明鎚椹子(あけつち・さわらこ)

最終更新:

watasisousan

- view
メンバー限定 登録/ログイン

明鎚 椹子(あけつち さわらこ)



基本情報

所属 後方支援関東第15班
所属 対テロ部門■■■■班
年齢 22歳
誕生日 10月15日
血液型 O型
身長 165cm
体重 62kg前後 食べると増える動くと減る
好きなもの トレーニング、スポーツ、音楽、銃火器、火砲、車の運転(ド下手)
嫌いなもの 鰆(名前が)、銃弾の効かない界異
天敵・弱点 総務担当部署

ステータス

身体強度 B+
霊体強度 E
加護出力 B
被呪耐性 B
祭具運用 B

概要

境界対策課 2年目
高校卒業後祓魔技士予備校での訓練を経て、武闘派後方支援班と名高い後方支援関東第15班に所属。

研修の名目で半年間の対テロ班に在席した後、15班へ復帰、条件付きで対テロ班人員としても兼任中。

対テロ班での所属部隊は秘匿され、班長以下数名のみが把握している。
たまに本人の口から漏れそうになる、というか漏れてる、
コードネームがMackerel(マッケレル)であること、
100m以内の狙撃が主任務であることが班全体に判明している。


性格は快活で少々熱くなりやすい、自覚しているため諭す声はよく届く。
もし組んでる人間が同じく熱くなりやすいとなると…止める術はない。
人当たりは非常によく、いい子といった感じ。
基本誰に対しても敬語であるが、同年代や親しい人には砕けた話し方をすることも多い。
余計な一言がたまに出る。

引き金が結構軽い。

趣味はトレーニングと銃いじり。
トレーニングは学生時代より運動系の部活に所属していたことから
その延長であるが…現在はより多くの銃…物資や祭具を携行、運搬できる様に
と実益も兼ねたものであり、かなりモチベーションが高い様。

銃いじりは…言わずもなが愛用祭具の手入れと射撃の訓練等である。

車の運転は大好きであるが…同乗した人間は二度と乗らぬ覚悟を決めるという

適合祭具はNAYUTA-155
7.62×51mm弾仕様を装備している。

射撃の腕は対テロ班に引き抜かれかける程いい、危機察知能力も高く、トラックの荷台でガンナーを担当することが多い。
体力はもとからあるが、対テロ班?でのシゴキへを経て体力はお化けに近くなった。

トリガーハッピー一歩手前である程度にはトリガーハッピーであり・・・
かなり撃ちたがる。

後方支援関東第15班はその歩行祭具を配備してもいる生格上、開発部門より祭具のテストを任されることが多く、
彼女は火器、火砲系の祭具であれば例え人に持てるサイズでなくとも真っ先に手に取ろうとする。

台詞

「後支関東15班!!ただいま到着しました!!補給物資ですよ!!」
「私、明鎚椹子と申します!魚偏じゃありません!木偏です!!」

「射撃許可はでてましたよね!!撃ちます!!」
「なんですか!!どうなってるんですかこれぇ!!!」

「とっくに往生してるんです、大人しく往生セイヤァ!!」
「やっぱ火薬式・・・最ッ高」

「界異だろうと人だろうとこれは効きますよ?どうします?」

「あ!お疲れ様です!ランニングの時に見つけた洋菓子のお店、こんど一緒にいきましょう?」

権利情報

権利情報は全ての項目を必ず記入するようにしてください。
権利者 〆力猫きのソウ
コンタクト先 https://twitter.com/watasisou
他作品での使用範囲 死亡、重篤な後遺症等なければお好きにです、事後報告でいいので一声かけていただけると嬉しいです
登場作品 https://www.pixiv.net/artworks/116869419
ウィキ募集バナー