「2023年08月~2023年10月に依頼があったその他要望」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2023年08月~2023年10月に依頼があったその他要望 - (2024/02/17 (土) 18:09:16) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

2023年08月〜2023年10月に出された[[その他要望依頼投票>その他要望依頼投票ページ]]の一覧です。 #region(目次,open,remember) #contents() #endregion() *一覧 **危険度1〜7の説明を変更し、サブコンテンツ「人物」に準ずるべき 【依頼投票日時】2023/07/29 【依頼内容】危険度1〜7の説明を変更し、サブコンテンツ「人物」に準ずるべき。 危険度1:人によっては不快かも、というもの 危険度2:人によっては少々のトラウマを感じる 危険度3:検索する際は慎重な判断を 危険度4:大半の人がトラウマになる 危険度5:ほぼ必ずトラウマにさせる 危険度6:絶対に検索してはいけない 危険度7:最悪の場合は体調を崩してしまう可能性がある 【依頼理由】 現状の「検索すると〇〇が生まれ、〇〇を含むコンテンツ」という言い方がわかりにくいため。 - 賛成です。 -- ゲーム太郎 (2023-07-29 22:36:40) - 賛成です。 -- ミューゲーム。 (2023-07-30 08:19:13) - 賛成で -- アクセル・ストーン (2023-07-30 08:54:30) **修正議論、削除記事復活議論、追加基準変更議論、個人差が分かれやすいワードの追加依頼、個人差が分かれやすいワードの危険度議論にも過去ログを作成するべき 【依頼投票日時】2023/07/19 【依頼者】ゲーム太郎 【依頼内容】修正議論、削除記事復活議論、追加基準変更議論、個人差が分かれやすいワードの追加依頼、個人差が分かれやすいワードの危険度議論にも過去ログを作成するべき。 【依頼理由】過去の依頼を即時で確認できると便利だと思うから。 - 賛成です。 -- ミューゲーム。 (2023-07-22 10:41:33) - 賛成で -- アクセル・ストーン (2023-07-22 18:13:44) - 賛成です -- かっき~ (2023-07-22 18:30:46) - 修正議論以外は賛成です。 -- 名無しさん (2023-07-22 18:57:04) - ↑修正議論は数が多いのと、わざわざ過去ログを作るほどのWikiの根幹に関わるような依頼はそこまでないので反対です。 -- 名無しさん (2023-07-22 18:58:47) - ↑と同じで修正議論以外は賛成で修正議論は反対です -- 名無しさん (2023-07-24 23:38:40) 【備考】賛成多数のため削除記事復活議論、追加基準変更議論、個人差が分かれやすいワードの追加依頼、個人差が分かれやすいワードの危険度議論の過去ログを作成、修正議論のみ議論開始から1か月経過しても賛成票3票、反対票2票で終わったため却下 **3ヶ月経っていないのにも関わらず報告する人が沢山いることについて(規約厳格化の是非) 【依頼投票日時】2023/08/17 【依頼者】かっき~ 【依頼内容】最近、3ヶ月経っていないのにも関わらず報告する人が沢山いるので規約をさらに厳しくするのが適格だと思ったので何か柔軟な意見を話し合いたいです。 &bold(){【今現在出てる案】} ・&bold(){&u(){報告禁止のルールを累積するべき}} ・&bold(){&u(){既存ワードと内容が重複したら規制というルールと同類にして三ヶ月以下のワードを繰り返し報告した場合も規制にするべき}} 【依頼理由】3ヶ月経っていないのに報告する人がいるので厳しくする規約を決めたい。 【結果】十分な賛成意見により可決 【投票ログ】 - 賛成です。報告の前に確認!!の部分に追記するのが一番やりやすいと思いますがそれでも減らないなら報告禁止のルールに累積してもいいかもですね。 -- ゲーム太郎 (2023-08-17 18:13:56) - 賛成です。 -- ミューゲーム。 (2023-08-19 10:50:23) - ↑どういう規約が良いかと思いますか?いい感じの厳しくするルールが未だに思い付かないので。他の方の意見を聞いて回ってます -- かっき~ (2023-08-19 11:22:42) - ↑既存ワードと内容の重複するワードを繰り返し報告した場合の時の今のルールと同じ感じにした方がいいんじゃないかなと考えております。 -- ミューゲーム。 (2023-08-19 11:29:23) - ↑意見有難うございます。確かに既存ワードと内容の重複するワードを繰り返し報告した場合は規制。というルールを3ヶ月経っていないワードを繰り返し報告した場合も規制っていうルールも良いですね。そちらも視野に入れていきたいです。 -- かっき~ (2023-08-19 11:34:47) **票以上の賛成か反対が集まったら採用・削除・修正または不採用などのルールについて 【依頼投票日時】2023/08/28 【依頼者】名無し 【依頼内容】審査と議論の、2票以上の賛成か反対が集まったら採用・削除・修正または不採用などのルールを、3票以上の賛成か反対が集まったら採用・削除・修正または不採用に変更すべき。ただ、賛成票と反対票の差が2票で不採用・採用というルールは変えない。 【依頼理由】最低限の票が2票は流石に少ないと考えたため。  -反対です。票を3票に大幅に変えてもあまり変わらないと思うので現状維持で大丈夫かと思われます。--かっき~(2023-08-28 09:26:50) - 1つ上と同じ理由で反対です。 -- ミューゲーム。 (2023-09-16 06:42:30) **三日以内掲示板に報告しなかったユーザーのワード削除について(ルール厳格化の提案) 【依頼日時】2023/08/19 【依頼者】かっき~ 【依頼内容】 三日以内掲示板に報告しなかったユーザーのワード削除だけだと物足りないと思ったので、一回でも掲示板報告をしなかったユーザーは報告するのは報告禁止と言う厳重なルールを設けるべき。 【依頼理由】 三日以内にワードを報告しなかったユーザーは報告禁止のルールを設けたい。 -価値がない、という表現はユーザの人格否定につながる恐れがありそうですが、大丈夫でしょうか? --管理人 (2023-08-21 18:54:15) -すみません、修正しました --かっき~ (2023-08-21 19:17:27) -反対です。一回でも報告をしなかったら、というのはさすがに重すぎると考えられます。wikiのルールに慣れていなかったり、初見のユーザを排他することにもつながりかねません。また、慣れているユーザであってもついうっかりやってしまう、ということも否定はできません(事実私はやってしまったことがあります)。一度目の注意以降に繰り返すようであれば、故意のように思える部分も出てきますから、その際に「荒らし」として規制などするほうが合理的かと考えられます。 --管理人 (2023-08-30 11:43:59) - 間違えて掲示板報告をしなかった人もいるかもしれず一回だけで報告禁止はやはり厳しすぎると思うので反対です。 -- ミューゲーム。 (2023-09-17 06:32:54) - 反対です。一回でそれは流石に理不尽だと思います。 -- BPM222.22 (2023-09-18 00:30:42) - 反対ですが、三日以内に掲示板に書かなかったユーザーはほとんどの場合で「検索してはいけない言葉報告」を読んでいないと思う(管理人さんの言う通り凡ミスなどの例外あり)ので管理人さんの言う通り、繰り返すようなら規制。という処置が望ましいと考えてます。新たなワードの登録というwikiの本質にかかわる重要な出来事となるので、意識は持っていただきたいですね。1回はちょっと厳しすぎますが、緩めればいい案だと思います。 -- Aeroflot (2023-09-18 23:10:45) **削除記事復活議論の過去ログに「2023年5月以前に議論したワードの一覧」を追記すべき 【依頼投票日時】2023/10/04 【依頼者】名無し 【依頼内容】削除記事復活議論の過去ログに、2023年5月以前に議論したワードの一覧を追記すべき。 【依頼理由】 掲示板に記録が残っているし、修正依頼や削除議論と比べると数が少なく、作成するのは苦ではないと思ったから。 何より議論したワードの記録はあるに越したことはないと思ったため。 可能ならば旧掲示板に記載されている分も作ってほしい。 - 賛成です。 -- ゲーム太郎 (2023-10-04 15:10:37) - 賛成です。 -- ミューゲーム。 (2023-10-07 07:49:36) - 賛成です -- かっき〜 (2023-10-07 08:29:37) - 賛成です。 -- 名無しさん (2023-10-13 15:17:15) - 賛成です。 -- AS_Mugitya/え〜えすむぎちゃ (2023-10-13 15:18:03) - 賛成です。 -- 枕カバー (2023-10-13 17:11:23) - 賛成です。 -- 酒カス (2023-10-21 08:25:43) **新規ワードの審査で掲示板報告がないという理由で反対票を出すことを禁止すべき 【依頼投票日時】2023/10/20 【依頼者】赤色 【依頼内容】新規ワードの審査で掲示板報告がないという理由で反対票を出すことを禁止すべき。 【依頼理由】 そもそも反対票を出す必要がなく、その後報告されても、反対票を出した人が報告されているのをを知らなかったら、そのワードが良い内容だったとしても不採用になるかもしれないから。(審査が少ない今は特に。) また、実際このことが原因で不採用になったワードがあったから。 - 賛成です。 -- ミューゲーム。 (2023-10-21 08:31:42) - 賛成です。 -- 枕カバー (2023-11-03 11:35:58) - 賛成です。 -- 196 (2023-11-03 12:33:28) - 賛成です。 -- ジョウハチ (2023-11-04 00:36:36)
#redirect(その他要望依頼投票ページ/過去ログ2023年)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: