atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望@攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望@攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望@攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望@攻略wiki
  • ヅダ指揮官用[マシンガン装備]

機動戦士ガンダム 新ギレンの野望@攻略wiki

ヅダ指揮官用[マシンガン装備]

最終更新:2015年08月09日 09:56

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
指揮官用ヅダの開発(EMS-10/エースカスタム) 開発費用 1000,2ターン
ヅダシキカン・A 生産、要請 1ターン
資金 950 制限▽ 移動 攻撃
資源 1600 10 陸
限界 200% 砂
センサー C 寒
ステルス B 水
耐久 140 宇 O O
運動 38 空
移動 11 山
物資 170 森
消費 15
NAME DMG HIT RNG SIZE
マシンガン 5 x 14 65 1-1 S
シュトルムファウスト 35 x 1 90 1-1 搭載
ヒートホーク 30 x 2 80 0-0 --
格闘シールド 50 x 1 85 0-0
SPECIAL DATA
制圧可能 
武装変更可能ヅダ指揮官用[バズーカ装備] 
シールド装備 
サブフライトシステム搭乗可能 
 



  • 耐久は低いが同時期の機体に比べ異様に高い運動と盾で、見た目ほどには墜ちない。パイロットを乗せればかなりいける。宇宙用ですけど。 - 名無しさん 2018-01-24 15:08:56
  • 限界と運動だけなら一年戦争中盤まで行けるが、火力が気になる。移動が高いので火力と移動はあるが手数がないMAに随伴させるとお互いをカバーできる。パイロットシナリオだと優秀なパイロットを乗せて宇宙と地上で別行動させたいところだが、CPU総帥が限界10機まで生産してくるので要請しにくい のが悩み(その癖地上に配備しやがる)。 - 名無しさん 2018-02-01 10:45:34
  • デュバルご自慢の高い戦闘能力を持つ高機動MS。序盤で戦艦や戦闘機に苦戦しかねないザクとは大違いである。やはりジオニックは不正をしたのであろう。冗談はさておき、火力こそ低いものの、異常な限界値に高機動、盾もちとくれば、宇宙限定ではあるが最高クラスのMSであることは明白だろう。大して強くもないデュバルとこいつとを秤にかけて、デュバルをとるような人はあまり多くないんじゃないだろうか。 - ユング (2018-03-22 15:50:32)
  • 強いんだが・・・これが作れるころにはたいていお値段半額の高機動ザク改良型がでているからやっぱりザクの方がいいやんけ!な状況が多い気がする・・・三連星用高機動ザクもそこそこ強いし。移動力の高さにはロマンがあるけどわざわざ開発プランに金を突っ込むのも、うーん・・・って感じ - 名無しさん (2018-03-31 22:25:52)
  • 高い移動と限界性能が目をひくが、ソロモンの防衛ではその移動力は余り活きず、ルナツーを攻略するには火力不足で、活躍の場は限られる。初期段階から高速機動を持つデュバルを犠牲にしてまで作る価値があるかは、他の機体と性能を見比べながらよく考えること。 - 名無しさん (2018-10-05 19:30:00)
  • エルメス量産する際にすこし混ぜると拠点制圧用に重宝する。ザクフリッパーも便利だが、こちらは衛星くらいは落とせる攻撃力がある - パグル (2019-09-25 22:10:16)
  • これが完成してライデンなどのエースを乗せれば終戦まで宇宙ではほとんど撃墜されなくなるくらいには強い。マシンガンの火力が物足りなく見えるが実は高機動型ザク後期型のマシンガンと比べて期待値的にこっちのが高かったりする - ユング (2021-12-03 21:54:48)
    • 欠点は①コストが高いこと②格闘二回族なので対MS戦能力が低いこと①開発するにはデュバルを殺さなくてはならないことだが、①、②は普通に攻略するなら大した問題にはならない - ユング (2021-12-03 21:59:44)
      • まず①の問題についてだが、まずジオンはそもそもの収入が高いので少し我慢すれば必要な資金資源がたまる。地上にザクJ型を必要なだけ(人によるが大体32機が理想)揃えておけばあとは宇宙で囮を作れば防衛も侵攻も問題ないのであとは研究だけして無駄遣いは控えるようにすればすぐに貯まる - ユング (2021-12-03 22:07:46)
      • 次に②の問題はゲームをやっていればそこまで大きな問題にならないことはわかるだろう。基本的にジオンが宇宙で戦う相手は戦艦なのでMS戦はあまり気にしなくていい。粒子をちゃんと撒いていればかすることすら稀。ただしMSを相手にするときにはジム相手でも格闘戦で思わぬ被害を受けるので注意。この辺で盾のありがたみを知ることになるだろう - ユング (2021-12-03 22:11:43)
      • やはりというべきか③の問題が一番重大。デュバル個人は正直いてもいなくても構わない程度だが推力改造を覚えているためエース専用機を改造させて最強にしたい人にとってはかなり重要だろう。逆に自分のようにそこまで拘りがない人なら特に悩まずに作ってしってもいいだろう - ユング (2021-12-03 22:20:22)
  • ちなみにヅダを使うならAよりB装備の方がおすすめ。デメリットは運動が4下がることと移動力が1下がることだがもともと規格外に運動性が高く、戦う相手も基本的に戦艦や運動性の低いジム系なので多少下がっても問題ない。移動力も元が高いので気にならないだろう - ユング (2021-12-03 22:27:17)
  • 改良は推力5、火力3、燃料1がおすすめだが、元のスペックが高いため他の改良を試してみるのもいいだろう。ただし、運動性を下げて装甲を上げるのはこの機体の良さが損なわれるのでおすすめしない。ジオンにたくさんいる反応が高いエースを乗せてこそのヅダである - ユング (2021-12-03 22:33:36)
  • 連邦VHにおける意外にイヤな敵。ソロモンからこいつと量産型が高い移動力で突っ込んできてZOCどころか進行不能の壁を生成してくる。倒しても次から次へと生産するわ、ジッコの撹乱膜に隠れるわ、改良されてると6マス移動でマゼランペガサスを狙ってくるわ…νFやクシャトリアを介入させたくなってくる - 名無しさん (2023-07-15 15:26:05)
  • プレイヤーが使おうとすると後期高機動型ザクよりもお高い値段で使用を躊躇わせてくる、何より地上戦力に金をかけたい頃。宇宙での抑え役に少し用意するのはアリか?程度。一方でレビルVHだとCPUのインチキ資金力でガンガン大量生産されるクソ野郎。こいつのせいでガンダム以外は安心して前に出せない。かといってこいつに手間取って時間をかけると一層高性能な量産機どもが出てくる。 - 名無しさん (2025-07-03 09:31:35)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヅダ指揮官用[マシンガン装備]」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
機動戦士ガンダム 新ギレンの野望@攻略wiki
記事メニュー
検索 :

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • FAQ
  • 小ネタ
  • 攻略用掲示板
  • 雑談用掲示板
  • その他
  • 歴史介入
  • 初心者指南

シナリオ

  • 総帥
    • レビル
    • ギレン・ザビ
  • 司令官
    • ティアンム
    • ドズル・ザビ
    • シャア・アズナブル(CCA)
  • パイロット
    • アムロ・レイ(0079)
    • シャア・アズナブル(0079)
    • ガイア
    • アムロ・レイ(CCA)
    • クェス・パラヤ

DLCシナリオ

  • 司令官
    • ブライト・ノア
    • キシリア・ザビ
    • ガルマ・ザビ
    • マ・クベ
  • パイロット
    • ランバ・ラル
    • ギュネイ・ガス
    • ハサウェイ・ノア
  • 技術士官
    • テム・レイ

システム

  • スキル
    • 戦闘スキル
    • 特殊技能スキル
    • 人格スキル
    • NT・強化人間スキル
    • 特殊スキル
  • 作戦コマンド

登場ユニット

  • 連邦軍ユニット
    • 連邦軍開発チャート
  • ジオン軍ユニット
    • ジオン軍開発チャート

登場キャラクター

  • 連邦軍(0079)
  • ジオン軍
  • 連邦軍(CCA)
  • ネオジオン軍
  • 歴史介入ポイント専用キャラクター
  • キャラクターデータベース

編集用テンプレート

  • 編集用テンプレ(ユニット)
  • 編集用テンプレ(キャラクター)

today: -
yesterday: -
total: -
online:-

更新履歴

取得中です。

ここを編集


記事メニュー2


   
人気記事ランキング
  1. ジオン系機体 カ行
  2. ジオン軍ユニット
  3. 連邦軍ユニット
  4. シャア・アズナブル(CCA)シナリオ攻略
  5. キャラクターデータベース
  6. シャア・アズナブル(0079)
  7. 連邦系機体 カ行
  8. シナリオ/ギレン・ザビ
  9. 高機動型ゲルググ
  10. ゲルググ初期生産型(シャア専用機)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    シャア・アズナブル(0079)
  • 9日前

    シャア・アズナブル(CCA)シナリオ攻略
  • 16日前

    コメント/ドムキャノン
  • 27日前

    コメント/ヘビーガンダム
  • 40日前

    クスコ・アル
  • 40日前

    コメント/ギラ・ズール指揮官用
  • 42日前

    シナリオ/ドズル・ザビ
  • 42日前

    ガデム
  • 42日前

    歴史介入
  • 58日前

    コメント/リゲルグ
もっと見る
人気タグ「国際世論」関連ページ
  • コメント/攻略用掲示板
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ジオン系機体 カ行
  2. ジオン軍ユニット
  3. 連邦軍ユニット
  4. シャア・アズナブル(CCA)シナリオ攻略
  5. キャラクターデータベース
  6. シャア・アズナブル(0079)
  7. 連邦系機体 カ行
  8. シナリオ/ギレン・ザビ
  9. 高機動型ゲルググ
  10. ゲルググ初期生産型(シャア専用機)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    シャア・アズナブル(0079)
  • 9日前

    シャア・アズナブル(CCA)シナリオ攻略
  • 16日前

    コメント/ドムキャノン
  • 27日前

    コメント/ヘビーガンダム
  • 40日前

    クスコ・アル
  • 40日前

    コメント/ギラ・ズール指揮官用
  • 42日前

    シナリオ/ドズル・ザビ
  • 42日前

    ガデム
  • 42日前

    歴史介入
  • 58日前

    コメント/リゲルグ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 固めまとめWiki
  5. デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
  6. アニメ@wiki ※会員制開始:トップページのリンクをご覧ください
  7. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  8. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  9. DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版(更新終了)
  10. ポケットモンスターX・Y 攻略情報まとめwiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.