仕様


カードは装備に挿すのではなく、カプラ職員のカード倉庫に収納されているカードの効果が全て反映される。
効果を反映するには、カード倉庫に収納後カード婆に話しかけ、設定が終わったので反映させるを選ぶ。

また、枚数に比例して効果が微増する。(最大100枚)
例:クリーミーカード(AGI+1%)を100枚集めるとAGI+2%の効果。
50枚集めると1.5%UPだが、小数点以下は切り捨て。
盗蟲カード(AGI+1%)も合わせて50枚集めていると、1.5%+1.5%でAGI+3%になる。

100枚まとめて集めるより、まずは各カード1枚ずつ集め、少しずつ100枚にしていく方がよい。
ガチャから排出される汎用とついたカードについては汎用カードにて。

関連コマンド

@card info 数字 カード倉庫の中の(数字)枚未満のカードを表示する 1で未取得カードの表示
※カード倉庫を開いた状態で使用する
@card add @card 手持ちの個人タブ以外の通常カードを全てカード倉庫に格納
※カード倉庫を開いた状態で使用する
@sc autocard カード取得時に自動的にカード倉庫に格納する。(レイド時のみ):ON or OFF
※一時的に使用停止
@whodrops item_id/item_name @wd 完全一致検索 アイテムをドロップするmobを表示する
例:@wd コットンシャツ
@whereis mob_id/mob_name @wi 部分一致検索 mobの住処を検索する
例:@wi ポリン
最終更新:2025年05月11日 03:17