この記事は、実験と研究に関するキーワードを集めたページです。
追記・編集は誰でもOK。
コメントで追加要望せず、じゃんじゃん書き込んでみましょう。
危険度
危険度 |
内容 |
1 |
人によっては不快かも、というもの |
2 |
検索する際は慎重な判断を |
3 |
検索・閲覧を控えた方がよい |
4 |
大きな悪影響を及ぼす恐れあり |
5 |
絶対に検索してはいけない |
注意点
サブコンテンツでは
・極端な売名行為
・個人の晒し上げ(少年法で実名報道が禁止されている人物の実名掲載を含む)
・誹謗中傷
・虚偽の情報を書くこと
・一部のコンテンツ等を知ってる人にしか分からないような説明を書く
・その他、管理人が迷惑行為であると判断した行為
を禁止します。(もしも迷惑行為を確認した場合は管理人に直接問い合わせるか掲示板の荒らし報告のスレッドでご報告ください。)
もしも迷惑行為が確認された場合は規制により厳しく罰して頂きますので予めご了承ください。
並び順をしっかり守って下さい
実験•研究
言葉
|
危険度
|
コメント
|
アメリカ熱湯風呂 |
2 |
腸チフスの治癒法を見つける為、アフリカ系アメリカ人奴隷に対して4時間ごとに熱湯をかけ続けた |
イプシランティの3人のキリスト |
1 |
「自分はイエス・キリストである」と信じきっている3人の統合失調症患者をあわせるという実験。途中で取りやめになり3人は自分がキリストであると信じ込んだまま実験から解放された |
ガルヴァーニ電気実験 |
2 |
電気火花を当てると死んだカエルの筋肉が痙攣するという実験。この実験により、電気を使った治療法や電池が生み出された |
九州大学生体解剖事件 |
5 |
九州帝国大学(現九州大学)医学部の解剖実習室においてアメリカ軍捕虜に生体解剖が施術された事件。大学側は関与を否定しているが、B級戦犯裁判と関係者の証言、関係者の反倫理的行為への意図的な隠蔽と否認などから、医学部と軍部の両方による計画的実行であったとする見解もある |
グアテマラ人体実験 |
4 |
1940年代後半に中米のグアテマラで実施された、性病の人体実験。意図的に梅毒を感染させたり、性病の売春婦と性交渉させて感染させたりした。また、実験のことは公表されておらず、発覚したのはつい最近のことだった |
サードウェイブ実験 |
2 |
カリフォルニア州の高等学校でおこなわれた実験。第二次世界大戦中にドイツ人がナチス政権の政策をどのように受け入れることができたのか説明するため、高校の歴史教師だったロン・ジョーンズによって実施された |
水槽の脳 |
1 |
思考実験のひとつで、「あなたが体験しているこの世界は、実は水槽に浮かんだ脳が見ている夢なのではないか」という仮説 |
スタンフォード監獄実験 |
3 |
普通の人が特殊な肩書きや地位を与えられことによって、その役割に合わせて行動してしまう事を証明するための実験だったが、看守役の生徒が囚人役の生徒に度を超えた虐待行為を働くなどして中止に |
タスキギー梅毒実験 |
4 |
梅毒を治療しなかった場合の症状の進行を長期にわたり観察することを目的とした実験。驚くことに治療法が確立されてからも医師たちは被験者にそれを施すことをしなかった。実験による死者も出ている |
トリニティ実験 |
2 |
アメリカで行われた人類初の核実験 |
トロッコ問題 |
1 |
「ある人を助けるために他の人を犠牲にするのは許されるか?」という思考実験 |
名古屋市立乳児院の乳児に対する人体実験 |
4 |
名古屋市立乳児院を舞台に起こった治療の目的もなく、乳児の保護者の承諾も得ず、予備実験もなく行われた人体実験及び人権侵害事件 |
ナチス抗感染症薬実験 |
3 |
薬の効果を確認する為、精神病患者や囚人にレンサ球菌や破傷風の菌を投与。更に戦場での兵士を真似る為に、傷口にガラス片などが擦り込まれた |
ナチスの低温実験 |
4 |
ダッハウの囚人300名を4~12℃に冷却した水の中につけ、体を極限まで冷やしたのち、いかにすれば効率よく回復できるかを試すもの。結果、90名が死亡 |
ナチスの母乳実験 |
4 |
母親の乳房を縛り上げる事で母乳を出ないようにし、乳幼児がいつ餓死するかの実験 |
新潟大学におけるツツガムシ病原菌の人体接種問題 |
3 |
新潟大学医学部の内科医が新潟精神病院(医療法人青山信愛会)の精神病患者にツツガムシ病の病原体を注射した人体実験事件 |
二重スリット実験 |
1 |
観測によって結果が変わる不思議な実験 |
ノイバウアー社会実験 |
2 |
三つ子の兄弟を生後すぐに引き離す実験。事実を知った三つ子のうちの1人が妻と一緒に自殺。しかし、実験をした側は事実が露見した後も全く悪びれなかったという |
半人半猿実験 |
3 |
かつてソビエト連邦が計画していた実験。チンパンジーの精子を人間に… 都市伝説に近いものの本当に計画されていたとも |
フィラデルフィア計画 |
4 |
テスラコイルという変圧器を使ってレーダーを回避できるようにするという目的の実験。しかし、1943年10月28日世にも奇妙な異常事態が発生する |
ブアメードの血 |
3 |
ブアメードという死刑囚で行った実験。実際に出血はしていないのに、「自分は失血死する」と思い込み、ショック死した。この結果から人間は思い込みで人体に悪影響を及ぼすということがわかった |
双子実験 |
5 |
ヨーゼフ・メンゲレによって行われた実験。双子を縫い合わせ、人為的に結合双生児にしたり、目玉を抉り出したりした |
ミルグラム実験 |
3 |
閉鎖的な状況における権威者の指示に従う人間の心理状況の実験。アイヒマン実験ともいわれる。善良な人でも命令に従うという名目で残虐行為を働くことができることが証明された |
無表情実験 |
2 |
母親の無表情が子供の精神面に及ぼす影響についての研究の中で行われた実験。エドワード・トロニック氏が行なった。結果、母親が急に無表情になると、赤ちゃんは注意を引こうとするものの、しまいには母親から顔を背けて泣き出してしまった |
モンスタースタディ |
2 |
吃音ではない子どもに「あなたは吃音だからはやく治しなさい」とプレッシャーをかけるとどうなるのかという実験。結果、全く吃音症でなかった子供まで 吃音になってしまい 、その症状は一生直ることがなかったという |
リチウムイオン電池の実験 |
1 |
リチウムイオン電池が内蔵されているモバイルバッテリーに、高電圧や強い衝撃を加えると… |
リトル・アルバート実験 |
2 |
赤ちゃんに恐怖を教え込もうと、ネズミに触るたびに泣くまでハンマーで騒音を立てた。結果、赤ちゃんはネズミやウサギ、サンタクロースのマスクを見るだけで泣くようになった |
ロプノール湖の核実験 |
2 |
周辺住民に事前に予告し、避難させるなどの安全対策らずに行った実験。それどころか、ウイグル人には核実験自体知らせていないで、ほとんどのウイグル人住民は、核実験の事実も被害状況も知らずに暮らしているという |
MKウルトラ計画 |
5 |
CIAがタビストック人間関係研究所と極秘裏に実施していた洗脳実験。LSDの投与や通常の30倍から40倍の強さの電気ショック療法など、現在では考えられない実験内容である |
用語
言葉
|
危険度
|
コメント
|
ウェルテル効果 |
2 |
一般的に知名度や人気の高い人間が自殺すると、連鎖的に自殺が増えてしまう現象のこと。日本でもたびたび社会現象になることも… |
駆逐艦エルドリッジ |
3 |
フィラデルフィア計画に使われた艦 |
スティモシーバー |
4 |
脳に電極を埋め込み微弱な電流を流すことで脳の活動を制御することを目的とした脳に埋め込む装置。笑顔の世界にも登場した |
セミパラチンスク核実験場 |
4 |
旧ソ連のかつての主要な核実験場。画像検索すると放射能汚染によって奇形となった赤ちゃんの画像がヒットする |
デーモン・コア |
4 |
1940年代にアメリカのロスアラモス研究所で研究に使用されていたプルトニウム塊の通称。死亡事故が相次いで発生し、危険なことで有名 |
鉄の肺 |
1 |
人工呼吸器の一つ。全身を鉄のカプセルに入れ、首から上だけ出して酸素を送り込むという大掛かりなもの |
ナチス・ドイツ |
5 |
第二次世界大戦中、非道的な人体実験を行った国。通常、被験者は死亡するか、醜悪な外観が残るか、あるいはその後一生涯にわたる障害が残った |
日本軍731部隊 |
5 |
満洲にて残虐な人体実験を繰り返し、生物兵器の開発に取り組んでいた部隊。そこには10代の少年兵たちも所属していた |
バークとヘア連続殺人事件 |
4 |
「解剖用の遺体をほしがっている医師に、新鮮な遺体を売りつけるために人を殺す」という恐ろしい動機で発生した事件。17人もの被害者を出した |
傍観者効果 |
2 |
集団心理の一つ。目の前に事件が起きているのに見て見ぬふりをすること |
ロボトミー |
3 |
前頭葉につながる神経繊維の切断をする手術。現在では禁止されている |
Dupuytren博物館 |
4 |
奇形児や病気で亡くなった人や動物を蝋人形やホルマリン漬けにしたものを展示している博物館 |
実験に関わった人物
人物名
|
危険度
|
コメント
|
イルゼ・コッホ |
5 |
ナチスの女性看守。「囚人を並ばせ目の前で脱ぎ、興奮したら頭を撃ち抜く」「囚人の金で乗馬を楽しむ」「人間の皮膚をはぎ取り、ランプシェードにする」などの残忍な行為を行った |
カール・クラウベルク |
5 |
女性の生殖機能を失わさせる実験をしたり等、たくさんの人々をモルモット扱いし、死亡させた |
カロール・ウィリアムズ |
3 |
蛾のサナギを使った解剖実験を行った人物 |
コーネリアス・ローズ |
4 |
20世紀を代表するがん研究者と評された人物だが、プエルトリコで患者にがん細胞を意図的に移植していたことが発覚。本人は「地球上でもっとも汚らしく、怠惰で、堕落した泥棒のような人種である」と言い残しており、2003年にはアメリカガン学会からその名前を抹消された |
ジョン・マネー |
1 |
デイヴィッド・ライマーを女性として育てるという性に関する心理実験を行った |
セルゲイ・ブルコネンコ |
3 |
犬の胴と頭を切り離しても、その犬は生きているということを証明した人物 |
ソール・クルーグマン |
5 |
重度の知的障害者にA型肝炎を患っている子供たちから糞便を採取し、ミルクシェイクに混ぜ入れて与えた。結果、800人ほどが死亡。 |
デイヴィッド・ライマー |
2 |
生まれた時は男性だったが、割礼手術の失敗により陰茎の大部分を失い、性転換手術を受けて少女ブレンダとして育てられたカナダ人 |
ハリー・ハーロウ |
5 |
20世紀に活躍したアメリカの心理学者。猿の乳児を代理母で育てるという実験で有名。彼の実験は次第にエスカレートしていき、動物愛護運動隆盛のきっかけになるほどの非難を集めた。 |
ブライアン・ルイス・サンダース |
1 |
毎日違う薬物を接種し、自分の作品にどのような影響が及ぶかの実験を行っている |
フリードリヒ2世 |
3 |
50人の赤ちゃんに愛情を与えなかったらどうなるのかという実験を行った人物。その結果、全員が死亡したという |
ヘンリー・コットン |
4 |
精神病の原因は内臓にあると考え、息子や患者の結腸を切除。この実験の結果、49名が死亡 |
レオ・スタンレー |
4 |
囚人の睾丸を摘出し、亡くなったばかりの囚人の睾丸や、羊やヤギ、イノシシの睾丸を移植した人物 |
ヨーゼフ・メンゲレ |
5 |
ナチス政権下のドイツにてアウシュビッツ強制収容所で残酷な人体実験等を行い、人体実験の役に立たない者はガス室に送り虐殺する等々数えきれないほどの残虐な行為を行った。その姿から死の天使と呼ばれた |
ルネ・スピッツ |
3 |
フリードリヒ2世と同じく赤ちゃんに愛情を与えなかったらどうなるのかという実験を行った人物。こちらもほぼ同じような結果となってしまった。 |
コメント
- モンスタースタディを追加 -- (ねこた) 2022-01-05 08:59:32
- ねこたさんすげー -- (名無しさん) 2022-08-28 23:29:52
- ↑ ねこたさんお疲れさまです!!まじで非常識すぎるの多いな、、、胸糞、、 -- ((`・ω・´)シャキーン) 2022-11-09 23:11:51
- スタンフォード監獄実験はネームバリューだけで5にされてる気がするな -- (名無しさん) 2022-11-12 17:56:01
- やばいものを出してみてください -- (名無しさん) 2023-07-20 11:32:17
- 無表情実験っていうのあるんですね、赤ちゃんは人の表情まで読み取れることが出来るんですね… -- (名無しさん) 2023-07-30 11:43:52
- この中で報告したい人物がいくつがある… -- (名無しさん) 2023-10-24 23:11:02
- ロシア睡眠実験を追加しました -- (名無しさん) 2023-11-27 21:42:13
- 大変申し訳ありませんが、ロシアの睡眠実験は画像も実験内容もあくまで作り物であるため、表から削除させてもらいました。 -- (名無しさん) 2023-11-27 23:11:42
- トロッコ問題ホント嫌い。 どっちか選べ言うとるくせに、あなたは1人の人を殺56すんですね。とかなんやねん -- (t) 2024-02-06 14:44:04
最終更新:2024年12月25日 22:26