- テ↓レ↑レル↓レテレ↑テ↓ルラテ↑レ→ル↓ラテ↑テ↓ラ -- クーゲルシュライバー (2017-12-08 15:51:06) - ゲームカタログだともっと詳しく書いてあるのでそちらも参照 -- 名無しさん (2017-12-10 09:34:53) - 脳が腐りそうよ -- 名無しさん (2017-12-15 14:33:55) - イルーム音楽 -- 名無しさん (2018-04-08 18:22:52) - 今聞いてきて思い出した、ニコ動のゲーム音楽ランキングの動画に入ってたよね。初めて聞いた時は衝撃だったわw -- 名無しさん (2018-05-30 16:28:01) - なおAVGNが -- 名無しさん (2018-06-22 11:59:29) - ↑続き 等ゲームをプレイした開口一番は「is this a game?」(訳 これはゲームですか?)だった -- 名無しさん (2018-06-22 12:00:49) - これをゲームとして売ろうと思った発想が一番クレイジーだよ… -- にけ (2018-09-13 00:01:11) - ここに載ってる事自体謎 -- 名無しさん (2018-09-24 03:17:29) - 危険度が2ってのはおかしい -- 名無しさん (2018-12-08 18:41:36) - 不協和音→横移動→WINDOWS画面→不協和音 -- 名無しさん (2018-12-18 21:22:20) - これはwww凄いwww -- 名無しさん (2019-03-04 20:48:11) - 海外のアニメ「Arthur」に登場する同名の劇中歌もヒット。こっちは劇中劇のテーマソングなんだけどいわゆる電波ソングで、主人公の脳内で曲が無限ループしてしまうというエピソードがある -- 名無しさん (2019-03-17 05:01:38) - 日本のゲーム技術の高さを思い知ったよ・・・。 -- れいやん (2019-07-10 10:16:43) - 川越音頭……… -- tktsom (2019-07-10 11:17:20) - ↑2 こんなのと比べられても... -- 名無しさん (2019-08-22 23:48:39) - 当たり前だが「クレイジータクシー」とは無関係 -- 名無しさん (2019-09-11 21:46:54) - ↑2 Co? Na co narzekasz? Milcz, dno społeczeństwa! -- れいやん (2019-09-12 02:34:41) - ↑Google翻訳より「何?何について不平を言っていますか黙って、社会の底!」多分違う -- chokn118 (2020-01-08 13:11:46) - ↑2 In Japanese please. -- 名無しさん (2020-02-26 02:24:13) - ランダムに一音ずつ生成してるってことは奇跡的に既存の曲になるかもしれないんだね -- 名無しさん (2020-02-26 16:30:22) - 曲がbig brotherの最初の部分に聞こえた… -- モノズ (2020-03-30 12:37:34) - こんなん見てないで早く宿題やろ -- 74さん (2020-04-18 16:18:37) - ゲーム実況のこと -- ↑ (2020-04-18 16:19:19) - スタアイさんがやってたな〜 -- 澱 (2020-04-18 16:44:59) - もはやこれはゲームじゃなくてゲー無と言える -- メタトンNEO (2020-06-08 15:54:00) - 脳が腐りそうよ -- 名無しさん (2020-06-27 14:45:50) - 気が狂う -- アクセル・ストーン (2020-06-27 15:08:58) - ゲー無は草 -- さゆみ (2020-07-01 16:59:13) - 他のベネズエラ関連のワードと違って微笑ましい⋯けど、長時間はやりたくないな -- カナエ (2020-08-17 05:51:40) - これ、知ってる -- ざわっち2世 (2020-08-27 10:20:35) - 恐らく編集ミスで追加されたと思われる「サイケ、」タグを削除しました。 -- Norrethorf (2020-08-28 17:12:20) - 頭おかしくなりそう。 -- ゲーム太郎 (2020-09-16 23:38:26) - ニブニブニブニブニブニブニブニブニブ -- じしょ (2020-09-16 23:40:59) - ファミコンに失礼だろ! -- チャルゲッチュさん (2020-09-29 18:35:06) - 検索してはいけない言葉wikiでのベネズエラの癒やし枠 -- ぴよこ (2020-10-08 16:31:26) - 音隙 -- 名無しさん (2020-11-24 15:31:20) - 検索して笑ってはいけない ワードを是非作成して下さい。 -- 名無しさん (2020-12-22 22:11:33) - 川崎G1ファンファーレといい勝負ですwww -- 名無しさん (2020-12-23 06:48:49) - 音程が来いwwww -- 名無しさん (2020-12-29 06:49:32) - 向こうにもクソゲーはあるんだな… -- 名無し (2021-01-25 17:26:08) - タイトル画面のbgmがうるさすぎる。(これしか言えない) -- 雷 (2021-03-14 07:59:36) - たけしの挑戦状 並みのクソゲーで草 -- こんなげーむにまじになちゃってどうするの (2021-04-08 00:48:06) - セガのライセンスマークがついてるが、何を基準にしたのかきちんと確認したのか訳わからなすぎる -- 名無しさん (2021-05-19 23:10:31) - なんかBGMが怖い -- チルノ⑨2世 (2021-05-20 04:30:34) - バカゲー -- ゼウス (2021-08-01 08:46:00) - 検索しては行けない言葉になってて草 -- ぽんすけ (2021-08-28 13:49:39) - アンシャントロマン以上のクソゲー -- BPM222.22 (2021-08-28 14:19:36) - 聴いてみたけど、自分が狂っているのか、そんなんでもなくなってくる。 -- 匿名 (2021-08-29 10:34:42) - ↑だんだん聞いていくうちに。 -- 匿名 (2021-08-29 10:35:21) - 「ベネズエラバスマニアなら垂涎ものの一品かも。いないだろうけど。」 ワロタwww JRバス、グレイハウンドバスの愛好家さえも少なさそうなのに、さらにドマイナーなベネズエラバスマニアww -- 名無しさん (2021-09-29 16:02:24) - ずっとbgm聞かないほうが良い -- 名無しさん (2022-01-06 15:07:49) - これゲームなの? -- バンドル (2022-01-06 17:31:20) - SEGA、よくこんなゲームと言えるかどうかわからないものに手を貸したね。それにSEGAの後に出てくるロゴも幼稚園児が描けそうなロゴだし。 -- SENA (2022-05-31 23:11:20) - ライセンス云々が全てガセだったという真実 -- 名無しさん (2022-09-10 23:17:20) - こwれwはwひwどwいw -- めろん (2023-11-03 00:10:12) - こ れ は ひ ど い -- 名無しさん (2024-04-01 14:40:56) - ゲームとは何か、という哲学的な問いを我々に迫るソフト -- 名無しさん (2024-05-21 09:23:57) - 元々ネットで公開されていた「テスト用」のソフトをSEGA非公式の業者がソフト化しただけだから、そもそも「最初からゲームとして作られていない」からクソゲーになるのは当たり前なんだよね -- (名無しさん) &size(80%){2025-08-01 08:29:50}