのためストーリーは未完 |
魔石商ラピス・ラズリ |
桜ナオキ |
3 |
コロコロのホラー漫画。上記のXゾーン以上に残酷で救いがない |
迷うは君の世界 |
史群アル仙 |
2 |
ある山の中の一軒家に住む男のもとに、今日も人間が迷い込んでくる。そこで語られる話は… |
満面の笑み |
名無そうはた |
3 |
いじめを苦に自殺したとされる狩村相馬の亡霊が次々とクラスメイトたちに復讐する話。 |
ミスミソウ |
押切蓮介 |
4 |
田舎町に転校した主人公は苛烈ないじめを受け、ついには家に放火され家族が全滅…。その復讐でいじめっ子達を皆殺しにするというストーリー |
ミノタウロスの皿 |
藤子・F・不二雄 |
3 |
人間と牛の立ち位置が逆転した星に不時着した宇宙飛行士は…。「その中で彼は待望のステーキを頬張りながら泣いた。いったい何が正しくて、何が幸せなのか…」 |
メイドインアビス |
つくしあきひと |
5 |
憧れを抱き少年少女が身を投じた大穴は…美しく愛らしい筆致で描かれる漫画界最凶クラスの絶望と狂気を孕んだダークファンタジー |
もぐらコロッケ |
ナガノ |
2 |
もぐらコロッケが仲間を共食いし始める回がある |
闇金ウシジマくん |
真鍋昌平 |
4 |
闇金融に訪れる債務者の人間模様や社会の闇を描いた漫画。名古屋アベック殺人事件や北九州監禁殺人事件など実際の事件をモチーフにした話が多い |
ヤニねこ |
にゃんにゃんファクトリー |
3 |
ヤニカスの主人公を始めとしたアウトローなキャラが多く登場するギャグ漫画。 |
闇夜に遊ぶな子供たち |
うぐいす祥子 |
2 |
日本一不憫な兄妹が織りなす極上暗黒メルヘン |
UFOロボ グレンダイザー |
桜多吾作 |
4 |
ベガ星連合軍は撃退したものの、地球は壊滅し人類も滅びの道を歩み始めた。最後は両陣営の生き残りが地球再建を誓うシーンで終わる |
妖怪探偵團 |
手塚治虫 |
1 |
様々な精神病や奇形などを扱い差別用語が頻出しているため、1度も復刻されていない |
妖精で遊ぼう |
つくすん |
3 |
妖精を虐待する漫画 |
四谷快談! |
玉川ユキ |
2 |
どこが「快」談だ |
四丁目の夕日 |
山野一 |
3 |
ねこぢるうどん作者夫の漫画 |
力王 |
鷲匠政彦、猿渡哲也 |
4 |
『ザ・ハード』に匹敵するグロさ。香港で映画化もされた |
連ちゃんパパ |
ありま猛 |
2 |
パチンコの為だけに他人の生活を崩壊させ金を搾取する外道夫婦を中心とした漫画 |
リバーシブルマン |
ナカタニD. |
4 |
エログロ満載のバイオレンスホラー漫画。 |
私が見た未来 |
竜樹諒 |
2 |
東日本大震災を予言した漫画 |
わが分裂の花咲ける時 |
藤子不二雄Ⓐ |
2 |
浪人生の主人公が受験のプレッシャーから受験ノイローゼになってしまい、現実逃避を繰り返し、お祭りや花火の幻覚を見るようになってしまう漫画。単行本未収録作品 |
作品名 |
巻数 |
サブタイトル |
作者 |
危険度 |
コメント |
1日外出録ハンチョウ |
5巻 |
汁浸 |
福本伸行×萩原天晴×上原求×新井和也 |
2 |
いつものように1日外出した大槻ら3人。沼川が味噌汁にキャベツを浸して食べたのだが、石和に変な食べ方と指摘され、拗ねてハンガーストライキとなってしまう。この回で拗ねた状態の沼川の表情が怖い。 |
12巻 |
智歯 |
2 |
石和が親知らずを患う回。大槻達と別れ歯医者についた石和だが…。石和が親知らずを取り除くまでの一連の出来事を大槻達に語り、その時の石和の表情とそのセリフのフォントが怖い。 |
14巻 |
怖観 |
1 |
夏のホラー映画鑑賞会のため、1日外出する大槻ら3人。その中1人だけ躊躇する沼川だが…。宮本のリアクションや沼川のメイク顔からの衝撃のラスト。 |
17巻 |
閉扉 |
1 |
大槻の先輩的存在である木村がトイレに閉じ込められてしまう回。 |
連鎖 |
3 |
大槻史上最悪の1日外出回。満員電車で大槻が自分に肘を当ててきた中年男性に睨まれ、負の感情をむき出しにしてしまう回。人間の負の部分の恐ろしさを思い知らされるだけでなく、それを経験した読者からは共感の声も上がっている。 |
推しの子 |
1巻 |
星野アイ 後編 |
赤坂アカ×横槍メンゴ |
2 |
星野アイがファンに刺されて死んでしまう回。前編の衝撃すぎるラスト |
君に愛されて痛かった |
1巻 |
乙女 |
知るかバカうどん |
3 |
自分中心でないと気が済まない女子高生は、持たざるものから報復を受ける。あまりの描写に一度、連載中止に追い込まれた |
鬼滅の刃 |
1巻 |
残酷 |
吾峠呼世晴 |
1 |
1話からもう題名通り。主人公、竈門炭治郎が一夜家を空けた隙に一家は人喰い鬼の襲撃を受け殺傷される。かろうじて長妹、禰豆子だけが生存するも… |
狂四郎2030 |
5巻 |
シティからの罠でござる |
徳弘正也 |
2 |
厚生病院の全員にカレーが振る舞われるが…… |
キルミーベイベー |
7巻 |
- |
カヅホ |
2 |
折部やすなとソーニャが廃墟に行く回。金庫に入っていた物とは… |
金田一少年の事件簿 |
2巻 |
異人館村殺人事件 |
金成陽三郎・天樹征丸・さとうふみや |
5 |
最初の被害者である花嫁が首なし遺体でみつかり、更に被害者の体の一部が切り取られるという残忍な回。なおドラマ化されていたが別の小説のトリックが盗用されたということで欠番になっている |
6巻 |
悲恋湖伝説殺人事件 |
4 |
怪人の名前が『ジェイソン』なだけあり、被害者の殺害方法が斬殺した後に顔を潰すという殺し方となっている。また動機がひどすぎることでも有名 |
16巻 |
魔犬の森の殺人 |
天樹征丸・さとうふみや |
4 |
真犯人の正体が… |
32巻 |
剣持警部の殺人 |
4 |
過去に剣持警部が戦犯を犯したことが判明する回。真犯人の悲惨な境遇も相まって暗いエピソードとなっている |
30th1、2巻 |
八咫烏村殺人事件 |
5 |
祠にあった包みの中身が被害者の頭部、さらに被害者の頭部が次々と見つかるという初期にあったようなグロエピソードとなっている |
37歳 1巻 |
歌島リゾート殺人事件 |
4 |
真犯人が金田一に置いてトップクラスの外道。豹変した際の顔がとても怖い |
37歳 8巻 |
人狼ゲーム殺人事件 |
3 |
真犯人の動機が考えさせられるもの。被害者にも非はあるものの悪意を持ってしたことではないので同情できるかどうかは人それぞれだと思われる |
こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
8巻 |
まごころ説教!? |
秋本治 |
2 |
チンピラの松吉を両津達で更生させる。しかし、その松吉が物語の終盤に交通事故で亡くなってしまう |
28巻 |
根暗世代… |
2 |
根暗な男が放火をしたり幼い女の子の自転車を破壊した挙げ句、ノイローゼでお咎めなしとなる |
74巻 |
謎の発掘胸像X |
1 |
両さんのイタズラで部長に渡す胸像が… |
76巻 |
ゴキブリ大進行! |
2 |
両さんがゴキブリを養殖し、最後には… |
123巻 |
檸檬が泣いた日… |
3 |
こち亀屈指の鬱エピソード。擬宝珠檸檬が通っている幼稚園のハムスターの飼育を任せられるが…。「親も教師も見はなしたこいつらをだれが目を覚まさせるんだ!」 |
127巻 |
恐怖ハウスカッターショー |
2 |
誤答すると家が真っ二つに |
酒のほそ道 |
3巻 |
鰻の日 |
ラズウェル細木 |
2 |
岩間宗達が丑の日にある鰻屋に入るが...極めて希なホラー回 |
さよなら絶望先生 |
30巻 |
一つの可能性としての30X話 |
久米田康治 |
2 |
本編最終話後の後日談の体を取ったIFのストーリー。ある三流雑誌のライターである主人公はハーレムを築いている男がいる島を取材に訪れるが… |
3月のライオン |
10巻、11巻 |
訪問者~にちようび |
羽海野チカ |
4 |
最悪の男、甘麻井戸誠二郎の回 |
三国志 |
14巻 |
呂布の末路 |
横山光輝 |
1 |
曹操と劉備に敗北した呂布が処刑される回なのだが、最後のページが処刑された呂布と地の文のみというシンプルながらどこか恐怖をそそられる。「思えば呂布の人生は時代がそうさせたとはいえ裏切りの人生であった そして最期は家来の裏切りによってその幕を閉じたのである」 |
しあわせ団地 |
4巻 |
めめちゃんの鍵 |
蓮古田二郎 |
2 |
本来ギャグ漫画ではあるが、不安の種をも彷彿とさせるホラー回 |
CITY |
7巻 |
怪談 |
あらゐけいいち |
1 |
怪談を聞きたくない南雲、怪談を聞かせたいにーくら。2人の顔がもはやホラー |
呪術廻戦 |
4巻 |
もしも |
芥見下々 |
3 |
主人公の虎杖悠二に吉野順平が心を開いた直後、呪霊の真人に呪殺される。順平の亡骸を抱えた虎杖をゲラゲラと嗤う真人と両面宿儺が見開きで描かれたシーンのインパクトは絶大 |
ジョジョの奇妙な冒険 Part6 ストーンオーシャン |
9巻 |
『緑色』の誕生 その① |
荒木飛呂彦 |
3 |
DIOの骨の能力で植物にされた小男の姿が非常に気持ち悪い |
スーパーマリオくん |
特別編 |
マリオっさん |
沢田ユキオ |
2 |
作者、沢田ユキオの父が顔面神経麻痺になったときに描かれたマンガ。マリオの心がボロボロになりボケなくなってしまう。ギャグマンガとは思えないほどの暗すぎるシーン |
するめいか |
1巻 |
靴べら代わりの週刊誌 |
ルーツ |
1 |
床一面のゴキブリの絵 |
したり顔のあさ顔 |
1 |
内容のカオスさもさることながら、糸井楓がAIに飲み込まれる様が微グロ注意 |
絶体絶命でんぢゃらすじーさん |
9、12、15、17巻 |
[大長編4作] |
曽山一寿 |
1 |
いずれにも共通したあまりにも救われない校長の末路。19巻でもその様に本人も落胆している |
2巻 |
雪合戦でボコボコじゃっ! |
1 |
じーさん&校長チームと、孫&ゲベチームで雪合戦対決。ラストのゲべのリアル顔はトラウマもの |
11巻 |
ゲベとおさんぽじゃっ! |
1 |
じーさんと飼い猫ゲベが走り合うが、走るごとにじーさんの顔がヤバいことになり、最終的に首なしになってしまう回。その後頭部は… |
13巻 |
でんちでうんちじゃっ! |
2 |
買い物へ行くじーさん、「でんちでんち…」と唱えるも、注文で一言言い間違え… |
14巻 |
さかさま逆上がりじゃっ! |
1 |
奇数年に登場していた運動ならなんでもおまかせ隊、ステップ長谷川のあまりにも不可解な末路、途中2ページ、吹き出し含めて上下反転した場面があり、何も知らずに読むと印刷ミスと間違える可能性あり |
ワシもマンガを書くのじゃっ! |
2 |
じーさんが漫画を描くのだが、劇中劇マンガ「涙の絶望地獄」が僅か2ページながら陰鬱な内容 |
19巻 |
いのちときもちとぱぱぱぱぱーっ!? |
3 |
大長編第5作。劣悪なペットショップが舞台の極めてシリアスな回で、そこでゲベと知り合った柴田と命名された柴犬がゲベと共に銃撃される場面は衝撃。 |
ちびまる子ちゃん |
13巻 |
ヒデじいのお見舞いに行く |
さくらももこ |
1 |
ヒデじいが重く哀しい戦争体験を語る |
未収録 |
まる子、夢について考える |
作者本人の希望により欠番となったホラー回 |
鉄腕アトム |
読み切り |
アトムの最後 |
手塚治虫 |
2 |
ロボット討伐を依頼されたアトムが一撃で返り討ちにあう話。後ほど人間たちが皆殺しにされる |
天才バカボン |
文庫版12巻 |
ただでもうける大もうけなのだ |
赤塚不二夫 |
2 |
損せず儲けたいという男が医者に体の一部を売ればいいと勧められ… |
とっても! ラッキーマン |
11巻 |
ラッキー クッキー 無敵の太郎!!の巻 |
ガモウひろし |
2 |
ヒーロー協会のヒーローたちが越谷太郎になすすべなくやられ、最後に残ったラッキーマンも変身が解けてしまう回 |
ドラえもん |
大長編Vol.9 |
のび太の日本誕生 |
藤子・F・不二雄 |
1 |
ドラえもんが神隠しについて解説する場面。いくつもの解説を交えているため、映画より尚更怖い |
5巻 |
ドラえもんだらけ |
1 |
ドラえもんが未来の自分を助っ人にしようとタイムマシーンを使うが…。色々情報量が多すぎて所見では頭が追いつけないカオス回 |
13巻 |
悪魔のパスポート |
1 |
のび太がどんなに悪い事をしても必ず許される悪魔のパスポートを使用し、完全犯罪をする回 |
15巻 |
どくさいスイッチ |
2 |
のび太が自身以外の人物をどくさいスイッチで消滅させる回 |
18巻 |
分かいドライバー |
2 |
体が輪切りの様にバラバラになる回。他の人物の体の部分を乗っ取るシーンは中々不気味 |
トリコ |
39巻 |
ネオ、その生物!! |
島袋光年 |
3 |
ネオの恐ろしい過去が語られる回。最後のページが非常に怖い |
パタリロ! |
45巻 |
スイートルーム |
魔夜峰央 |
2 |
パタリロ達が泊まったスイートルームでは過去にある少年達が焼死しており…顔面崩壊するタマネギやリアルな白骨死体が出てきたりとグロ描写ありの屈指のホラー回 |
ぱにぽに |
13巻 |
MAD TEA PARTY |
氷川へきる |
1 |
並行世界(パラレルワールド)によって出来た空の亀裂が凄いことになる回。主人公のレベッカ宮本は「トラウマになるわー」と発言 |
ブラック・ジャック |
未収録 |
快楽の座 |
手塚治虫 |
3 |
鬱病の少年の頭にスチモシーバーを埋め込んで、無理やり笑わせるというもの。しかしその後、少年はトカゲを床にたたきつけてバラバラにしたり、人を刺したりと狂気さを増し… |
2巻 |
畸形嚢腫 |
2 |
ピノコ誕生の物語だが... |
その子を殺すな! |
3 |
無脳症の子供が生まれる話 |
3巻 |
木の芽 |
2 |
全身からサボテンの葉が生える話 |
4巻(18版まで) |
植物人間 |
1 |
ロボトミー手術を作中に登場させたことで、お蔵入りに |
10巻 |
ディンゴ |
2 |
ブラック・ジャックが自分自身を手術する話 |
風夏 |
4巻 |
ライブハウス! |
瀬尾公治 |
2 |
ヒロインの秋月風夏がトラックの交通事故により死亡する回 |
へうげもの |
2巻 |
非情のライセンス |
山田芳裕 |
4 |
織田信長の断面が映る回 |
VECTOR BALL |
不明 |
不明 |
雷句誠 |
2 |
木筒つづみが親に対して椅子を投げつけ大怪我を負わせようとする、あまりにもえげつない描写 |
ペンギンの問題 |
令和大問題セレクション |
令和大問題編 |
永井ゆうじ |
2 |
未知の伝染病(恐らく元ネタは新型コロナウイルス)によって主人公の木下ベッカム以外の登場人物が全滅してしまい、ベッカムがかつての仲間たちと会えず孤独を感じ、ついには精神が限界を迎えるというギャグ漫画とは思えない鬱展開。 |
僕のヒーローアカデミア |
25巻 |
志村転弧:オリジン2 |
堀越耕平 |
3 |
幼い死柄木弔こと志村転弧が自分のペットや家族達を自らの手で破壊する回。流血表現がかなり多いので注意。 |
36巻 |
Light Fades To Rain |
4 |
爆豪勝己が死柄木弔からの攻撃を受け、胸部から大量の血を流し、生死不明の状態となってしまう回。衝撃的な展開に、多くの読者が動揺した。 |
ポケットモンスターSPECIAL |
1巻 |
VS.コダック |
日下秀憲・真斗 |
2 |
割とグロめのポケモンゾンビが登場 |
星のカービィ デデデでプププな物語 |
7巻 |
デデデ大王、幽体離脱する |
ひかわ博一 |
2 |
デデデ大王が臨死体験をする回。死神にそそのかされたり、終盤にズタボロで蘇生するところがシュールな超常現象回 |
ミラクルボール |
12巻 |
|
ながとしやすなり |
2 |
「負けたら解散」という武蔵丸第三中学校野球部が地区大会決勝に進み、武蔵丸第一中学校と対戦。序盤は大量リードも終盤に逆転され、絶体絶命。その9回、武蔵丸第三中学校のの攻撃、2アウト一、二塁で次のバッターの不滅が最後の一球を振り抜き、誰もが第三中逆転勝利と思われたが、相手第一中学校のセンターにホームランボールを捕られてしまい、無念の準優勝。野球部の解散が決まった。そして主人公たちがこうつぶやく。「奇跡は、おきなかった...」 |
名探偵コナン |
1巻 |
平成のホームズ |
青山剛昌 |
5 |
第2の事件の被害者の殺害方法が斬首という回。アニメ化された際には白い光へとぼかされていたがリメイク版である「エピソードONE:小さくなった名探偵」では直接描写となった |
5巻 |
山荘包帯男殺人事件 |
5 |
被害者の殺害方法が斬首。そして発見された際にはバラバラ死体となっているという凄惨な状況となっている |
7巻 |
ピアノソナタ『月光』殺人事件 |
4 |
真犯人が最後に取った選択肢が…この事件はコナンを『コナンたらしめた』事件と言われており、真犯人は後年行われた100巻発売記念の企画である「令和に語り継ぎたい!! 迷・犯人BEST100」で1位を取った。「ARIGATONA CHIISANA TANTEISAN」 |
10巻 |
図書館殺人事件 |
5 |
みんな大好き津川館長登場回。殺害方法は至ってシンプルなのだが… |
ヤニねこ |
4巻 |
ヤニおじ |
にゃんにゃんファクトリー |
4 |
本編の登場人物が一切登場しない描き下ろしエピソード。登場人物の殆どが醜く性格がヤバい地獄のような内容である。 |
5巻 |
帰れない二人 |
3 |
ヤクねことハメねこが初めて出会った頃の過去回想エピソード(全3話)。ヤクねことハメねこの二人はお互いに意気投合し仲良くなっていくものの、ある日起きた出来事が原因で2人は段々とすれ違って行き…。 |
6巻 |
祭りの後で |
2 |
コミケ初参加の字書きねこと田中が同人誌を300部刷って売るものの大爆死する回(全2話)。 |
やりすぎ!!!イタズラくん |
本誌 |
イタズラクガキコンテスト |
吉野あすみ |
2 |
歴史上の人物の肖像画を落書きすると言う企画に向けての漫画で、モンゴルの英雄であるチンギス・ハンの余りにも不謹慎な落書きに対し、モンゴル国民を激怒させ、小学館に抗議される自体に。結果小学館は謝罪し、企画は中止となった |
妖怪博士の朝食 |
2巻 |
タベルちゃん |
水木しげる |
2 |
水木しげるが海外から像を持ち帰り食人に目覚めてしまう。直接的な描写はないが現地民が語る内容がかなりグロテスク |
作品名 |
トラウマ人物、ワード名 |
作者 |
危険度 |
コメント |
浮雲桃刃伝 |
早苗と正太 |
幸崎えん |
2 |
主人公と仲良くなった茶屋の娘とその弟に待ち構えていたのは… |
キン肉マン |
ウォーズマン |
ゆでたまご |
1 |
ロシア出身のロボ超人。但し、一言でロボ超人と言っても複雑な出生事情が絡んでおり、その端整な顔の下には… |
キン肉マンII世 |
ハンゾウ |
1 |
惑星IGA出身の悪行超人。右腕を刀に変化させる能力を持ち、多くの人間や超人の顔を剥いできた |
キン肉マンII世 究極の超人タッグ編 |
ヘル・イクスパンションズ |
1 |
セイウチンとネプチューンマンによるタッグチーム。正義超人の顔の皮を剥ぎ取っていったが、やがて2人ともその報いを受ける事になる |
ジョジョの奇妙な冒険 |
ディオにゾンビにさせられた赤ん坊の母親 |
荒木飛呂彦 |
4 |
「あたしィィィの赤ちゃあァァァん!」 |
呪いのデーボ |
1 |
金玉以外の体全てを切り刻まれた敵キャラ |
ウィルソン・フィリップス上院議員 |
2 |
とにかく理不尽で、悲惨で、不幸で、最悪極まりない最期 |
肉の芽 |
2 |
DIOが自分の命令を聞かない相手に植え付ける洗脳器具、虹村形兆・虹村億泰の父親もこの芽を植え付けられていたがDIOの死後… |
ソルベ |
4 |
「それは、『ホルマリン漬け』にされた、『輪切り』のソルベだった!」 |
ディアボロ |
3 |
ギャング組織「パッショーネ」のボス。最終決戦にてジョルノに倒されるものの、彼の「動作や意志の力を無に還す」という能力によって、ジョジョ史上最も悲惨な末路をたどることになった。 |
セルフ・ネグレクト |
田中美緒 |
榎本由美 |
2 |
「美緒 48歳 配偶者 なし 子供 なし…」 |
ちいかわ |
キメラ化したハチワレ |
ナガノ |
2 |
ハチワレがキメラになるのでは、という悪夢編からのファンの予想はある意味当たることになるが、変化後に力に溺れてしまったハチワレの姿は読者に衝撃を与えた。「潰したッッ!! 強いよこの身体ッ」 |
ちいかわを攻撃しようとしたキメラ |
2 |
「なっちゃったからにはもう…ネ…」 |
呪いの杖 |
2 |
恐ろしい魔力を持つ杖でハチワレとうさぎが… |
デビルマン |
ジンメン |
永井豪 |
4 |
人間を捕食し、食べた人間の顔が甲羅のコブに浮かぶようになっている。その顔は生前の意識を保ったまま苦しみの声を上げ、その様子を楽しむ残忍な性格 |
牧村美樹 |
5 |
不動明のガールフレンドであり、明が戦う最大の動機。デビルマンになった明を受け入れ、混沌としていく世情の中でも気丈に振る舞うが… |
でんぢゃらすじーさんシリーズ |
校長 |
曽山一寿 |
1 |
大体ひどい末路を迎える |
実写くん |
顔だけが実写になっているキャラ。後に作者自身の顔を使っていることが判明 |
ドラえもん |
分かいドライバー |
藤子・F・不二雄 |
2 |
無生物は疎か、人間の体まで分解してしまう、倫理のかけらもないひみつ道具。しかも掲載されたのが低学年向けの児童誌であり、その内容から長らく単行本化されなかった。 |
ホームミサイル製造法 |
1 |
終盤、のび太達と仲良く野球をしていたジャイアンの頭上にミサイルが… |
DRAGONBALL |
ライフル銃の男 |
鳥山明 |
4 |
名無しのモブではあるものの、その人間性や所業、それが原因で起こった惨劇から、漫画史上最低最悪のクズモブとして知られている。 |
ドリトライ |
狂実験の虹村 |
雲母坂盾 |
1 |
薬をキメた後の顔が… |
NARUTO |
志村ダンゾウ |
岸本斉史 |
3 |
作中の災いの大部分である、うちは一族の壊滅、及び暁のテロ組織化の直接の原因。主にサスケと長門の人生を大きく狂わせた。 |
HUNTER×HUNTER |
ポックル |
冨樫義博 |
3 |
死体のフリをしてやり過ごそうとするも…「あっ、あっ、あっ」 |
本格科学冒険漫画 20世紀少年 |
ともだち |
浦沢直樹 |
1 |
本作の黒幕。人によっては外見がトラウマになる可能性が高い。「ケーンヂくん、遊びましょ」 |
本格科学冒険漫画 21世紀少年 |
ぷにるはかわいいスライム |
雲母麻美 |
まえだくん |
3 |
普段は温厚であるものの過剰な母性を制御できなくなると暴走してしまう。特にアニメ版での姿は子供が見たら泣き出しかねないものとなっている |
ブラックチャンネル |
ブラック |
きさいちさとし |
2 |
人間の闇を暴く悪魔系配信者だが、謎が多いキャラであり、考えていることややることが恐い |
ベルセルク |
グリフィス |
三浦健太郎 |
4 |
鷹の団団長にして、漫画史上最悪の闇堕ちを果たした人物。 |
僕のヒーローアカデミア |
エンデヴァー |
堀越耕平 |
3 |
妻や子供に対し、虐待DVを行なっていた過去がある。息子の1人・燈矢が闇堕ちしてヴィランになる原因をつくった。 |
魔女の旅々 |
セレナ |
白石定規 |
5 |
3年前に処刑された少女。10年前に街の二丁目にて起きた強盗殺人により両親を亡くしたほか、親族に虐待された事により連続殺人鬼と化した…と悲惨な境遇を持っていた哀しき殺人犯だと思われていたが… |
魔石商ラピス・ラズリ |
ラピス・ラズリ |
桜ナオキ |
4 |
願いをかなえるアイテムを「心の宝石」と対価に暮れるが、その目的は人間の絶望を楽しむためのもの。 |
まちカドまぞく |
那由多誰何 |
伊藤いづも |
1 |
「かわいそう」をこの世から根絶させるために行っていることとは... |
メイドインアビス |
プルシュカ |
つくしあきひと |
4 |
義親の愛情を一心に受けて、健やかに育った少女。主人公たちとも親交を育むが… |
ボンドルド |
5 |
伝説視された冒険家にして、本作の度し難い評判の大半を担う漫画界最凶クラスの存在 |
ローゼンメイデン |
ジュディカとマデュリン |
PEACH-PIT |
2 |
鳥海皆人によって作られたドールの一つだが、結合双生児のように合体している見た目になっていて初見だと結構不気味。 |