黒百足

基本情報
仮想全長 | 2.0~30.0m |
---|---|
仮想質量 | 80.0~17000kg |
存在規模 | 一号級 /現実改変能力なし・特筆すべき能力なし |
穢装等級 | 等級Ⅰ /カラビナ近距離モデルで貫通可能 |
ステータス
存在強度 | 強度E/ 個体の大きさにより若干の幅あり |
---|---|
疑似知覚 | 知覚E/ 視・聴・嗅覚総てに於いて鈍い |
穢装出力 | 出力E/ 特筆すべき能力なし |
空間機動力 | 機動力D/最大時速80kmでの走行と壁への貼り付きが可能 |
概要
"黒蟲"と総称される、一号級界異の一種。
仮想全長にはかなりの幅があるが、年間に出現する個体の85%が全長5m以下となり、20mを超す個体の出現記録は年に一件あるかといったところ。
巨大な個体は身体に見合った耐久を持つが、穢装は貧弱で穢れを出力する特殊な能力も持たない。
仮想全長にはかなりの幅があるが、年間に出現する個体の85%が全長5m以下となり、20mを超す個体の出現記録は年に一件あるかといったところ。
巨大な個体は身体に見合った耐久を持つが、穢装は貧弱で穢れを出力する特殊な能力も持たない。
一方で、薄く細長い身体と足音もなく床や壁を這う機動性は視界の悪い環境や廃墟で脅威となる。狩衣を装備していない民間人にとっては穢れによる汚染を撒き散らす危険な存在であるため、目撃した場合は可能な限りその場で祓滅することが求められる。
推奨対処法
近接/遠隔祭具を用いた攻撃による単純祓滅を基本方針とする。
仮想体長7mを超す個体は中型とし、2~3名以上での対処が望ましい。
仮想体長15mを超す個体は大型とし、確実に3名以上で対処にあたること。
仮想体長7mを超す個体は中型とし、2~3名以上での対処が望ましい。
仮想体長15mを超す個体は大型とし、確実に3名以上で対処にあたること。
関連ページ
(現在整備中)
権利情報
権利者 | ヴォーパルのっち |
---|---|
コンタクト先 | https://twitter.com/vorpal_notch |
他作品での使用範囲 | ノベル・イラスト・コミックその他に雑魚敵として利用可能 |
関連作品 | https://w.atwiki.jp/nandayo/pages/30.html |