「ヨナグニサン/コメントログ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ヨナグニサン/コメントログ - (2025/05/25 (日) 12:56:23) のソース

- 自分のほうに飛んできたらと思うとgkbr  -- ななし  (2011-01-14 20:53:03)
- 蛾も無理ぽ!!  -- じんぐるべる  (2011-01-14 20:56:52)
- 戯れてる動画見つけたが、蛾嫌いな人は泣くな、ありゃ。  -- 名無しさん  (2011-01-22 03:19:08)
- 蛾じゃないんだが、世界最大の蝶(アレキサンドラトリバネアゲハ)を最初に見つけた学者は、ショットガンで撃ち落としたそうだ。  -- T.T  (2011-02-13 12:01:09)
- ただの蛾だぞw  -- ダークライ  (2011-02-13 12:15:04)
- でかっ;  -- みつあみ  (2011-02-13 15:54:41)
- グハッ ナコソに致命的なダメージ!ナコソは倒れてしまった!  -- ナコソ  (2011-02-13 19:06:07)
- >>4 鳥と間違えたそうなww  -- あすなろ12  (2011-02-28 16:13:59)
- 与那国さんって人かと思った・・・。  -- 名無しさん  (2011-03-11 14:08:15)
- ↑与那国(よなくに)さんだったらまりほりにいるよ。犬だけど  -- 名無しさん  (2011-03-21 21:05:35)
- ヨナグニサンなんて言葉から蛾なんて思い浮かばなかった。  -- えま  (2011-03-22 01:17:19)
- 与那国さん  -- 名無しさん  (2011-03-27 17:37:04)
- 大きさ半端ネェwww  -- リンネ  (2011-03-27 18:14:19)
- 初めて図鑑で見たときは衝撃だった。  -- 名無しさん  (2011-04-05 18:59:17)
- 与那国+蚕でヨナクニサン。シンジュサンもいるよ!  -- 名無しさん  (2011-05-29 03:22:46)
- 綺麗な蛾だな   -- 名無しさん  (2011-05-29 12:18:01)
- よなぐに△  -- あかすき  (2011-06-28 17:12:01)
- ああ、よく見るあれね。  -- 名無しさん  (2011-07-08 23:23:19)
- シンジュサンの幼虫が大人のおもちゃに見えた。  -- 名無しさん  (2011-07-16 00:59:38)
- どうしてこんな大きさになったww  -- 鷹の目がんま  (2011-07-19 21:21:30)
- ↑2 やめれww  -- ありんこ  (2011-07-22 14:32:49)
- 別にいいだろ。蝶と蛾に違いなんてないんだし。  -- 名無しさん  (2011-07-22 19:06:14)
- ↑お、おま、え、え、えええええ・・・蝶と蛾が嫌いな俺はもれなくトラウマになったよ \(^o^)/  -- 誰か。  (2011-07-22 19:55:13)
- 図鑑で見たけど、俺の顔くらいあったwww  -- 哀  (2011-07-24 16:36:40)
- 普通にドアップはかわいい  -- 名無しさん  (2011-07-25 11:02:31)
- ひゃっ・・・・・・・ってなった  -- 名無しさん  (2011-07-31 15:21:36)
- 南国ではいろんな虫がもれなく1.5倍ないし2倍になるよ!楽しいね!  -- れじすたー  (2011-08-06 19:14:29)
- ↑大きさだけでなく HP・ATK・DEF・SPD全て1・5倍に!  -- 名無しさん  (2011-08-06 19:16:33)
- 可愛いと思ったおれは病気  -- 名無しさん  (2011-08-09 16:56:46)
- 虫嫌いの自分にはトラウマになりそう…  -- 名無しさん  (2011-08-09 18:24:55)
- 与那国さん「ひゃんっ!」  -- 平沢唯は俺の嫁  (2011-08-09 19:56:17)
- え、日本にもいるの!?  -- 名無しい  (2011-08-10 11:03:03)
- ka,kawaii\\\\  -- 名無しさん  (2011-08-10 11:45:40)
- ↑3 ちょww萌えたwww  -- 誰か。  (2011-08-10 13:04:42)
- ウルガモス・・・?  -- ロシアさん  (2011-08-14 17:34:01)
- 与那国さんって英語の教師がいたなあ…  -- 名無しさん  (2011-08-23 13:36:25)
- これぶつ森でいなかったっけ  -- 名無しさん  (2011-09-06 22:46:47)
- 虫は平気^^一度でいいから実物見てみたい。沖縄行きたいな。これって異常?  -- 蜘蛛は虫じゃない!!  (2011-10-15 21:41:13)
- ここまででかいと寧ろ美しいわw  -- クレア  (2011-10-16 01:37:45)
- 触りたくないけど見た目は結構綺麗かも  -- 名無しさん  (2011-11-12 10:02:17)
- モスラかと  -- 名無しさん  (2011-11-13 15:00:34)
- ヨウチュウも、けっこうくるお ;ω;)  -- のの丸  (2011-12-16 09:45:23)
- 随分前に駅に似た蛾がいたんだが・・・まさかな・・・  -- 蟹  (2012-01-12 22:53:24)
- これ小学校の時、実物飾ってあった。卒業するころはほとんど砂になってたけどww  -- レディー蛾蛾(雄)  (2012-02-19 21:56:29)
- 名字にさん付けしただけの名前みたいwwwwww  -- 名無しさん  (2012-03-06 22:31:48)
- 羽の端っこはヘビの顔みたいな模様をしてるんだよね  -- 名無しさん  (2012-03-15 00:25:44)
- 手のひらサイズか、おもったほどでかくないね。  -- 名無しさん  (2012-03-15 01:34:30)
- ふつくしい…と思った私は異常?  -- 茅影  (2012-03-30 15:38:09)
- 昔図鑑で見て軽いトラウマになったな・・・  -- トラウマン  (2012-04-18 12:48:47)
- ↑6  砂に吹いたwww  -- 星奈                                                     (2012-04-18 14:13:59)
- 私沖縄に住んでるんだけど、この前飛んでるところみたよ虫嫌いの私にはもう無理・・・  -- ちりちり  (2012-05-05 19:37:39)
- 図鑑で見てもへぇ~程度でした  -- 名無しさん  (2012-06-06 20:01:36)
- おい森の虫取り大会では大活躍  -- 名無しさん  (2012-06-30 16:41:44)
- なんだ俺のペットのことか  -- 名無しさん  (2012-06-30 16:46:23)
- おえええぇえぇ 本体(?)がきもいww芋虫wwww  -- 名有りさん  (2012-06-30 23:31:17)
- キモイ  -- 名無しさん  (2012-07-15 11:49:43)
- 4↑なつかしいww  -- 名無しさん  (2012-07-21 18:29:30)
- なんかあれ中学の理科の資料集に載っていたような気が…  -- Ma   (2012-07-22 01:29:19)
- 「そうか、つまり君はそういう蛾なんだな。」ヤママユガって言葉を見たとたん、何かこの言葉が浮かび出た・・・  -- 名無しさん  (2012-07-22 07:59:22)
- ↑蛾→奴では?  &br()確かエーミールの台詞だった気がする。 &br()しかしこの蛾の模様は綺麗だと思う。  -- 名無しさん  (2012-07-24 11:32:26)
- 毛・・・・  -- ASH  (2012-07-24 14:12:48)
- 蛾嫌いだけど、これはかわいいww実際に見てみたいなーwwww  -- 名無しさん  (2012-07-26 19:15:49)
- 人の名前みたいww  -- 名無しさん  (2012-07-26 20:54:06)
- 普通に理科の資料集にのってたけど?ww  -- るっちゃん  (2012-07-27 15:51:57)
- 気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い  -- シャルドール改  (2012-08-01 16:54:12)
- めちゃくちゃ可愛い  -- 黒猫の怪  (2012-08-01 17:08:34)
- あれに美しさを感じる人間なので、怖いという感情に違和感しか沸かないんだが・・・。  -- 名無しさん  (2012-08-01 18:08:01)
- 幼い頃に図鑑で見てその晩にコイツが夢に出てきたことある…。  -- 名無しさん  (2012-08-03 22:21:30)
- これって検索してはいけない言葉なのか?ただの蛾のなまえじゃん  -- ウメー  (2012-09-22 17:47:43)
- でもガチで目の前にいたら即死  -- ウメー  (2012-09-22 17:48:55)
- この蛾、今日普通に地域の新聞載ってたよwwwフクロウに食べられた後の羽の絵だけどwwwwwww   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-09-23 11:50:40} 
- アニメキャラで似たような名前の犬いなかったっけ?   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-10-08 02:24:37} 
- 撃ち殺してぇ!!   --  (HUNK)  &size(80%){2012-10-08 10:15:06} 
- うへえ、キメェ   --  (メタルブレード)  &size(80%){2012-10-08 10:19:26} 
- 昆虫好きにはその気持ちがわからん   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-10-08 12:39:20} 
- 普通に綺麗じゃん。標本欲しい   --  (美波)  &size(80%){2012-10-14 09:45:42} 
- 5↑それってもしかして‥・まりあほりっくの与那国さんのことだはず?   --  (名無しさん)  &size(80%){2012-10-14 21:14:36} 
- 虫嫌いの人がいるからってこんなの検索してはいけない言葉に入れてたらそのうち昆虫図鑑みたいになってしまう   --  (水樹)  &size(80%){2012-10-17 21:11:39} 
- 寧ろ美しい。   --  (ロイコちゃん)  &size(80%){2012-11-25 11:53:48} 
- そうか、そうか。つまり君は検索してはいけない言葉なんだな   --  (エーミール)  &size(80%){2012-12-05 23:03:11} 
- 検索しても害はないが、不快に思う動物。蛾   --  (スイマヤー)  &size(80%){2013-01-05 12:58:05} 
- うーむ…確かに凄いけど、そこまで不快じゃない。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-01-17 22:30:51} 
- かわいい   --  (s)  &size(80%){2013-01-18 15:46:16} 
- 図鑑に載ってた   --  (bjhx)  &size(80%){2013-02-04 18:18:06} 
- 可愛いです   --  (黒猫)  &size(80%){2013-02-05 13:13:41} 
- ボクらの太陽のドゥネイルみたいにでかいな・・・ エーミールワロタw   --  (ユックミ)  &size(80%){2013-02-17 11:42:00} 
- 検索した・・・・気持ち悪かったw   --  (人間)  &size(80%){2013-03-08 23:08:22} 
- 上の続き、エーミールのは、ヤママユガです   --  (人間)  &size(80%){2013-03-08 23:09:34} 
- 次石垣島に行くときに探してみよっと。   --  (ウチナーンチュ)  &size(80%){2013-03-17 19:00:06} 
- もしかして→モスラ   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-03-18 13:34:14} 
- ↑↑どうなっても知らねぇぞ!!これは警告だ!!やめておくんだ!!   --  (HUNK)  &size(80%){2013-03-18 14:33:31} 
- ↑毒はないから大丈夫だと思うけど・・・ オレ昆虫好きだし。   --  (ウチンーンチュ)  &size(80%){2013-03-19 17:45:37} 
- エーミールはクジャクヤママユだぞw ついでに標本普通に売ってたw   --  (psychopath)  &size(80%){2013-04-08 14:41:42} 
- 蛾の中ではかなり綺麗な部類に入ると思うが   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-05-02 12:25:33} 
- 昆虫をWikiに載せないで~~~   --  (きる)  &size(80%){2013-05-04 22:44:42} 
- 人かと思ったが、グロい。やっぱり蛾はグロイww   --  (スイマヤー)  &size(80%){2013-05-09 16:25:03} 
- 因みに、オオミズアオと言う蛾は美しいですよ。   --  (愛国者の元陸上自衛官@切込隊長)  &size(80%){2013-05-12 21:40:38} 
- エーミール有名だなwww   --  (じゃの)  &size(80%){2013-05-19 17:55:44} 
- 昔おじさんの家で標本が飾られてたw   --  (ウチナーンチュ)  &size(80%){2013-05-28 23:12:56} 
- やっぱり蛾は、無理です。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-06-06 22:10:10} 
- このデカさのせいで飛ぶこともままならないらしい。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-06-20 21:12:53} 
- え、世界最大ってどこソース?Wikiにも日本最大としか記されてないし、検索しても世界最大は別種の蛾がヒットするんだけど・・・   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-25 03:29:01} 
- 羽根から羽まで30センチくらいあるんだよね   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-25 16:01:48} 
- 世界最大「級」にした方がいいな   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-07-31 15:03:01} 
- どっちかっていうとヘラクレスサンの方がでかい。   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-08-02 17:18:25} 
- でかいな もしこんなのが部屋を飛び回っていたら・・・   --  (チルノ⑨)  &size(80%){2013-08-10 15:19:11} 
- 部屋を飛び回っていたら 掃除機で 吸い取ろう でも こわくて できないかもしれない 窓をあけて ヨナグニサンが 外に出るのを待つ? それともやっぱり 掃除機で 吸い取る?   --  (あいな)  &size(80%){2013-09-13 06:40:20} 
- こ、これは・・・   --  (やんばる)  &size(80%){2013-10-14 19:29:04} 
- ↑↑あんな大きさじゃ掃除機の中に入りやしないよ どうせなら窓を開けろ   --  (チルノ⑨)  &size(80%){2013-10-14 20:57:16} 
- ☢CAUTION☢ 沖縄県出没注意! ☢CAUTION☢   --  (チルノ⑨)  &size(80%){2013-10-14 20:58:59} 
- 蛾嫌いには地獄のようだ   --  (名無しさん)  &size(80%){2013-10-25 21:25:29} 
- うちの血筋が与那国島だから、私は、好きなんだけどー。   --  (よねぞう)  &size(80%){2013-10-29 18:18:08} 
- 私、決めたー。近いうちに、タトゥで、ヨナグニサン入れる。   --  (よねぞう)  &size(80%){2013-10-29 22:07:38} 
- 図鑑で見ました。何故検索してはいけないのか余計気になります。   --  (ファンタさん)  &size(80%){2013-12-15 12:15:38} 
- 蛾、が嫌いな俺にとってはグロ画像と同等   --  (神戸人)  &size(80%){2013-12-29 19:54:10} 
- ヨナグニサンが頭たかったらどうしよう。   --  (リミア)  &size(80%){2014-03-08 21:58:34} 
- チョーーーーーでっけえーーーー!Σ(゚д゚lll)   --  (シャルロッテ)  &size(80%){2014-03-21 13:22:10} 
- きめぇー!!!!これが家のなかにおったら失神するぞwwww   --  (となりのトロトロでトラウマの人)  &size(80%){2014-04-12 09:38:20} 
- 離島のホテル勤務だけど。たまーにホテルん中に出没してるわこの子。   --  (ぱいぬじま)  &size(80%){2014-06-04 22:13:46} 
- でかさ気にしなかったら結構マシな部類の蛾ですな。削除対象   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-06-15 11:04:26} 
- かわいい欲しい   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-06-15 16:45:05} 
- ふにゅふにゅしてそう   --  (淫夢厨)  &size(80%){2014-06-15 16:45:26} 
- 昔図鑑で見たときはうわってなったけど止まってる写真は赤色が鮮やかで綺麗だな。   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-07-04 05:50:11} 
- 幼虫も でっかくて 気持ち悪い    --  (ぱいぬじま)  &size(80%){2014-08-16 08:57:38} 
- 小学校にこれの標本あったわw オスメスセットできもい。しかも胴体部分がボロって取れてて中丸見え。ちゃんと管理しろよ…   --  (名無しさん)  &size(80%){2014-10-11 18:19:30} 
- 与那国さん?   --  (sm666)  &size(80%){2014-12-29 20:26:43} 
- そうかそうか。つまり君はそんなやつなんだな   --  (名無しさん)  &size(80%){2015-04-22 16:34:28} 
- ↑エーミールクソワロタwwwwww   --  (名無しさん)  &size(80%){2015-05-02 10:07:19} 
- デカさよりも羽の先が蛇の頭になってることの方が感動する。自然ってすごい   --  (名無しさん)  &size(80%){2015-05-30 08:06:48} 
- せめて羽の模様がかわいい絵とかだったら問題ないのに…   --  (名無しさん)  &size(80%){2015-06-18 19:01:43} 
- 普通の蛾だろ・・・・   --  (かめかめ)  &size(80%){2015-11-28 11:26:50} 
- ふつくしい...   --  (鬱蛙)  &size(80%){2016-05-05 17:21:13} 
- being too ready to believe   --  (地理B)  &size(80%){2016-10-20 23:19:13} 
- ネットで見てる分には大丈夫だけど、リアルで見たらビビるだろうな……。   --  (名無しさん)  &size(80%){2017-09-07 13:34:33} 
- 成虫も大きいが、幼虫も随分と大きそうだなぁ…   --  (名無しさん)  &size(80%){2017-11-23 22:48:21} 
- 見ない☺   --  (伊豆の王国)  &size(80%){2018-06-25 01:25:35} 
- かっこいい   --  (名無しさん)  &size(80%){2018-12-05 19:53:48} 
- 復活おめでとう与那国さん   --  (なまえなし)  &size(80%){2024-07-01 15:14:55} 
- 動画で見たらインパクトありそう   --  (名無しさん)  &size(80%){2024-08-03 16:17:57} 
- あつ森にもいるな   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-05-10 01:15:36} 
- トラウマだわ、、、   --  (名無しさん)  &size(80%){2025-05-25 12:56:23}