水上捕鯨旅団『ワイルドハント』
ヴィクトリア・カノン

ロゴデザイン:きたみさん(@KIHUYUNUKO)
基本情報(不要であれば削除してください)
基本情報の表は組織に合わせて任意に項目を変更していただくことができます。
略称 | ワイルドハント |
---|---|
代表者 | ジュレス・“キャプテン”エイハブ |
規模 | 十数名+猟犬型界異2~10頭+鴉型界異十数匹 |
本部 | テムズ川流域/ピークォド号/ボー管区西インド・ドック |
概要
中型の浄気捕鯨船 『ピークォド号』を駆り、グレーター・ロンドン内テムズ川流域を縄張りとする非認可祓魔組織。
グレーター・ロンドン内の水上であればどこでも出現することができ、そこかしこで漁をして寄港している。母港はボー管区西インド・ドック。
グレーター・ロンドン内の水上であればどこでも出現することができ、そこかしこで漁をして寄港している。母港はボー管区西インド・ドック。
四号級界異「エンリケの船、或いはマゼランの白鯨」をはじめとした、テムズ川に度々現れる強力な魚型壊異……総称“鯨”を仕留めることが主目標。
“鯨”と認識した壊異であればそれが何であろうと狩りに行く。祓った方がいいもの、祓うと被害が拡大するもの、祓わない方が有益なもの……それらの柵を無視して捕鯨し、鯨油、鯨骨、鯨髭、鯨肉などの界異素材を採取する。勿論、それらの界異素材は穢れているため、沸魔関連に使用されることが多い。
“鯨”と認識した壊異であればそれが何であろうと狩りに行く。祓った方がいいもの、祓うと被害が拡大するもの、祓わない方が有益なもの……それらの柵を無視して捕鯨し、鯨油、鯨骨、鯨髭、鯨肉などの界異素材を採取する。勿論、それらの界異素材は穢れているため、沸魔関連に使用されることが多い。
“鯨”以外でも普通に網漁をすることはある。捕れるものは大体魚型壊異。
稀に機械やら死体やら生きてる人間やらが引っ掛かり、事件に巻き込まれることも。
稀に機械やら死体やら生きてる人間やらが引っ掛かり、事件に巻き込まれることも。
テムズ川流域を管理しているキョータイU班とは「喧嘩するほど仲がいい」と言われそうな関係。必要であれば協力もする。
U班が「狩るな」と言った“鯨”をワイルドハントが捕鯨して大喧嘩するのがいつもの流れ。
U班が「狩るな」と言った“鯨”をワイルドハントが捕鯨して大喧嘩するのがいつもの流れ。
ピークォド号

イラスト:堕魅闇666世さん(@damian666th)
中型の蒸気船であり捕鯨船。ボー管区西インド・ドックを母港としている。
元々は[検閲済み]よりグリニッジ管区へと流れ着いた木造船であり、それをベースとして、ロンドン禁域にて活動可能なように(魔)改造された。
元々の船に付与されていた『境界を渡る』能力を持っている。改造の影響か、ロンドン内の水辺から水辺へと移動する程度に抑えられている。それでも物理法則を無視して移動するため、「ワイルドハントは神出鬼没である」と噂されている。浄気機関を最大出力で回せばロンドン中の霧や浄気を水辺と見立て航行できるが、ジュレス含め猟団員全員がこの仕様を把握していない。
銛撃ち砲が主装備。
元とした船が遠洋航海用だったのか、内部は比較的広めで、寝泊りできる場所もある。
船長であるジュレスは船長室か甲板にいることが多い。
船長であるジュレスは船長室か甲板にいることが多い。
魔改造されているので大体なんでもある……はず。
装備
聖銛
投擲、並びに槍やレイピアのように近接武器として扱うほか、銛撃ち銃並びに銛撃ち砲に装填して射出することもある。この場合は、相手と自身(もしくはピークォド号)を繋いで拘束する形になる。
浄気式銛撃ち銃
聖銛を発射できるように改造された浄気式釘撃ち銃 。基本的には単発式で、撃つたびに聖銛を装填する必要がある。連装式も用意されている。
浄気式銛撃ち砲
大型の聖銛を射出するための捕鯨砲。主に“鯨”をはじめとした大型の壊異に対して使用する。ピークォド号の主装備。
- 各種網
修沸された糸で編まれた漁業用の網。投網、刺し網、トロール網など必要そうなものは大体ある。
近接戦闘においては、相手に投げつけることで動きを封じる形で使用される。
近接戦闘においては、相手に投げつけることで動きを封じる形で使用される。
- 禍充填捕鯨砲『シャドウロア』
壊異「エンリケの船、或いはコロンブスの紅蛸」より採取された墨袋を加工した砲台。内部に浄気と同質の墨を充填させ、指向性を持たせて放出することが出来る。が、その放出圧は人類が扱える浄気の比ではなく、射線上並びにその周囲に存在するもの(ピークォド号含む)は『存在強度が見えなくなる』。正確に言えば、存在強度が非常にあいまいになり、物理的にも霊的にも防御力が限りなくゼロに近くなる。また、発射しているものはあくまでも穢性の墨であるため、短期間での連続使用には致命的な穢染の危険も存在する。
はた目から見ると、黒いビームが一瞬発生してそのまま霧散するように見える。超高圧ウォーターカッターでもあるため、物理的な攻撃力も有している。前述のリスクもある為、聖銛では貫けないような高い防御力を持つ“鯨”相手の奥の手中の奥の手であり、「お前を必ず狩る」という宣言でもある。
こんな奥の手が複数個存在しているらしい。把握しきれているものは誰もいない。
はた目から見ると、黒いビームが一瞬発生してそのまま霧散するように見える。超高圧ウォーターカッターでもあるため、物理的な攻撃力も有している。前述のリスクもある為、聖銛では貫けないような高い防御力を持つ“鯨”相手の奥の手中の奥の手であり、「お前を必ず狩る」という宣言でもある。
こんな奥の手が複数個存在しているらしい。把握しきれているものは誰もいない。
主な所属者
船長かつ猟団長。ムチムチ。
- 猟団員
十数名ほどの船員。男が目立つが女もいるはず。ネームド募集中。
タラシア・ドヴァーラパーラ(wikiページ)
水中戦並びに追い込み担当。精霊型界異。
水中戦並びに追い込み担当。精霊型界異。
ヘイル・ロー(Pixiv)
積み荷の運搬、船体の点検などの裏方担当。
積み荷の運搬、船体の点検などの裏方担当。
- ハウンド
ピークォド号に乗船している黒い猟犬。ワイルドハントの一員。常に二匹以上が船にいるが、その数は変動している。
正体は『バスカーヴィル』という魔犬/猟犬型の群体壊異。煙擬契約をしているわけではなく、「餌(壊異の肉)がもらえて、比較的安全である」という理由でワイルドハントに加わった野良壊異。常に二匹から十匹をキープしている。
炎を吐く、影に潜む、分身するなど、魔犬らしい能力が使える。
時々駄犬になる。
正体は『バスカーヴィル』という魔犬/猟犬型の群体壊異。煙擬契約をしているわけではなく、「餌(壊異の肉)がもらえて、比較的安全である」という理由でワイルドハントに加わった野良壊異。常に二匹から十匹をキープしている。
炎を吐く、影に潜む、分身するなど、魔犬らしい能力が使える。
- 鴉型壊異
ピークォド号に棲みつく、複数匹の鴉型の壊異。ピークォド号上空を旋回したり、テムズ川の見回りをしたりしている。
魚型壊異や“鯨”の発生を確認し、ワイルドハント団員に知らせて餌を貰うことと、死肉処理が仕事。
増えるので敵に向かって自爆特攻することもある。
魚型壊異や“鯨”の発生を確認し、ワイルドハント団員に知らせて餌を貰うことと、死肉処理が仕事。
増えるので敵に向かって自爆特攻することもある。
関連ページ
所属カノン。このカノン以外に出没することは(基本的に)ない。
権利情報
権利情報は全ての項目を必ず記入するようにしてください。
代表権利者 | 妖識 |
---|---|
コンタクト先 | https://twitter.com/Ayashiki_Ninch |
他作品での使用範囲 | 壊滅以外は基本的に自由。 |
登場作品 | https://w.atwiki.jp/nandayo/pages/728.html |