- 報告者です。記事作成ありがとうございます -- 霧雨カッキー (2022-04-03 09:35:15) - 新種の生物か!? -- ゲーム太郎 (2022-04-03 09:54:59) - こりゃあしばらく風呂入れないレベルで気持ち悪いな… -- 名無しさん (2022-04-03 10:13:13) - どうしてこうなった -- 名無しさん (2022-04-03 11:27:44) - なんでこんなものあんだよ… -- う (2022-04-03 11:36:30) - [[Zolloc]]にありそう… -- ねこた (2022-04-03 12:06:48) - 間違いなく捨てたほうが良い -- ナイル (2022-04-03 14:55:24) - これは珍百景だわ -- 名有りさん (2022-04-03 16:34:59) - こんなことってあるんだな。 -- RYOすけ (2022-04-03 18:51:03) - こんなのがお風呂場の壁にあるとかマジで… -- 野良猫 (2022-04-04 08:07:11) - 結局何なんだ…カビ? -- 名無しさん (2022-04-05 02:18:22) - 粘菌かな? -- 名無しさん (2022-04-05 03:19:11) - 一晩でできたなら何かが卵産みつけたかかな -- 名無しさん (2022-04-05 11:25:12) (このコメントは削除されました) 2件削除しました。 - つかヒットしないし削除で良いね -- 名無しさん (2022-04-09 14:03:34) - ↑ヒットしますよ -- 名無しさん (2022-04-09 14:07:10) - ↑ヒットするときとしない時がありますね。(俺の端末だと) -- 霧雨カッキー (2022-04-09 14:50:15) - 形に見覚えがあって調べたら、変形菌のムラサキホコリだと思います(調べたら風呂での発生例がいくつか出てたので) -- 名無しさん (2022-04-09 20:29:36) - 結局何なんだろう -- 名無し☆ (2022-05-07 18:52:53) - ↑↑コレ説濃厚だ!詳しいなぁ -- 名無しさん (2022-05-22 00:01:55) - 不思議な体験談だなあ -- 名無しさん (2022-06-11 08:46:11) - うぇぇ、蕁麻疹みたいおぇぇ -- ピーマン (2022-06-21 20:35:07) - 足がたくさんある感じ… -- カラフルピーチ信者 (2022-08-23 14:33:19) - ほかの回答多分無視したらいいって言ってる -- 名無しさん (2022-09-01 15:23:04) - もじゃもじゃしてる -- 名無しさん (2022-09-01 15:24:05) - そりゃ聞きたくなるかも -- 名無しさん (2022-09-10 06:33:28) - キモ過ぎて触りたくない -- 名無しさん (2023-03-08 12:09:41) - 「たぶん無視したらいい」じゃねえよw -- 名無しさん (2023-03-30 08:39:33) - 見た感じ粘菌だよなこれ -- 名無しさん (2023-05-06 11:53:54) - ↑菌とは着いてるけど菌の仲間じゃないとかいうよく分からない謎の存在 -- 名無しさん (2023-05-06 11:55:01) - 生えてるのか・・・?気持ち悪いなぁ・・・ -- めろん (2023-08-22 22:51:33) - 暖房 -- kKk-kimkim (2023-10-08 17:32:59) - かあっ、気持ちわりい、いやだおめぇ -- 孫悟空 (2024-02-15 23:13:17) - ムラサキホコリ? -- 犬見みな (2024-04-06 10:27:41) - 結局うやむやなんだなあ -- 名無しさん (2024-08-11 07:42:34) - 気持ち悪いことは確か -- 名無しさん (2025-01-03 19:33:24) - あぁ!これが新種のイソギンチャクだ!!w -- こたつ (2025-03-24 15:57:47) - カビの菌糸らしい 調べてみたら確かに似たような類の画像ある -- 名無しさん (2025-03-24 22:29:08) - いやなにこれ。 -- 田島コンビニエンスストア (2025-05-02 21:10:51) - ナマコや -- (名無しさん) &size(80%){2025-06-17 09:07:45} - 茶色に見える -- (まふりーぬ) &size(80%){2025-07-21 19:44:02}