ここは今後の新管理人を決めるための信任投票です。受理した立候補者が投票の対象となります。
投票のルール
まず、立候補開始日から1ヶ月間の投票を行わせて頂きます。
その投票の間に立候補者全員分の投票を1つずつ小分けした上で行わせて頂きます。
投票を行う場合は賛成票か反対票のどちらを出してください。
ただし、1人が出すことが出来る賛成票は立候補者の内どちらか1人1票まで反対票は立候補者それぞれ1人ずつ1票までです。
1人で2人以上の立候補者一緒に賛成票を出すことは出来ませんのでご注意ください。
反対票を出す場合は反対理由の明記を必ず出してください。
反対理由の無い反対票は無効票となりますのでご注意ください。
出来るだけ正当な理由の記述をよろしくお願いします。
・賛成票が5票以上であり全立候補者の中で賛成票数が最も高い立候補者が優先された上で新管理人となることが出来ます。
もしも、1ヶ月を過ぎても最も賛成票が多かった立候補者が2人以上いる場合や全立候補者とも賛成票が5票以下だった場合などは決着がつくまで無期限で1週間ずつ延長することとします。
・一番早く立候補した人が投票期間終了時、立候補当選の条件を満たしていた場合でも、あとからの立候補者と同じ賛成票の場合
その対象者同士の投票を一週間行います。
投票を出す際のOKな例
- 立候補者の内1人だけに賛成票を1票を出してまた立候補者もう1人に反対票を1票出す事。
- 立候補者の内1人だけに賛成票を1票のみ出す事。
- 立候補者にそれぞれ1人ずつ反対票を1票ずつ出す事。
など
投票を出す際のNGな例
- 立候補者の内それぞれに賛成票を1票ずつ出す事。
- 投票を出す1人が立候補者に複数票投じる事。
- 反対の理由の明記が無い反対票を出す事。
など
投票
【立候補者名】 ひみっちゃん
【立候補者本人からのメッセージ】
この度第5代管理人に立候補しました。ひみっちゃんと申します。
先代管理人や多くのメンバーさま方がここまで蓄積してきた検索してはいけない言葉を無に帰すのは非常にもったいないと考え、立候補することを決意しました。
ウェブサイトデザインをさらに洗練したものにし、また管理業務の分担をして、持続可能な@ウィキ作りを進めます。
また、たびたび議論に挙がっている、審査や投票の基準がわかりにくくなっている件についても全体的にわかりやすくします。
至らない点もあるとは思いますが、検索してはいけない言葉@ウィキをよりよくすることに努めます。
よろしくお願いいたします。
- 反対 掲示板での発言からあまり現状のwikiの問題を理解解決してくれるとは思えないので -- 名無しさん (2023-02-15 03:03:05)
【立候補者名】ねこ太ファン
【立候補者本人からのメッセージ】
自分は検いけで名を轟かしているねこ太さんに影響を受け、この名前にさせて頂きました。
いぜんより、検いけを愛用させて頂いており、その恩もありこの度立候補させて頂きました。
それに、過去にサイト運営の経験もあり、自分にはある程度の技量があります。
故に、管理人に立候補させて頂きました。よろしくお願いします
- 賛成 サイト運営経験はかなりこのwikiを作っていく上でいい要素なのでは無いでしょうか -- 名無しさん (2023-02-15 02:25:18)
- 一応聞くんですが、ねこ太さんって聞いたことないんですが誰のことでしょうか... もしこのWikiで活動しているねこた氏のことであれば、管理人が特定のメンバーのファンであることを自称していることによって、悪いですが管理人としての中立性を欠いてしまうと思うので反対です。管理人は中立な人の方が良いと個人的には思います。 -- 名無しさん (2023-02-15 07:37:21)
- ↑同じような理由で反対します。 -- 名無しさん (2023-02-15 16:57:02)
【立候補者名】LEGLEG
【立候補者本人からのメッセージ】
この度、「検索してはいけない言葉@ウィキ」の5代目管理人に立候補させていただきましたLEGLEGです
2021年秋頃に掲示板で活動を行っていましたが、諸般の事情により浮上していませんでした。しかし、現管理人のyocto氏が管理人を退任し、新しい管理人が現れなかった場合はこのwikiを閉鎖すると公言したことを耳にし、検索してはいけない言葉の辞書として幅広く利用されている当wikiが閉鎖されてしまうのはもったいないと感じたため、またこれからも皆さんが楽しんでいけるようなコンテンツにするため、当wikiの5代目管理人として立候補することにしました。また、充実したコンテンツを提供するために、審査や投票のルール・記事作成のガイドラインを見直したいと考えたことも立候補の理由の一つとなっております。
かねてより当wikiは掲示板・コメント欄の治安や記事の品質が問題視されていますが、これらを重点に置いて利用者の皆様とともに解決策を模索していけたらよいと考えています。
現在、私が考えている具体的な解決策案として、記事作成投票のプロセスを減らすことで新しい言葉の報告を簡単かつ分かりやすいようにしたり、記事修正の基準を緩和して内容の強化に努めたり、テンプレートを改善して利用者が見やすい記事作成ができるようにしたりすることなどを考えています。
そして、検索してはいけない言葉は時代とともに変化を重ねており、猟奇的(いわゆるグロ)な言葉やホラー要素を含む言葉が大半を占めるようになってきてたことで、利用者からも同じものばかりで見飽きたという意見が多く来ています。そこで、利用者が楽しめるように怖いコンテンツからジョーク・電波コンテンツまで網羅した、利用者の誰もが見たいと思えるサイトを作成していこうと思います。
「検索してはいけない言葉@ウィキ」をご利用いただいている皆様、どうか清き一票をよろしくお願いします。
- 賛成 -- 名無しさん (2023-02-15 00:43:05)
- 反対 当人らしきTwitterで掲示板の匿名に対して愚痴ってたの見たしそういうのみると信用できない。 -- 名無しさん (2023-02-15 03:01:32)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-15 03:34:12)
- 賛成です。 -- 名無しさん (2023-02-15 06:43:00)
- 賛成です。 -- 世にも (2023-02-15 06:45:43)
- 本人には悪いですが反対です。ルール把握などの点において不備が目立つので管理人としての適正は無いと思いました -- 名無しさん (2023-02-15 07:22:20)
- 賛成です -- 赤色 (2023-02-15 17:37:17)
- 追記すでに反対票いれてるのでこのコメントはノーカンでいいですが新たに出された依頼を見たところやはり中立的な見方にかけている(要は内輪感がある)と思います。それで管理者になられたら不安でしかないですね -- 名無しさん (2023-02-15 22:19:06)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-17 18:12:46)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-18 09:02:35)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-19 12:43:46)
(この投票は削除されました。)
- 賛成です -- タピオカ男 (2023-02-21 12:11:04)
- 賛成です -- 自称パチプロ (2023-02-22 15:28:43)
【立候補者名】偽名鳥
【立候補者本人からのメッセージ】
偽名です。
たまに検索してはいけない言葉で音madを作ってるくらいには検いけが好きです。
正直もうこっちが立候補しなくてもwikiが閉鎖することはなさそうなくらい立候補者がいますが立候補しときます。
最近検索してはいけない言葉は過去の面白ワードを消して派手さの薄いワードを増やしてかなり話題性に欠けると思っています。
調べただけで犯罪になりかねない過激なワードなんて今でもあるのになんで増やさないのかは割と疑問に思います。
簡単にいえば別に検索してはいけない言葉は高尚なジャンルじゃないのでネタみたいなワードもどんどん増えたり過激なワードもたくさんあった昔の勢いを取り戻してもいいんじゃないかなってことです。
でも一気にそういうwikiを目指すのではなく様子を見ながら変えれたらなと。
現状維持が一番良さそうだったらそうします。
いろいろ至らない点があると思いますがよろしくお願いします。
- 賛成 -- 名無しさん (2023-02-15 15:15:00)
- 反対です。過激なワードを増やしたらWikiがとんでもないことになるかもしれないので -- masa (2023-02-16 15:27:53)
- 賛成 -- 名無しさん (2023-02-18 10:56:03)
- 賛成‼︎ -- 名無しさん (2023-02-18 22:49:18)
- 賛成します -- タカラード (2023-02-18 22:49:46)
- 賛成です。 -- 名無しさん (2023-02-18 23:33:22)
- 賛成です。規制緩和お願いします。 -- マルちゃん55歳 (2023-02-19 19:27:38)
- 賛成です -- 朝 (2023-02-20 20:40:53)
- 賛成 -- 賛成 (2023-02-20 21:06:03)
【立候補者名】 東海林めぐる
【立候補者本人からのメッセージ】
皆さまこんにちは。初めての方は初めまして。東海林(しょうじ)めぐると申します。
私自身このwikiを長年利用してまいりました。
初めてこのコンテンツに出会ってから、昨年ごろまではほぼ毎日アクセスをしておりました。
昨年の中ごろから失踪しておりましたが、掲示板で審査や一部運営にかかわっていた時期もございました。
そのような訳で、思い入れのあるこのwikiが消失するというお話をお聞きし、居ても立っても居られなくなりました。
アーカイブという手段があるとはいえ、先人の方々がここまで築いた「歴史」的蓄積が消失するのは大変心苦しいことであります。
このような思いを持ち、今回第5代管理人に立候補させていただきました。
具体的な施策などについては、仮に当選いたしましたら運営の皆様との合議で決定する予定ではありますが、
特に、以前から問題になっておりますワードの審査基準やグロ・同作者ワードのインフレ等についての明確な基準を設けることで、
より良い洗練されたワード掲載を目指せるよう善処いたします。
ただし、これについても皆様との合議を経て、このwikiのあるべき姿とは何かを考えつつ決定しようと考えております。
ただ厳しくするだけではなく、現状維持も視野に入れて需要に合っている部分も出したいと考えています。
一度、wikiをある意味では裏切り、掲示板から失踪した身ではございますが、よろしくお願いいたします。
- 候補者の中でならまだ冷静かつ中立的に判断してくれそうなので賛成 -- 名無しさん (2023-02-15 03:05:22)
- 賛成です。 -- 名無しさん (2023-02-15 07:21:44)
- 酸性 -- ぱすたぁ (2023-02-15 09:23:30)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-15 09:49:12)
- 賛成です。 -- 名無しさん (2023-02-15 10:12:10)
- 賛成です。 -- 名無しさん (2023-02-15 10:56:52)
- 賛成です。 -- ぱぷりか (2023-02-15 15:28:06)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-15 16:12:12)
- 酸性 -- 名無しさん (2023-02-15 16:21:48)
- 酸性 -- 名無しさん (2023-02-15 16:22:12)
- 賛成。 -- masa (2023-02-15 16:24:45)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-15 16:29:18)
- 賛成です -- さの (2023-02-15 17:37:10)
- 賛成です。 -- 名無しさん (2023-02-16 12:56:30)
- 賛成。 -- 名無しさん (2023-02-16 16:34:52)
- 賛成!! -- 名無しさん (2023-02-16 20:06:13)
- 賛成 -- 名無しさん (2023-02-17 16:46:32)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-17 18:14:47)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-18 09:05:19)
- 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2023-02-18 18:05:53)
- 賛成です。 -- 半ライス大盛り (2023-02-18 19:15:06)
- 賛成です! -- えななん推し (2023-02-18 19:36:02)
- 賛成です -- itai_ta (2023-02-18 21:47:50)
- 賛成です。 -- ショボーン (2023-02-19 07:44:43)
- 賛成です。 -- 名無し (2023-02-19 15:18:12)
- 賛成です。 -- ぴよこ (2023-02-19 15:44:48)
(この投票は削除されました。)
- 賛成です。 -- 武家公家大家 (2023-02-19 16:48:33)
- メリー882 -- 賛成します (2023-02-21 07:46:07)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-21 10:49:45)
- I agree. -- 名無しさん (2023-02-21 13:15:30)
- 賛成ですぅ -- 薄味のポテト (2023-02-22 10:05:18)
- 賛成ですねええええ -- 濃厚チーズケーキ (2023-02-22 17:00:01)
- 産生 -- 名無しさん (2023-02-22 19:33:33)
- 賛成です -- 名無しさん (2023-02-22 21:37:01)
2023/02/15投票開始。
2023/02/22 23:59投票終了。
投票に関しての諸注意です。
※集計の手間を省く為、この場の議論は投票のみの議論にしてください。
※また、当アットウィキの方針として管理者は当アットウィキで活動してようがしてまいが、
※活動が短ろうが長かろうが関係なく管理者になる資格を持っています。
結果
投票の結果、新管理人が東海林めぐるさんとなることが決定しました。ご投票に参加してくださった皆様本当にありがとうございました。
最終更新:2023年02月23日 00:00