登録タグ: &tags() 「Dimensions of Dialogue」というチェコで制作されたアニメーションがヒットする。 この作品は[[ヤン・シュヴァンクマイエル>Jan Svankmajer]]監督による1983年のチェコスロバキアの短編アニメーション。 さらにアヌシー国際アニメーション映画祭やベルリン国際映画祭のグランプリを受賞した海外の凄い作品である。 この作品は3つのセクションに分かれている。 #region(ストーリーの詳細) 1.Eternal conversation(Dialog věčný) 【詳細】 アルチンボルド風の頭が徐々に平凡な人間の姿になっていくストーリー。 文房具や、調理に使うキッチン用具のアルチンボルド風の頭が出てきており、そこからどんどん混ざり合って行くのだが… 2.Passionate discourse(Dialog vášnivý) 【詳細】 粘土の男性と女性が性的に溶け合っていくストーリー。 途中から粘土の男性と女性が喧嘩を勃発させ最終的には粘土がペースト状に… 3.Exhaustive discussion(Dialog vyčerpávající) 【詳細】 2つの年配の粘土の頭が口の中から色々な物を出し合うストーリー。 口の中から歯ブラシと歯磨き粉、靴と靴紐などの様々な物を出し合い、そして最後は… #endregion 特に、「Passionate discourse」と「Exhaustive discussion」はそこまでの後悔はしないが、「Eternal conversation」に関しては、アルチンボルド風の頭が混ざり合っていく姿が若干集合体気味になっている。そのため、集合体が無理な方は見れないかも。 分類:フォビック ジョーク・ネタ セクシャル ホラー 危険度:1 *コメント #comment_num2(disableurl)