キャラクター/渡邉慶喜(わたなべ けいき)

最終更新:

todens

- view
メンバー限定 登録/ログイン

渡邉慶喜

基本情報

所属 神祇部境界対策課開発部門および対策資料室
適性祭具 スダリオ(加護伝導グローブ)
誕生日 4月18日
性別 男性
血液型 A型
身長 179cm
体重 80kg
好きなもの 歴史資料(特にクーデターを成功した人物のもの)
嫌いなもの 無駄に長い会議
天敵・弱点 とても素早い界異(目が追い付かない)

ステータス

身体強度 C
霊体強度 F
加護出力 E
被呪耐性 B
祭具運用 C

概要

境界対策課開発部門および対策資料室所属。
かつては自衛官で、三佐の階級までなった人。その後、自衛官を辞職し、境界対策課の一員になった。

自衛官では、人知を超えた存在である界異相手への対応は難しいため、境界対策課へと移った。

野心家であり、将来的に境界対策課を掌握したいと思っている。しかし、それでいながら小心者であり、「まずは根回しが大事。」として、地域ボランティアに積極的に取り組んでいる。また、その一環として、地域の子どもたちに防犯意識やテクニックを教えて、独自の自警団のようなものを組織させている。将来的には、それを自分の手足として利用するつもりだが、彼がボランティア活動している地域からは感謝の念を持たれている。

元自衛官なだけあり、肉体的には鍛えられている。以前は、加護伝導グローブで、界異に殴り込むような性格だったが、年相応に落ち着いている。
長身痩躯の体型でありながら、もっぱらデスクワーク中心。

自らの小心者だが野心的な性格をよくわかっているらしく、上記のように”地盤を固めてからの反乱”を考えているが、その地盤を固めるための行動が、結果として”社会奉仕”のような形であるため、彼自身には予期せぬ感謝や表彰されることがある。

開発部門においては、「子どもや女性でも扱いやすい防犯用品や祭具」を考案している。
対策資料室においては、界異の資料の整理や研究をしつつ、かつての境界対策課の中でも野心的な性格の人員を探している。

使用祭具

◾︎スダリオ(加護伝導グローブ)
手にはめて、衝撃(殴打)により加護を界異へ流す。直接界異を殴る必要があるため、危険は伴うが、細かい動きを取りやすい。

台詞

「私がいずれ、この境対課を手中に収めるのだ・・・。」
「何事も、根回しや味方作りが重要なのだ。だからこそ、後進の育成をだね。」
「表彰?いや、確かにボランティア活動はしているが・・・。地域の防犯意識の活性化に貢献したから?う、うむ・・・謹んでお受けします。」

関連ページ


権利情報

権利情報は全ての項目を必ず記入するようにしてください。
権利者 ろぼとみー
コンタクト先 https://x.com/robotomi_todens?t=O5OiZVpj3FnN1bpvFBQJ7g&s=09
他作品での使用範囲 死亡やロスト、後遺症ありの傷害に関しては応相談、その他使用はフリー
登場作品 https://www.pixiv.net/artworks/127480948
ウィキ募集バナー