- [罵倒コメにつき削除] - こういうのが好きな奴もいるんだからそういうこと言わないの -- 名無しさん (2018-11-24 00:44:39) - 1話の微妙に実写グロ入る所でウッとなったのはさておき、専門用語が多くてよくわからない部分もあるけど、名作だとは思う。 -- カナエ (2018-11-24 01:51:35) - 森川智之さんや関俊彦さんも何でてんだ… -- 名無しさん (2018-11-29 15:13:20) - 地味に声優が豪華で草 -- 名無しさん (2018-12-04 00:54:11) - 90年代のアニメだから声優が豪華なのは仕方ないね -- 名無しさん (2018-12-04 20:52:21) - 声優がどういう心情で声当ててたのか気になるわ -- 名無しさん (2019-01-08 21:45:04) - ぶっちゃけ危険度4でもいいと思う -- 名無しさん (2019-01-14 20:47:08) - サイボーグとのバトルシーンで流れるBGMがかっこいい -- 名無しさん (2019-04-16 21:39:42) - 懐かしい名前を見た。エンディング曲が普通に良くて今でもお気に入りの一つ -- 名無しさん (2019-10-12 15:14:24) - OVA全盛期特有のグロ描写と無駄に豪華な声優陣 -- 名無しさん (2019-10-23 11:01:15) - グロくて、少し、寝られなかったわ。 -- 名無しさん (2020-01-19 08:04:44) - エルフィンリートといい、アメリカ人はこういうのが好きらしい -- 通りすがりの仮面ライダー (2020-04-13 03:40:41) - 元々北米向けに作られたアニメだぞ -- 名無しさん (2020-04-17 13:04:20) - 1話の終盤シーン(さ、よ、な、らの下り)はいつ見ても泣ける -- 名無しさん (2020-07-31 01:33:41) - ハッピーツリーフレンズ -- ゼウス (2021-05-22 13:09:33) - ソニック2の没ステージにジェノサイドシティというステージがある。そしてそのステージはかつてサイバーシティという名前だった。そしてこのワードのタイトルはジェノサイバー…狙ってるわけ無いか… -- (ナイル) &size(80%){2021-06-03 22:23:41} - アナログ?!マジかよ!?この時代の作画エグ過ぎん!? -- (名無しさん) &size(80%){2021-11-05 00:02:39} - 昔のアニメってなんでこんなにグロいんだ... -- (ゲーム太郎) &size(80%){2021-11-05 07:29:31} - 昔ジェノサイダーを調べようと思ってこれ調べたら死んだ -- (145さん) &size(80%){2022-05-07 10:26:05} - 曽我部和行さん (パタリロ ! : バンコラン役) も、梁田清之さん ( SLAM DUNK : 赤木剛憲 (あかぎたけのり) / ゴリ役) も、この作品に出演されていましたね...。ご冥福をお祈りします。 -- (東映アニメーション大好きバカゴンボール公式チャンネル) &size(80%){2023-03-12 21:28:46} - OVA界の核弾頭 -- (名無しさん) &size(80%){2023-10-20 20:41:13} - edのfairy dreamingはこの作品にしては良曲 -- (名無しさん) &size(80%){2024-09-03 14:53:20} - ハマる人にはハマる作品。 -- (名無しさん) &size(80%){2024-12-14 05:22:33}