※当ページは編集途中です。
このページではフジテレビが行った偏向、捏造報道について取り上げています。
<目次>
テロップ「44年ぶりメダルかけ激突 韓国 勝利のカギは」
「韓日戦」
「韓日戦」フジテレビの表現 「日韓戦というべき」ネットで話題 (2010/10/ 6 19:22)ーJcastニュース
フジテレビのスポーツニュース番組「すぽると!」が、ソウルであるサッカー日本代表の対韓国戦について「韓日戦」と表現したことが話題となっている。「日韓戦と呼ぶべきだ」などの声がインターネット上で指摘されているが、フジテレビによると「以前からホームのチームを先に表記していた」と今回に限った表現ではないそうだ。
(中略)
「1週間後に迫ったサッカー韓日戦。今夜からカウントダウン企画として…」。2010年10月5日深夜に始まった「すぽると!」の冒頭近くで、平井理央アナがこう伝えた。画面上方には、「サッカー韓日戦企画がスタート」と文字でも紹介された。
新聞やスポーツ新聞は、10月12日の親善試合をどう表記しているのだろうか。実は、サッカー日本代表のニュースだ、という文脈の中、「韓国戦」との表現が多いようだ。ネット版の見出しでみる限り、「『サッカー』日韓戦に朴智星ら24人 韓国代表」(10月4日、産経=共同配信)、「京都・郭泰輝、日韓戦代表に=サッカー」(4日、時事通信)、「サッカー日本代表 10・12ソウルで日韓戦」(8月6日、スポニチ)、「サッカー日本代表 10月にソウルで日韓戦」(2月22日、産経)などが目につく程度だ。いずれも「日韓戦」との表記だ。「韓日戦」と表記しているのは、朝鮮日報や中央日報の日本語版など韓国メディアだ。
NHKは「基本的に日本側を先に表現」
NHK広報部にきいてみると、試合開催の場所などにかかわらず「『日韓』戦というように、基本的に日本側を先に表現しています」とのことだった。
(後略)
http://www.j-cast.com/2010/10/06077660.html?p=1
9/8放送。フジテレビドラマ。「木曜劇場。それでも生きていく」22:00-22:54放送でのJAP18テロップ。
「18は韓国語でFuckを意味する」というような内容が、「korean slung 18」のGoogle検索で大量に出現する。
検索ワード[korean slung 18]
実証:Google translateで韓国語の18とFuckの発音は酷似していることがgoogle翻訳でも確認できる。
実証方法
1.韓国語→日本語の翻訳で韓国語の項目に18を記入。音声のスピーカーのマークをクリック。
2.韓国語→日本語の翻訳で「씨발」を韓国語の欄にコピーして記入。音声のスピーカーのマークをクリックして、両者の発音が類似していることを確認する。
翻訳をクリックすると'ファック'という単語が出現する。
笑っていいとも
ピザハット
笠井信輔
「沖縄本島よりも中国大陸に近い尖閣諸島です」
「中国が領有権を主張しております。」
「沖縄本島よりも中国の方にむしろ近い。もう台湾は間近です。」
「中国も尖閣諸島をかねてから領有権を主張していて、様々なトラブルがこの海域では起きている。
日本と中国の間での一つの懸案事項です。」
小倉智昭
「ただ、この尖閣諸島の問題に関しては、中国もこの問題で今、日中が激突すんのはやめましょうよ、というニュアンス
になっていますよね」
ショーンK
(いろいろと支那の要人の発言などを代弁)
(新橋で街の声)※賛同者の声は一人も取り上げられなかった
「ちょっと分からない」
「ハア?どうかと思うけど。税金でですよねー?もっと自分たちに対して還元してもらえることならいいですけど」
「東京のものじゃないから、そんな税金使うこともないのかなと思いますけど」
「まー、石原知事ならやりそうなこと」
小倉智昭
「都民の声は、意外だと。そこまでしなくていいんじゃないという声が多いようなんですが。」
「中国とまたひと揉めありそうですけどね。」
韓国ドラマ放送時間の比較
関連サイト
当wiki掲示板
最終更新:2024年09月24日 00:30