「その他要望依頼投票ページ/過去ログ2021年」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

その他要望依頼投票ページ/過去ログ2021年 - (2023/12/21 (木) 23:28:11) のソース

2021年に議論が出された[[その他要望依頼投票>その他要望依頼投票ページ]]の一覧です。

#region(目次,open,remember)
#contents()
#endregion()

*一覧
**サブコンテンツ拷問・処刑を右メニューから消して、コメント欄を削除するべき
【依頼投票日時】2021/08/27
【依頼内容】[[サブコンテンツ]]戦争のように、サブコンテンツ[[拷問・処刑]]を右メニューから消して、コメント欄を削除するべき。
【依頼理由】娯楽を目的としてつかわれたら不謹慎なため。

- とりあえずコメント欄付けちゃいましたが思慮が足りませんでしたね。賛成します。  -- まえの  (2021-08-27 13:57:36)
- 拷問処刑の提案者です。その辺りの配慮が出来てなくてすみません。賛成です。  -- BPM222.22  (2021-08-27 14:32:02)
- 賛成です  -- 佐野ケンタッキー  (2021-08-27 14:33:23)
- 賛成です。  -- メダルゲーム。  (2021-08-28 06:44:30)
- 賛成です。  -- 僕の葵  (2021-08-30 01:11:08)
- 賛成です。  -- めんたらこ  (2021-08-31 18:39:32)
- さん  -- チキン  (2021-09-02 11:49:53)
- 上のやつ私が間違えてやってしまったものです。すいません  -- チキン  (2021-09-02 11:52:02)
- 賛成です。  -- チキン  (2021-09-02 11:53:12)

**その他要望依頼投票ページの過去ログも作るべき
【依頼投票日時】2021/08/25
【依頼内容】その他要望依頼投票ページの[[過去ログ]]も作るべき。
【依頼理由】
このページでは新規項目の作成や改稿、またwikiのシステムにも関わる重要な議論が行われているため、[[緊急依頼ページ]]・[[意見収集所]]と同様にログを作成してほしい。
- 賛成です。  -- Norrethorf  (2021-08-27 14:00:56)
- 賛成です。  -- BPM222.22  (2021-08-27 14:32:26)
- 賛成です  -- 佐野ケンタッキー  (2021-08-27 14:33:35)
- 賛成です。  -- メダルゲーム。  (2021-08-28 06:44:06)

**[[分類について]]のアイコン画像を削除すべき
【依頼投票日時】2021/08/27
【依頼内容】[[分類について]]のアイコン画像を削除すべき。
当wikiで使われているアイコン画像素材([[シルエットAC>https://www.silhouette-ac.com]])の利用規約に、「本サイトのイラストを公序良俗に反する方法で使用し、~~また、ポルノや風俗(合法・違法、営利・非営利、個人・法人、その他態様を問わず、&bold(){性風俗に関する一切の事項を指します。})に関する記事、映像、宣伝、広告、その他一切の態様による使用もできません。」とある。

当サイトには、[[性風俗にあたるコンテンツ>セクシャル]]が多数存在する。このことから現在の画像素材利用は[[利用規約]]に違反している可能性が高いので応急的に削除すべき。
- 賛成です。緊急依頼に移しても良いのではと思いました。  -- ゲーム太郎 (2021-08-27 23:11:20)
- 賛成です。  -- メダルゲーム。 (2021-08-28 06:44:45)
- 賛成です。  -- 僕の葵  (2021-08-30 01:12:35)

**NGワード設定を削除すべき
【依頼投票日時】2021/09/06
【依頼内容】NGワード設定を削除すべき。
【依頼理由】
当wikiにはある程度常駐しているメンバーがいて、荒らしに対して十分対応可能である。
また、現状NGワード設定によって以下のような問題が発生している。
-その性質上NGワードをメンバーに対して公開することができないので、管理人とメンバーの間での情報格差が生まれる(内輪化を促進する等の理由で、NGワード設定を公開する為の新たな閉鎖的コミュニティの形成は非現実的である)
- "サーカ*ス"や"カ*ステラ"等ごく普通の単語が書き込めなくなり、除外ワード指定も毎回掲示板で管理人に依頼しないとできないので、管理人とメンバーの双方にとって負担となっている

これらの事情から総合的に、NGワード設定を導入するデメリットがメリットを上回っているといえるので、この設定を削除すべき。
- 賛成です  -- じしょ  (2021-09-06 20:11:08)
- 賛成です  -- 1tech  (2021-09-06 20:13:44)
- 賛成です。NGワードが?に置き換わる仕様上過去のレスも見づらくなるので……  -- maeno  (2021-09-06 21:18:17)
- 賛成です  -- めんたらこ  (2021-09-06 21:44:07)
- 賛成です  -- さの  (2021-09-07 15:50:11)
- 賛成です。  -- メダルゲーム。  (2021-09-09 07:47:35)
- 賛成です。ちょうどサブコンテンツの画像検索を編集しようと思ったらNGワード設定が出てきたので  -- 検いけ君  (2021-09-13 16:56:26)

**サブコンテンツ(ファッション、メイク)を追加すべきかどうか
【依頼投票日時】2021/09/11
【依頼内容】コスプレや特殊メイクなどを追加する場所としてサブコンテンツ(ファッション、メイク)を追加すべきかどうかを聞いてみたい。
【依頼理由】コスプレや特殊メイク等もキリが無いジャンルであるため。
- 料理や拷問のように大量にあるわけでもなく、また自分が好きなコスプレイヤーを追加したり宣伝まがいのものが追加されたりする可能性があるため反対です  -- 1tech  (2021-09-12 14:36:50)
- 反対です。サブコンテンツ「クリエイター」に追記で良いと思います  -- Norrethorf  (2021-09-13 19:47:43)

**荒らしコメントの削除依頼ページを設けるべき
【依頼投票日時】2021/09/11
【依頼内容】荒らしコメントの削除依頼ページを設けるべき。(意味不明なコメントなどの明らかに問題のあるコメントはそのまま削除可能として任意のコメントのみ削除依頼を出す形とする。)
【依頼理由】コメントの中にはユーザー1人でコメントを削除すべきかどうかを判断することが難しいコメントもいくつか見られるため。また、コメントを削除したことによるトラブルを防ぐため。
- 反対です。「[[利用規約]]」内に荒らしとみなされるコメントの明確な基準が存在している以上議論することがあまりないような気がします 基本的にはそれに則り、判断が難しい場合(意味不明なコメントなど)は「長文や連投などで他者に迷惑をかけているならば削除」といった基準で良いと思います  -- Norrethorf  (2021-09-14 20:05:08)
- どのようなコメントを削除の対象とするのか、に関してはwikiメンバーによって意見が異なる部分があるように感じたので、コメントの削除基準について今一度議論しつつwiki利用者が心地よくコメント欄を利用できるような基準に統合していけたらなと思いました  -- Norrethorf  (2021-09-14 20:10:54)
- 荒らし報告との住み分けが難しそうなので今のところ反対ですね  -- BPM222.22  (2021-09-15 21:57:57)

**サブコンテンツクリエイターの「作品または作者が記事登録されていないと追加不可」というルールを廃止するべき
【依頼投票日時】2021/09/15
【依頼内容】サブコンテンツクリエイターの作品または作者が記事登録されていないと追加不可というルールを廃止するべき。
【依頼理由】純粋にメリットが無い。
そもそもサブコンテンツとは記事登録するほどでもないが検索してはいけない要素を含むワードを登録する場であり、それを記事登録されていないと追加できないのは趣旨に反している。
それどころかこのルールのせいで作品系のワードを追加できないというデメリットがある。
- 賛成です(このルール把握できていませんでした…今までこのルールを度外視した審査をしてしまっていたと思います(このワードはサブコンテンツ「クリエイター」に追加すれば十分なので反対 等)申し訳ございません) -- Norrethorf (2021-09-15 21:46:47)
- 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2021-09-18 08:27:49)
- 賛成です -- maeno (2021-09-18 17:49:51)

**サブコンテンツに「YouTuberのトラウマ回」を追加すべきかどうかを聞いてみたい
【依頼投票日時】2021/9/14 
【依頼内容】サブコンテンツに「YouTuberのトラウマ回」を追加すべきかどうかを聞いてみたい 
【依頼理由】YouTuberの企画や内容で人によっては不快になる物やトラウマな物が多いため 
(表は/YouTuber名/タイトル名/投稿日/内容/レベル「S.A.B.C.D.E」)
- 過去何回かそういう依頼出てますが、Youtube上に不快になるもの、トラウマになる動画というのは毎日のように投稿されておりそれをサブコンテンツという1ページにまとめるのは無理があると思うので反対です。 -- 1tech (2021-09-14 15:39:37)
- そもそもそういった報告が数多くなされて困っているわけではないので反対です。 -- Norrethorf (2021-09-14 19:57:25)
- 空島錬金のようなものを追加するのでしょうか。でも、上二人と同じ理由で反対です。 -- BPM222.22 (2021-09-15 21:31:39)
- その様な依頼は何回も不採用になっている上に内輪ネタや売名や宣伝になりそうなワードが増えそうなので反対です。 -- メダルゲーム。 (2021-09-17 19:08:32)

**こんなワードを見つけたよ!に、「検索したら面白い言葉でもいいが、売名行為はしない事」というルールを追加するべき
【依頼投票日時】2021/10/03 
【依頼内容】こんなワードを見つけたよ!に、「検索したら面白い言葉でもいいが、売名行為はしない事」というルールを追加するべき。 
【依頼理由】自分も前に、そのようなコメントをしたら、叱られた経験があるから。

- 賛成します。 -- 名無しさん (2021-10-03 11:49:32)
- 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2021-10-03 12:18:38)

**用語集を誰でも自由に追記・編集可能にするべき
【依頼投票日時】2021/10/08 
【依頼内容】[[用語集]]を誰でも自由に追記・編集可能にするべき。 
【依頼理由】追記・編集が可能かどうかが分かりにくいため。
- 賛成ですが、その場合編集権限も変えるべきですかね -- 名無しさん (2021-10-08 21:29:07)
- ↑そうですね。 -- メダルゲーム。 (2021-10-08 21:38:07)
- 賛成です。 -- ゲーム太郎 (2021-10-10 21:48:54)
- 賛成です。 -- まえの (2021-10-11 21:00:20)

**特定の手順に登録されているが、表への掲載を存続しているワードは記事にその旨を書いてほしい
【依頼投票日時】2021/10/03 
【依頼内容】特定の手順に登録されているが、表への掲載を存続しているワードは記事にその旨を書いてほしい。 
【依頼理由】そういうルールがあるならそれくらい書いてくれないと誤解を招くから。
- 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2021-10-08 06:17:36)
- 賛成です。説明するのは記事の説明文に直接書き込むので大丈夫ですかね -- 1tech (2021-10-10 21:02:55)
- ↑大丈夫ですよ -- 依頼者 (2021-10-14 20:09:43)

**報告済み未登録ワードで検索しても該当のページがヒットしないものや、現在ではヒットしなくなったワードは削除するか何かしらの対応を取るべき
【依頼投票日時】2021/10/16 
【依頼内容】[[報告済み未登録ワード]]で検索しても該当のページがヒットしないものや、現在ではヒットしなくなったワードは削除するか何かしらの対応を取るべきだと思います 
【依頼理由】惜しくも未登録となってしまったとはいえ、かつて報告された程に十分に危険性を含んでおり、それがヒットしなくなったとなれば「検索してはいけないワード」ではなくなっているからです。
- 反対です。過去に不採用になったワードというのは「○○という理由で不採用になった」という前例として今の審査でも参考になることがあるので -- 1tech (2021-10-17 00:30:37)
- 手間がかかりそうなのと今後の審査をする時に参考にする必要性があるため反対です。 -- メダルゲーム。 (2021-10-17 07:54:00)
- 上の御二方と同じ理由で反対です。 -- 名無しさん (2021-10-18 21:05:01)
- 1techさんと同じく反対です -- 名無しさん (2021-10-18 23:24:31)

**復活議論の議論日数を一週間にすべき
【依頼投票日時】2021/10/20
【依頼内容】復活議論の議論日数を一週間にすべき。
【依頼理由】[[追加基準]]議論は最低二週間なのに、これだけ三週間固定はおかしいと思ったから。
- 賛成です。  -- 名無しさん  (2021-10-20 20:40:21)
- 議論日数を勘違いしておられる方が何人かいらっしゃるため賛成です。  -- メダルゲーム。  (2021-10-23 06:54:39)
- ややこしいので賛成  -- まえの  (2021-10-23 17:03:01)
- 賛成。恐らく慎重に議論するべきだとされて3週間にされたと思いますが、実際はただややこしいだけなので。  -- 名無しさん  (2021-10-23 21:35:14)
- 賛成です  -- BPM222.22  (2021-10-23 22:38:54)
- 賛成です  -- ドライフルーツ  (2021-10-24 16:20:39)

**[[報告ページ>検索してはいけない言葉報告]]の「現在の報告ワード一覧」の部分に部分編集プラグインをつけてほしい
【依頼投票日時】2021/10/23
【依頼内容】[[報告ページ>検索してはいけない言葉報告]]の「現在の報告ワード一覧」の部分に部分編集プラグインをつけてほしい
【依頼理由】現在報告ページが非常に長いので、そうした方が利便性が上がるのではないかと思ったため
#region(その場合こういう感じになる)
***''現在の報告ワード一覧''

&bold(){※掲載期間が二週間を超えるワードは報告者の失踪とみなし、この記事から削除します。}
&bold(){※報告を追加した方は自分の報告を自由に削除する事が可能です。報告者の了承が取れれば、他人でも削除可能です。}
#areaedit()
----

【報告したいワード名】
【危険度】
【分類】
【報告日時】
【投票開始日時】
【一行コメント】
【言葉の詳細】

----
#areaedit(end)

#endregion


- 賛成です。  -- メダルゲーム。  (2021-10-23 21:55:51)
- 賛成です  -- BPM222.22  (2021-10-23 22:39:06)
- 賛成です。  -- 名無しさん  (2021-10-23 22:53:50)

**左メニュー上の「ひな型を使って新規ページ作成」と「お助け編集テンプレート」を削除し、記事作成のルールに差し替えるべき
【依頼投票日時】2021/10/24
【依頼内容】左メニュー上の「ひな型を使って新規ページ作成」と「[[お助け編集テンプレート]]」を削除し、記事作成のルールに差し替えるべき
【依頼理由】恐らく記事の無断作成している人はこれしか見ておらず、ルールを理解せずに作っている人が多くいると思われる。それで規制するのは結構酷であると思ったため。
- 賛成です。  -- メダルゲーム。  (2021-10-24 07:38:41)
- 賛成です  -- BPM222.22  (2021-10-24 12:24:09)
- 反対です。削除する必要性がないからです。なぜなら、記事作成のルールを書いたページを作り、一番左上にリンクを貼れば解決するからです。  -- ゲーム太郎  (2021-10-27 20:22:11)
- 賛成です。  -- 名無しさん  (2021-10-27 20:48:36)
- "ひな型を使って新規ページ作成"のみ賛成です お助け編集テンプレートは注意書きを掲載するなどして存続した方がよいと思います  -- Norrethorf  (2021-10-31 09:11:18)

**サブコンテンツ「実験・研究」をってほしい
【依頼投票日時】2021/10/26
【依頼内容】サブコンテンツ「[[実験・研究]]」をってほしい。
例 
 実験の内容|危険度|実験結果| 
【依頼理由】[[意見収集所]]にて、この案が賛成多数だったため。([[意見収集所過去ログ]])

- 賛成。このwikiに登録されているワードは少なめだと思いますが、登録に値しない実験系ワードは意外と沢山あるのでそこに入れるのにふさわしいかと  -- 名無しさん  (2021-10-26 23:43:40)
- 賛成です。検索してはいけない要素がある実験がどうのこうので迷いましたが、深層ウェブがあるなら問題ないのと数関係なくまとめれる記事があるなら作る価値はあるので  -- BPM222.22  (2021-10-27 18:20:19)
- 賛成です。  -- メダルゲーム。  (2021-10-31 07:16:49)

**個人差が分かれやすいワードの危険度は「ビックリ」、「サイケ、点滅」、「フォビック」が分類に含まれているものでないと変更できないというルールをなくすべき
【依頼投票日時】2021/11/03
【依頼内容】[[個人差が分かれやすいワード]]の危険度は「ビックリ」、「サイケ、点滅」、「[[フォビック]]」が分類に含まれているものでないと変更できないというルールをなくすべき
【依頼理由】不当に低い・高いものも変更できなくなり、不便なため
- 提出者です。ためしに出してみました。あんまり関係ないですけど現在zawawawaがサーバーダウンしていますね……  -- まえの  (2021-11-03 14:31:44)
- 賛成です。↑今Yoctoさんにzawazawaにアクセスできないというメールを送りました。  -- ゲーム太郎  (2021-11-03 14:33:18)
- 障害情報はアナウンスされてないですが1時間くらい落ちてるみたいですね〜 これ以上は本当に関係なくなるのでやめます  -- まえの  (2021-11-03 14:36:08)
- 賛成です。  -- メダルゲーム。  (2021-11-03 15:01:48)
- 賛成です。掲示板落ちてたの自分だけじゃないんですね(脱線失礼)  -- とまと  (2021-11-03 15:04:11)
- 賛成です  -- いっしーの森  (2021-11-11 15:43:45)

**誤って記事制作してしまった場合、1回目は警告だけで済ませ、規制などの重い処置はしないようにルールを改訂すべき
【依頼投票日時】2021/11/07
【依頼内容】誤って記事制作してしまった場合、1回目は警告だけで済ませ、規制などの重い処置はしないようにルールを改訂すべき。
【依頼理由】ルールを読まないで作った方にも非はあるのだが、それならこういうルールがあると忠告するだけで十分だと思ったため。規制処置を行うにしても2回目からでいいと思う。
- 賛成です。  -- ねこた  (2021-11-07 11:20:47)
- 賛成です。  -- 名無しさん  (2021-11-07 20:52:39)
- 賛成です  -- いっしーの森  (2021-11-11 15:44:09)
- 賛成です  -- HANIKAM  (2021-11-14 14:03:08)

**トップページ(wikiへようこそのところ)に掲示板へのURLを貼るべき
【依頼投票日時】 2021/11/14
【依頼内容】 トップページ(wikiへようこそのところ)に[[掲示板]]へのURLを貼るべき
【依頼理由】スマホ版だとメニューから掲示板に飛ぶのは時間がかかるため。
- 賛成です  -- 1tech  (2021-11-14 16:12:59)
- 賛成です  -- ねこた  (2021-11-14 16:39:44)
- 賛成です  -- まえの  (2021-11-14 17:10:47)
- 賛成です  -- ばせば11  (2021-11-18 18:05:50)

**「削除済み記事保存庫」を作ってほしい
【依頼投票日時】2021/11/21
【依頼内容】かつてあったサブコンテンツ(MAD、都市伝説等)や、削除された検いけワードをまとめた「削除済み記事保存庫」を作ってほしい。
また、それを誰でも閲覧可にしてほしい。
【依頼理由】
削除されたワードをまた報告されたり等を防ぐため。
また、当wikiの歴史を知りたい人が多くいるから。
- 削除議論終了済みワードというページがありまして… -- 1tech  (2021-11-22 19:31:58)
- 削除依頼の意味がなくなるので大反対  -- 名無しさん  (2021-11-22 19:34:34)
- いや載せないからこそ削除議論の意味がある。つまり反対  -- BPM222.22  (2021-11-22 20:44:34)
- 補足ですが、削除されたワードが再度賛成多数になるならまだしも、削除されたワードがまた報告されるというのは悪いことではないと思ってます。それだと問題点が「反対多数になるべき報告や依頼が通ること」ではなく、「反対多数になるべき報告や依頼が出されること」がこのwikiの問題点になっちゃうのかなと…  -- BPM222.22  (2021-11-22 20:51:48)
- 記事名と大体の経歴を知るためならば議論終了済ページがありますし、記事本文を見たいのならログインするかWaybackMachineで事足りるんじゃないですかね~ 二代目管理人就任時に消えたものに代表されるように消されたワードってなんかアレなのもあるので……  -- まえの  (2021-11-27 17:03:50)
- あ 反対です……  -- まえの  (2021-11-27 17:04:24)
- 反対です。ちょっとずれますが報告済み未登録ワード及び既に作成されている記事があるのにそれでも同ワードの報告等が相次いでいるように思います。そのためこちらも作成したところで効果はないかと思うので反対です  -- くくる  (2021-12-01 06:55:32)

**「R-18」というタグを削除するべき
【依頼投票日時】2021/11/28
【依頼内容】「R-18」というタグを削除するべき。
【依頼理由】[[危険度4]]以上ともなると、殆どが強烈なグロ画像、強烈なグロ動画、痛々しいAV、汚物系AV、18禁[[まとめサイト]]といった18歳未満の人には不適切なワードであるため、いちいち「R-18」というタグをつけていたらきりが無い上、現時点でも明らかに18歳未満の人には不適切であるワード([[ウクライナ21]]、[[糞喰漢]]、[[ポッカキット]]、[[POSO]]、[[伝説の動画 爆誕]]など)に「R-18」というタグがついていなく、基準が明確ではないため。
- タグをつけるは自由ですよ  -- 名無しさん  (2021-11-28 17:10:01)
- タグの追加,削除は依頼を通す必要はないですがー…まぁ検索してはいけない言葉というコンテンツ自体R-18ですし付ける必要もないのでとりあえず賛成  -- 1tech  (2021-11-28 17:13:10)
- 賛成です  -- いっしーの森  (2021-11-30 22:41:27)
- 賛成します      -- 名無しさん  (2021-12-01 16:17:13)

**「投票で反対票を出す場合は必ず反対理由を明記すること」というルールを賛成票の場合にも適用するべき
【依頼投票日時】2021/11/14
【依頼内容】検索してはいけない言葉報告のルールの1つに「投票で反対票を出す場合は必ず反対理由を明記すること」というルールがあるが、このルールを賛成票の場合にも適用するべき。
【依頼理由】反対票を出す場合のみ理由を明記しないといけないというルールは少しおかしいと感じたため。それに、特に検索してはいけない言葉報告の投票は重要であるため。
- いまいち賛成にする理由っていうのがよくわからないんですよね…そんなの「このwikiに適しているから」の一言で済んでしまうので、今のところは反対です  -- 1tech  (2021-11-14 16:14:09)
- 反対票に理由が何故必要かというと、一時期採用されるべきワードに反対票が故意に集中し、そうでないワードに賛成票が来るという事態が発生し、適当に反対票をつけられ登録すべきものが登録できない状況を打破するための方策なんですよね。で賛成票に理由をつけるというと理由が上の「wikiに適しているから」というのもそうですが「キツいと思ったから」とか「グロいから」みたいな一言で済んでしまうのでルールとして制定する必要はないと思います。まぁどちらでもいいと思うので保留で  -- 名無しさん  (2021-11-14 16:27:20)
- 自分は賛成ですね  -- BPM222.22  (2021-11-18 11:50:54)
- 賛成です  -- HANIKAM  (2021-11-18 14:07:50)
- 反対です。皆さまがおっしゃっているよう「wikiに適している」とか「キツイから」とか「グロいから」とか「怖いから」みたいな当たり前なことになってしまうと思うので。賛成になるってことはグロいとか怖いって思ってるということだと思います。  -- 名無しさん  (2021-11-18 18:05:06)
- ↑名前間違えました。私です。  -- ばせば11  (2021-11-18 18:05:42)
- 反対。上の方も言っている通り反対票には理由をつける意義がありますが賛成票にはないのと、ただ単に審査の効率が悪くなるからです  -- 名無しさん  (2021-11-20 22:07:59)
- 賛成  -- いっしーの森  (2021-11-27 20:04:07)
- 賛成票ならいちいち理由を書く必要はないと思うので反対です  -- Radio-N  (2021-11-28 19:50:46)
- ↑5と同じ理由で反対です。  -- ドライフルーツ  (2021-11-30 17:00:53)

**サブコンテンツ「フォビック・集合体」を作るべき
【依頼投票日時】2021/11/18
【依頼内容】サブコンテンツ「フォビック・集合体」を作るべき
【依頼理由】
フォビック系の検いけも増え、フォビック系の未登録ワードもふえてきたため。

- 画像検索に追記でいいのでは?反対です  -- 名無しさん  (2021-11-18 17:57:18)
- 上の方と同じように画像検索に追記すればいいだけなので反対です  -- 1tech  (2021-11-18 18:28:31)
- 一応賛成。正直コンテンツとしてまとめるには微妙なラインではあるものの画像検索になんでも追加してたら画像検索とは名ばかりの何でも屋みたいになる。それに集合体って未登録でも後悔性あるでしょ  -- 名無しさん  (2021-11-18 18:50:40)
- 賛成です  -- 名無しさん  (2021-11-19 06:44:21)
- ↑僕です  -- HANIKAM  (2021-11-19 06:44:57)
- 反対。もうサブコンテンツはいらない。つい最近新しいサブコンテンツが建てられたけど、今誰も編集してないし。  -- 名無しさん  (2021-11-19 07:11:43)
- 賛成です。  -- 名無しさん  (2021-11-19 20:36:47)
- 反対。画像検索にぶち込めばいいのと、「フォビック」の分類があり、それで十分なので。ただし、集合体系は最近報告が多い上に「画像検索」のページに入れるにも量が多くなりそうなので「集合体」だけのサブコンテンツを作って独立させるのはどうでしょうか  -- 名無しさん  (2021-11-20 22:16:06)
- 賛成です  -- いっしーの森  (2021-11-27 20:04:46)

**「各種修正依頼」のページにて、提出できる依頼の量を3つから5つにする
【依頼投票日時】 2021/12/14
【依頼内容】「[[各種修正依頼]]」のページにて、提出できる依頼の量を3つから5つにする
【依頼理由】修正依頼は他の依頼と比べて必然的に提出する数が多くなるため。また、wikiの修正・変更作業といったことを円滑にするため。
- むしろ修正・変更作業が大変になるだけだと思いますが。一人3つまででちょうどいいと思いますよ。いざとなれば他の方の依頼を代わりに出すこともできますし。なので反対です  -- と  (2021-12-14 17:46:10)
- 反対です 5つだと流石に多いですし期日が3日になっている依頼もあってバランス取れてるんじゃないでしょうか  -- まえの  (2021-12-14 18:47:26)
- 反対ですね。もともと修正依頼は制限なしでしたが、票が全然入らない依頼が横行したためにこういったルールが設けられたのと、今でさえ人員不足で放置されてる依頼が多いので。  -- BPM222.22  (2021-12-14 19:12:58)

**自演の一発規制というルールの改訂
【依頼投票日時】2021/12/19
【依頼内容】自演の一発規制というルールの改訂
【依頼理由】
確かに自演は良くない行為ではあるものの一発規制は少し厳しいと思う。一回注意して、それでも行うようなのであれば規制という風にルールを改訂すべきではないか。
- 賛成です。  -- ゲーム太郎  (2021-12-19 09:37:30)
- 賛成します  -- まえの  (2021-12-19 10:56:19)
- 賛成です  -- もあ  (2021-12-19 11:58:05)
- 賛成  -- いっしー  (2021-12-19 13:48:17)

**個人差が分かれるワードの追加依頼の審査期間を3日から1週間に変更すべき
【依頼投票日時】 2021/12/19
【依頼内容】 個人差が分かれるワードの追加依頼の審査期間を3日から1週間に変更すべき。
【依頼理由】3日では精密な審査が行われないため。
- 賛成です  -- いっしー  (2021-12-19 13:48:28)
- 賛成です。  -- ゲーム太郎  (2021-12-19 14:07:27)
- 賛成です。  -- 名無しさん  (2021-12-19 17:19:17)
- 賛成。  -- レグ  (2021-12-19 23:45:13)

**サブコンテンツ「Youtubeチャンネル」を作成すべき
【依頼投票日時】2021/12/05
【依頼内容】サブコンテンツ「Youtubeチャンネル」を作成すべき。
【依頼理由】
本wikiにyoutubeチャンネル系のワードが多いのはもちろん、ここに追加されてない後悔要素があるチャンネルも多いような気がするから。
現にこの案を意見収集所に出したところ、賛成意見が多かった。
- これ以上サブコンを立てる必要なんてあるのかと思ったのと、ルール設定したとしても確実に宣伝の場にしかならないと思うので反対です  -- 名無しさん  (2021-12-05 07:28:57)
- 賛成です  -- ねこた  (2021-12-05 08:06:34)
- 意見収集所で「宣伝やチャンネルの晒上げなどが起こらないようにするルールを設けるならば賛成」というふうに言いましたが依頼文にそれが明記されていないため今のところは反対です  -- 1tech  (2021-12-09 23:10:06)
- 反対にします。YouTubeチャンネルは規約によりグロ・セクシャル・汚物系などの動画が非常に消されやすく、謎やホラー系動画の偏ったまとめになってしまうのが危惧されることと、上の方と同様に好きなYouTubeチャンネルの宣伝場になりかねないためです。  -- 名無しさん  (2021-12-14 17:35:57)
- 賛成です  -- こーりん  (2021-12-19 11:48:31)
- 賛成です  -- もあ  (2021-12-19 17:18:14)
- 賛成  -- 名無しさん  (2021-12-29 21:11:51)
- 賛成です。  -- 野良猫  (2021-12-30 11:37:27)
- 賛成です  -- 霧雨カッキー  (2021-12-31 15:36:35)
- 上の意見と同じようにこの様なサブコンテンツの扱いが難そうなため反対です。  -- メダルゲーム。  (2022-01-01 09:27:06)

**「削除議論をされたワード」(過去ログ)統合について
【依頼投票日時】2021/12/31
【依頼内容】
「○○○○年○○月削除されたワード」、「○○○○年○○月存続となったワード」、「○○○○年○○月削除されて検索しては行けなかったワード」を統合し、「○○○○年○○月〜○○月に[[削除議論]]をされたワード」を作成する。
【依頼理由】
ページ数が多くなると行き来するのにややこしい上に管理もしにくく、新規ワード報告時に参考にしにくいのと、最近の削除ワード数は2020年7〜10月くらいの削除ラッシュと比べると圧倒的に少ないので、わざわざ分けてもあまり意味が無いからで
【補足】
区分は、1〜3、4~6、7〜9、10〜12月でまとめて、未登録ワード等と同じになるようにする
過去のページに関しても、問題がなければページの統合作業を行う。
- ええと思う  -- 名無しさん  (2021-12-31 15:28:35)
- 賛成ですー  -- 霧雨カッキー  (2021-12-31 15:39:18)
- 賛成です。  -- メダルゲーム。  (2022-01-01 09:34:41)
- 賛成  -- BPM222.22  (2022-01-06 19:30:38)
- 賛成です  -- 水銀  (2022-01-07 15:40:53)
- 賛成です。  -- 野良猫  (2022-01-07 16:55:32)