「2022年11月〜2023年01月に出された削除記事復活議論」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*一覧
【記事名】Deep Web
【依頼日時】2022/12/05
【復活依頼理由】
真実、ホラー系のワードとしてなら全然アリだと感じました。
なので危険度を7から1に下げて復活させるべき
【結果】
十分な意見が集まらず投票へ<反対多数のため否決
【記事名】大井プール跡地
【依頼日時】2022/12/13
【復活依頼理由】
子供が亡くなった悲しい事故であり、掲載する価値はあると思ったので復活させるべき。
【結果】
十分な意見が集まらず投票へ<十分な賛成意見により復活
【記事名】パレヰド
【依頼日時】2023/01/02
【復活依頼理由】Youtubeに再アップされたため復活させるべき。 動画が投稿されてから3ヶ月経っていないがこのワードは2020年に追加されたものであるので考慮しなくてよいのではないか。
【結果】
十分な賛成意見により復活
【記事名】8teacups.exe
【依頼日時】2023/01/02
【復活依頼理由】Youtubeに再アップされたため復活させるべき。
【結果】
十分な賛成意見により復活
【記事名】はんにゃ ロッカールーム
【依頼日時】2023/01/15
【復活依頼理由】
Googleで検索して ※伝説級 はんにゃ ロッカールームというYouTubeの動画がヒットする。また、動画の内容も3にしては強いため危険度を4に上げ、画像検索でもジェフ・ザ・キラー等が出るためホラーを追加
【結果】
十分な賛成意見により復活
【記事名】いれくばローズガーデン
【種別】通常の表に復活
【依頼日時】2023/01/17
【修正依頼内容】
サイトは未だヒットしないが、
画像検索で大量のマニアックなプリキュアのエ○画像がヒットする。
意外性のあるワードとして復活してもいいと思われる。
【結果】
十分な賛成意見により復活
【記事名】cicada3301
【依頼日時】2023/01/31
【依頼理由】
危険度1の謎系ワードとしてはアリだと思ったため。
ただしコメ欄を撤去することを条件に復活させる
【結果】
十分な賛成意見により復活
【記事名】先行者
【依頼日時】2023/01/31
【依頼理由】
後悔要素などあってないようなものだが、昔からある知名度の高いワードなため復活させるべき。そもそも最近のWikiは後悔するかどうかに割り切っており、こういったネタワードもあってもいいのではないか。
【結果】
十分な賛成意見により復活
#redirect(削除記事復活議論過去ログ)