祟屋 照(たたらや・てれ)

最終更新:

nice

- view
メンバー限定 登録/ログイン

祟屋 照(タタラヤ・テレ)


画像AIアプリ「niji・journey」にて作成。

基本情報

所属 結界管理課
誕生日 5/15
年齢 20歳
血液型 B型
身長 177cm
体重 49kg
一人称 わたし
趣味 ご飯屋巡り・動物霊への餌付け
得意 古式の祭具作成
苦手 家事全般

ステータス

身体強度 E
霊体強度 A
加護出力 A+
被呪耐性 A
祭具運用 E
適正祭具 なし(儀式・祝詞適性)or黒不浄(刀)

概要

結界管理課第二班、通称「祟屋班」班長。
拝み屋一族出身であり儀式技術、特に古式の物に精通している。
結界・封印術のスペシャリストで、界異を身の内に封じる固有の術式を持つ。
常に骸骨霊型の縁起を数体出しては扱き使っている。

緑のインナーカラーに黒髪のパッツンオカッパな身長高めの女性。
はすっぱと関西弁が入り混じる胡乱な口調だが、人当たりは良いし茶目っけもある。
術式の影響で物理的に陰気を纏っている為、陰気臭いと評判。

霊的才能が軒並み高く、特に加護出力の高さはは神祇部でも一二を争う呪術戦の鬼。
反面、肉体面がクソザコで祭具…というか武器を扱うセンスも無い。
加護による肉体強化は出来るが、どちらにしろ近接は苦手。
なので常に複数体の縁起を使役し、祭具を持たせて前衛を任せている。
穢れに染まらない為、主に扱うのは黒不浄。

班長宜しく鬼強いがスロースターターになりがちで、突破力のある物理系短期決戦型に弱い。
故に、よーいドンで始まる模擬戦が大の苦手。
逆に時間を与えると、次々に呼び出される縁起や結界術により要塞と化す。

戦闘索敵何でもござれな、結界管理課が誇る「数の暴力」
特にオフィスが修羅場の時に崇められているらしい。







■現在確認されている所有縁起
黄泉軍(多数の骸骨霊)
きさらぎ駅(電車型)
まだらの紐(蛇型)


以上、秘匿にて経過観察を徹底すること。
  -環境庁 神祇部-

台詞

「ドーモ、祟屋照言います。拝み屋…じゃねぇや神祇部結界管理課所属の、公務員サンですよぉ。」
「アレェ、杜撰な術式。これ書いたん誰?」
「ハ~イ猫ちゃん(霊)、エクトプラズムちゅーるですよ~?」
「骸骨1は他課に書類、骸骨2はコピー人数分、骸骨3は全員分のお茶と軽食配り、散ッ」
「お前サン、術師タイプでしょう?見ればわかる‥‥で、なんでわたしだけ術を撃たんと拳銃向けてくるん?可笑しない??」
「近接戦?知らん、わたしの辞書にゃ載っとらんもん。」
「厭ですよぉ、わたしの結界をその程度で破ろうとか‥‥夢は寝てから見ましょうねぇ?」

関連ページ


権利情報

権利情報は全ての項目を必ず記入するようにしてください。
権利者 にけ
コンタクト先 https://twitter.com/zlbuiHulhnoD0IJ
他作品での使用範囲 基本的にフリーですが、R18や18G、後遺症になりそうな描写は要相談。
登場作品 https://w.atwiki.jp/nandayo/pages/250.html
ウィキ募集バナー