atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
2chXBLAオラタン初心者向け攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
2chXBLAオラタン初心者向け攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
2chXBLAオラタン初心者向け攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 2chXBLAオラタン初心者向け攻略wiki
  • テムジン対フェイイェン

2chXBLAオラタン初心者向け攻略wiki

テムジン対フェイイェン

最終更新:2011年05月08日 03:13

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 体力値
  • 概要
  • 主なダメージ源
    • 壁裏からLTLW、少し体をはみ出させてスライドCW
    • 距離200前後で斜め前スラRW
    • 相手の頭上から空中前ダッシュボム
    • 銃口を密着させて前スラRW
  • 注意すべきフェイの攻撃
    • しゃがみLTLW
    • QS近接
    • CW近接
    • 立ちRTLW
    • 空中前ダッシュRW
    • 歩きRW
  • ハイパー化

体力値

テム 1100 ・ フェイ 780
当てればかなり楽になるが、削り逃げられると厳しい。

概要

弾速が早く、誘導性が高く、相殺能力の高い
と3拍子揃ったしゃがみLTボーガンの対処が戦いの流れを決める。

流れとしてはある程度(20%くらい)のダメージを与え、ジャンプと空中ダッシュで回避に徹する。
50%以上与えないよう、守りながらもボムやCWカッターに突っ込ませてダメージを稼ぐ。
フェイのしゃがみLTLWは非常に避けにくく、更にテムジンの牽制を全て相殺する。
LWゲージが無い時にテムジンは牽制する立ち回りを意識したい。
リードされてしまったら近距離につきまとって前ダッシュRWを誘い、そこに反撃できれば理想。
相手が不慣れであれば、距離200くらいからの斜めスラRWを適当に出すのも良い。

主なダメージ源

壁裏からLTLW、少し体をはみ出させてスライドCW

距離250前後で様子見するタイプのフェイに有効。
距離200以下ではこちらのスライドCWがフェイの地上ダッシュで避けにくくなる。
ただしダメージ期待値が低いので、あくまでリードを取るきっかけに。

距離200前後で斜め前スラRW

立ちLTLW、立ちLTCWを事前に撃っておき、それらを回避しようとした動作を狙って撃つ。
相手がジャンプキャンセルしそうなところに狙えるとベスト。
(こちらの姿が画面に映っていないときなど)
この距離で撃てば反撃も受けにくい。

相手の頭上から空中前ダッシュボム

通称、空爆。
当たればかなりのダメージになるうえ、爆風が広く、反撃をかなり受けにくい。
とりあえず近づいたとき(距離120くらい)に適当に撃つだけで有効打になりうる。
ただし横や後ろの相手には振り向かない点は注意。相手を真正面に捕えてから。
ハイパーフェイに対しても有効。

銃口を密着させて前スラRW

ここまで近づくと、フェイの前ダッシュRWや近接攻撃で潰されやすいので
慣れるまではあまりおすすめしない。
ただ、一発当てるだけでかなり有利になるうえ、回避重視タイプのフェイには意外と強い。
ボムを事前に撃ったり、相手の真後ろに抜けるように撃つと反撃を受けにくい。
前ダッシュRWではなく、前ダッシュスライディングRWで。

注意すべきフェイの攻撃

しゃがみLTLW

距離300まで届き、速度が非常に速いカッター。
こちらの牽制を全て一方的に相殺するので正面で牽制し合わない様に。
地上ダッシュで回避しづらく、遠目の距離で当たると転倒してしまう。
地上に居る場合は、音を聴いたらジャンプするようにすれば
比較的避けやすいはず。
または空中ダッシュを用いると地上ダッシュに比べると避けやすい。
距離200以下ではダメージが1%以下になることを利用し、強引に近づくのもあり。

QS近接

テムジンよりダブルロックオン距離が若干長い為、相手の方が先回りしやすい。
また発生もテムジンより早いのでQS近接単体での回りあいは有利ではない事が多い。
QS近接を誘い、LTボムなどでノックバックさせてQS近接やLW近接などでカウンターを入れたい。
ただしLTボムを撃つ事が読まれていると相手がGRを振ってくると一方的に負ける。

CW近接

凄い速い速度と強い誘導でソードを振ってくる。
テムジン側から見て左方向の判定が弱いので
左後ろQSや左QSで回避するか、空中ダッシュで回避すると良い。
ただ飛ぶのが遅れたり、ジャンプ後に移動しないと2発目の縦切りで切られてしまうことも。
なおハイパー化すると元から速いのに更に踏み込みが速くなり斬るのも速くなるので
見てから回避する事が困難な状況が出てくる。

立ちRTLW

ソードで描いたハートが飛んでくる攻撃。当たると一定確率でしびれてしまう。
発射が遅く弾速もたいしたことはないが、誘導性と弾の当たり判定が強力。
地上ダッシュでは方向が悪いと当たってしまう。
面倒でも、空中ダッシュで回避するべき。

空中前ダッシュRW

近距離(距離100以下)のみ注意。
誘導性能は弱いが弾速が非常に速く、直角に避けても避けきれないことが多い。
テムジンがQS近接をしていると、回避する事がかなり困難なので注意。
空中から放たれるためジャンプしても遅いと引っかかってしまう。
この距離をさけるか、先に空爆やLTボムなどのボムを投げて潰しておくと良い。

歩きRW

歩きながらハンドビームを垂れ流す攻撃。
こちらのちょっとした速度の緩みでヒットしてしまうため、常に動き続けるか壁を利用しよう。
これを撃っているフェイはダッシュやジャンプが一瞬だが遅れてしまうため、
こちらのCWや斜め前スラRWを当てるチャンスでもある。

ハイパー化

フェイ側の機動力、攻撃力、誘導性全てが上昇し、武器の性質が大きく変わる。
各種CW・前スラビ・CW近接が特にすさまじい性能になる。
ただししゃがみLTカッターの性能が変わり、ノーマル時より
射程が短くなる為避けやすくなる。
ハイパー化されてリードされると取り返す事は非常に難しい。
焦らず丁寧に回避する事を心がけたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「テムジン対フェイイェン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
2chXBLAオラタン初心者向け攻略wiki
記事メニュー
  • Xbox360用ツインスティックへの意見・要望
  • ゲームへの意見・要望
  • wikiへの意見・要望

  • 全国ゲーセン対戦スポット
  • 大会情報

システムなど

  • メニュー操作
  • 操作方法
  • 近接間合い
  • ルールや法則性
  • 定石
  • 用語集
  • テクニック
  • 体力値
  • Vアーマー
  • レバガチャ
  • アーケード版との違い
  • バグ・不具合など
  • アップデート履歴
■ ステージ紹介・ステージ別攻略
├ ステージ出現率
├ フローティングキャリアー
├ アセントコリドー
├ エアポート
├ アバンダンドクオーリィー
├ サンクチュアリ
├ アンダーシープラント
├ パブリックポート
├ ストレージデポ
├ ブランクフランク
├ アンホーリーカテドラル
├ アウトバーン
├ ウォーターフロント
├ バーテブレイトシャフト
└ スペースドック

CPU戦

  • CPU戦
  • 対ブラットス
  • 対タングラム
  • 対CPUアジム
  • スコアアタック

状況別対策

  • クイックステップ近接の入力
  • 軸を合わせて攻撃する
  • サーフィンラム対策
  • ターボ鎌対策
  • スペシネフの大玉対策

使用機体別攻略

  • テムジン
  • ライデン
  • サイファー
  • フェイイェン
  • エンジェラン
    • エンジェラン漕ぎ
  • バルシリーズ
  • ドルドレイ
  • スペシネフ
    • スーパーキャンセル
  • アファームドBT
  • アファームドST
  • アファームドC
  • グリスボック
  • シュタインボック
  • 10/80SP
  • アジム

キャラ別対策

  • キャラ別対策目次
■ テムジン
├ テムジン対テムジン
├ テムジン対ライデン
├ テムジン対サイファー
├ テムジン対フェイイェン
├ テムジン対エンジェラン
├ テムジン対バルシリーズ
├ テムジン対ドルドレイ
├ テムジン対スペシネフ
├ テムジン対アファームドBT
├ テムジン対アファームドST
├ テムジン対アファームドC
├ テムジン対グリスボック
├ テムジン対シュタインボック
├ テムジン対10/80SP
└ テムジン対アジム
■ ライデン
├ ライデン対テムジン
├ ライデン対ライデン
├ ライデン対サイファー
├ ライデン対フェイイェン
├ ライデン対エンジェラン
├ ライデン対バルシリーズ
├ ライデン対ドルドレイ
├ ライデン対スペシネフ
├ ライデン対アファームドBT
├ ライデン対アファームドST
├ ライデン対アファームドC
├ ライデン対グリスボック
├ ライデン対シュタインボック
├ ライデン対10/80SP
└ ライデン対アジム
■ サイファー
├ サイファー対テムジン
├ サイファー対ライデン
├ サイファー対サイファー
├ サイファー対フェイイェン
├ サイファー対エンジェラン
├ サイファー対バルシリーズ
├ サイファー対ドルドレイ
├ サイファー対スペシネフ
├ サイファー対アファームドBT
├ サイファー対アファームドST
├ サイファー対アファームドC
├ サイファー対グリスボック
├ サイファー対シュタインボック
├ サイファー対10/80SP
└ サイファー対アジム
■ フェイイェン
├ フェイイェン対テムジン
├ フェイイェン対ライデン
├ フェイイェン対サイファー
├ フェイイェン対フェイイェン
├ フェイイェン対エンジェラン
├ フェイイェン対バルシリーズ
├ フェイイェン対ドルドレイ
├ フェイイェン対スペシネフ
├ フェイイェン対アファームドBT
├ フェイイェン対アファームドST
├ フェイイェン対アファームドC
├ フェイイェン対グリスボック
├ フェイイェン対シュタインボック
├ フェイイェン対10/80SP
└ フェイイェン対アジム
■ エンジェラン
├ エンジェラン対テムジン
├ エンジェラン対ライデン
├ エンジェラン対サイファー
├ エンジェラン対フェイイェン
├ エンジェラン対エンジェラン
├ エンジェラン対バルシリーズ
├ エンジェラン対ドルドレイ
├ エンジェラン対スペシネフ
├ エンジェラン対アファームドBT
├ エンジェラン対アファームドST
├ エンジェラン対アファームドC
├ エンジェラン対グリスボック
├ エンジェラン対シュタインボック
├ エンジェラン対10/80SP
└ エンジェラン対アジム
■ バルシリーズ
├ バルシリーズ対テムジン
├ バルシリーズ対ライデン
├ バルシリーズ対サイファー
├ バルシリーズ対フェイイェン
├ バルシリーズ対エンジェラン
├ バルシリーズ対バルシリーズ
├ バルシリーズ対ドルドレイ
├ バルシリーズ対スペシネフ
├ バルシリーズ対アファームドBT
├ バルシリーズ対アファームドST
├ バルシリーズ対アファームドC
├ バルシリーズ対グリスボック
├ バルシリーズ対シュタインボック
├ バルシリーズ対10/80SP
└ バルシリーズ対アジム
■ ドルドレイ
├ ドルドレイ対テムジン
├ ドルドレイ対ライデン
├ ドルドレイ対サイファー
├ ドルドレイ対フェイイェン
├ ドルドレイ対エンジェラン
├ ドルドレイ対バルシリーズ
├ ドルドレイ対ドルドレイ
├ ドルドレイ対スペシネフ
├ ドルドレイ対アファームドBT
├ ドルドレイ対アファームドST
├ ドルドレイ対アファームドC
├ ドルドレイ対グリスボック
├ ドルドレイ対シュタインボック
├ ドルドレイ対10/80SP
└ ドルドレイ対アジム
■ スペシネフ
├ スペシネフ対テムジン
├ スペシネフ対ライデン
├ スペシネフ対サイファー
├ スペシネフ対フェイイェン
├ スペシネフ対エンジェラン
├ スペシネフ対バルシリーズ
├ スペシネフ対ドルドレイ
├ スペシネフ対スペシネフ
├ スペシネフ対アファームドBT
├ スペシネフ対アファームドST
├ スペシネフ対アファームドC
├ スペシネフ対グリスボック
├ スペシネフ対シュタインボック
├ スペシネフ対10/80SP
└ スペシネフ対アジム
■ アファームドBT
├ アファームドBT対テムジン
├ アファームドBT対ライデン
├ アファームドBT対サイファー
├ アファームドBT対フェイイェン
├ アファームドBT対エンジェラン
├ アファームドBT対バルシリーズ
├ アファームドBT対ドルドレイ
├ アファームドBT対スペシネフ
├ アファームドBT対アファームドBT
├ アファームドBT対アファームドST
├ アファームドBT対アファームドC
├ アファームドBT対グリスボック
├ アファームドBT対シュタインボック
├ アファームドBT対10/80SP
└ アファームドBT対アジム
■ アファームドST
├ アファームドST対テムジン
├ アファームドST対ライデン
├ アファームドST対サイファー
├ アファームドST対フェイイェン
├ アファームドST対エンジェラン
├ アファームドST対バルシリーズ
├ アファームドST対ドルドレイ
├ アファームドST対スペシネフ
├ アファームドST対アファームドBT
├ アファームドST対アファームドST
├ アファームドST対アファームドC
├ アファームドST対グリスボック
├ アファームドST対シュタインボック
├ アファームドST対10/80SP
└ アファームドST対アジム
■ アファームドC
├ アファームドC対テムジン
├ アファームドC対ライデン
├ アファームドC対サイファー
├ アファームドC対フェイイェン
├ アファームドC対エンジェラン
├ アファームドC対バルシリーズ
├ アファームドC対ドルドレイ
├ アファームドC対スペシネフ
├ アファームドC対アファームドBT
├ アファームドC対アファームドST
├ アファームドC対アファームドC
├ アファームドC対グリスボック
├ アファームドC対シュタインボック
├ アファームドC対10/80SP
└ アファームドC対アジム
■ グリスボック
├ グリスボック対テムジン
├ グリスボック対ライデン
├ グリスボック対サイファー
├ グリスボック対フェイイェン
├ グリスボック対エンジェラン
├ グリスボック対バルシリーズ
├ グリスボック対ドルドレイ
├ グリスボック対スペシネフ
├ グリスボック対アファームドBT
├ グリスボック対アファームドST
├ グリスボック対アファームドC
├ グリスボック対グリスボック
├ グリスボック対シュタインボック
├ グリスボック対10/80SP
└ グリスボック対アジム
■ シュタインボック
├ シュタインボック対テムジン
├ シュタインボック対ライデン
├ シュタインボック対サイファー
├ シュタインボック対フェイイェン
├ シュタインボック対エンジェラン
├ シュタインボック対バルシリーズ
├ シュタインボック対ドルドレイ
├ シュタインボック対スペシネフ
├ シュタインボック対アファームドBT
├ シュタインボック対アファームドST
├ シュタインボック対アファームドC
├ シュタインボック対グリスボック
├ シュタインボック対シュタインボック
├ シュタインボック対10/80SP
└ シュタインボック対アジム
■ 10/80SP
├ 10/80SP対テムジン
├ 10/80SP対ライデン
├ 10/80SP対サイファー
├ 10/80SP対フェイイェン
├ 10/80SP対エンジェラン
├ 10/80SP対バルシリーズ
├ 10/80SP対ドルドレイ
├ 10/80SP対スペシネフ
├ 10/80SP対アファームドBT
├ 10/80SP対アファームドST
├ 10/80SP対アファームドC
├ 10/80SP対グリスボック
├ 10/80SP対シュタインボック
├ 10/80SP対10/80SP
└ 10/80SP対アジム
■ アジム
├ アジム対テムジン
├ アジム対ライデン
├ アジム対サイファー
├ アジム対フェイイェン
├ アジム対エンジェラン
├ アジム対バルシリーズ
├ アジム対ドルドレイ
├ アジム対スペシネフ
├ アジム対アファームドBT
├ アジム対アファームドST
├ アジム対アファームドC
├ アジム対グリスボック
├ アジム対シュタインボック
├ アジム対10/80SP
└ アジム対アジム



2chスレテンプレ等

  • 初心者スレテンプレ
  • ツインスティックスレテンプレ
  • ゲハスレ一覧


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

管理者用
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
更新履歴100件

管理者用
人気記事ランキング
  1. ライデン
  2. 操作方法
  3. アファームドBT
  4. サイファー
  5. 10/80SP
  6. ターボ鎌対策
  7. テムジン
  8. バルシリーズ
  9. テクニック
  10. クイックステップ近接の入力
もっと見る
最近更新されたページ
  • 335日前

    テムジン
  • 419日前

    アジム対アファームドC
  • 419日前

    アジム対アファームドST
  • 419日前

    アジム対アファームドBT
  • 466日前

    グリスボック対テムジン
  • 488日前

    全国ゲーセン対戦スポット
  • 623日前

    トップページ
  • 630日前

    操作方法
  • 630日前

    エンジェラン対シュタインボック
  • 630日前

    アファームドST
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ライデン
  2. 操作方法
  3. アファームドBT
  4. サイファー
  5. 10/80SP
  6. ターボ鎌対策
  7. テムジン
  8. バルシリーズ
  9. テクニック
  10. クイックステップ近接の入力
もっと見る
最近更新されたページ
  • 335日前

    テムジン
  • 419日前

    アジム対アファームドC
  • 419日前

    アジム対アファームドST
  • 419日前

    アジム対アファームドBT
  • 466日前

    グリスボック対テムジン
  • 488日前

    全国ゲーセン対戦スポット
  • 623日前

    トップページ
  • 630日前

    操作方法
  • 630日前

    エンジェラン対シュタインボック
  • 630日前

    アファームドST
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.