概要

神器素材や、シャドウ装備であるラビリンスブーツを入手可能な多人数参加型コンテンツ。
出現するモンスターのレベルは70。

階層が上がるほど敵が強くなり、報酬の獲得率が上昇する。
現在は1層と2層が実装済み。

行き方


入場料:EP1000
首都3時方向のNPCから入場。
ボス部屋突入までは、入場料は必要になるが何度でも再入場可能。

攻略


◆ラビリンスソウルを集める
マップ内の雑魚を討伐してラビリンスソウルを集めよう。
解放の水晶から、プレイヤーを強化したり、ボスを弱体化させる潜在能力を解放するのに使用する。
余ったラビリンスソウル分ボス攻略後にエルニウムが貰えるので、エルニウムが必要なら余分に倒そう。
※雑魚はコマンドで確認するとドロップアイテムの設定はあるが、何も落とさない仕様。

◆安全なエリア
北の赤い●から解放の水晶と、ボス部屋を開くための扉があるエリアに移動できる。
このエリアはモンスターが沸かないので、雑魚が厳しい場合はここで待機がいいかも。
しかし戦闘参加への貢献度は雑魚狩りでも稼げるので、可能な限り狩りしたほうがよい。


最奥の扉からボス部屋である最深部を開くことができる。
アクアラビリンス内のすべてのプレイヤーが転送され、追加入場、再入場が不可となる。
扉を開ける前に後述の潜在能力を解放しておこう。

◆ボス部屋
最深部へ移動後、ボスであるマグナディウエス(30096)が召喚される。
潜在能力を全て解放していても強力なモンスターのため、しっかり装備を整えて挑戦しよう。
※ボスの使用スキル等多すぎるため、詳細についてはコマンド(@mi)にて。

◆立ち回り
報酬については戦闘参加への貢献度で入手確率が増加する。
手も足も出ない場合は、後述のヴァリアントスキル【セイフティオーラ】を使用して、なるべく攻撃しつつ蘇生要員やディスペル担当として立ち回るのが◯。
ヘルの権能を使用してくるが、待っていればデバフは切れるのでタイミングを見て起こして回ろう。

潜在能力


解放の水晶から、ラビリンスソウル150を使用して解放。
潜在能力解放の効果はアクアラビリンス内の全てのプレイヤーが対象。
スキル名 説明
慈愛 リザレクションの詠唱-100%。
不屈 蘇生時の衰弱無効。
再生 蘇生時にHP50%で蘇生し、SPを消失しない。
不可侵 ヴァリアントスキル【セイフティオーラ】使用可能。
セイフティオーラ:自身とスレイブにセイフティオーラ効果。
効果中、与ダメージと被ダメージが90%減少する。
再使用で解除する。
※ヴァリアントスキルは基本スキルにある。
未取得の場合はスキルポイントを振っておくこと。
闘志 与ダメージ+100%。
硬性 被ダメージ-50%。
抑制 MOBSKILL【スピリッツブラスター】の効果時間-50%。

報酬

マグナディウエス討伐時に、神器素材である黎明の精髄or黄昏の輝きと、ラビリンスブーツが確率で入手。
加えて神器素材であるエルニウムが、潜在能力の解放に使用するラビリンスソウルの残りポイント分貰える。
(100ポイント余りでボス攻略時、全員に100個ずつ)

報酬の獲得率は、攻略階層と戦闘評価で上昇する。
※最初のマップの雑魚討伐をなるべく頑張る&可能な限りボス戦でも攻撃に参加すればS評価は貰える。
※現在2層攻略時、S評価なら報酬は100%貰える。いずれ仕様変更とのこと。
神器
ラビリンスブーツ
最終更新:2025年01月23日 22:44