攻城

攻城
消費SP 40 習得 技巧7
効果 防衛戦以外の戦闘でモンスターの速度を25%上昇させる
調整
Oβ1期 実装
Oβ2期 スキル「攻城」のSP消費が変更されています。
12期 ●攻城SP消費-10
15期 ●攻城スキルは守備予定での遭遇戦でも効果が出るようになります。
55期 ●攻城スキルが遭遇戦でも発動するようになりました
78期 女帝 猛攻・鉄壁・迅速・攻城・伏兵・撃滅・包囲・粉砕のSP消費量-10 
→ 猛攻・鉄壁・迅速・攻城・伏兵・撃滅・包囲・粉砕のSP消費量-12
121期 技巧11:攻城のSP消費-10
137期 技巧11の攻城のSP消費減を撤廃
技巧7で習得するスキル。出撃時に限り、速度を25%上げる。
効果だけ見ると防衛に使えないジェネリック迅速で、使役8以上の迅速補正値に下回る。
しかしこのスキルのウリは技巧が使用可能という点にある。
技巧は豊富な資産で装備品・出兵ループ・設置が可能なため、それが制約付きとはいえ使役と同等のスキルを持つという事は、圧倒的な資産・パワー・防御力の全てを併せ持つ事に繋がる。
PPシステムの実装で技巧も速度特化できるようになってからは暴れ始めるようになり、街や竜窟モンスターを早出ししたり、恋人のタロット等の強力な速度系とのシナジーがあるタロットと組み合わせると、凄まじい突破力を期待できる。
文官だからと言って戦闘を投げ捨てると勿体ないので、攻城向きの部隊も出せるように準備をしておこう。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月25日 17:52