(BOSS)魔導騎士カオスマジカ
パラメータ
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ミス | ミス | こうげき! | ★→★★ | ★→★★ |
ファイヤ& アースソード |
★★ | ミス | ソードヒーリング | ソードヒーリング | ★★→★★★ | ★★→★★★ |
ウィンド& ウォーターソード |
★★★ | こうげき! |
ウィンド& ウォーターソード |
ファイヤ& アースソード |
★★★→★★★★ | ★★★→★★★★ | ライトネスソード |
★★★★ | カースソード | カースソード | カースソード |
★★★★ →★★★★★ |
★★★★ →★★★★★ |
ダークネスソード |
★★★★★ | ソードヒーリング | カースソード |
ファイヤ& アースソード |
★★★★★ →★★★★★★ |
★★★★★ →★★★★★★ |
ライトネスソード |
★★★★★★ | ソードヒーリング |
ファイヤ& アースソード |
ウィンド& ウォーターソード |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
ダークネスソード |
★★★★★★★ | ソードヒーリング | カースソード | ダークネスソード | ダークネスソード | ライトネスソード | ライトネスソード |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | マジカルセレクションソード | マジカルディレクションソード |
出現条件
- クラス合計に関わらずランダムで出現
- マジカルマジナをチームに入れる(LV10だとレアアイテム確定ドロップ)
- 急まで解禁しなくても出現する。
解説、攻略、その他
2024/09/26に解禁された魔導騎士カオスマジカのボス版。
各リールに移動が2つあり、運が悪いと一気に後半リールまで到達される。
4リール以降は【ソードヒーリング】かソード技のどちらかが確定しており、ソード技の威力は最大でも140程度とそこそこだが、その安定したコマンドによりバトルが長引くと1体ずつ倒されていく為、長期戦は避けたい。
HPの低さにつけ込んで高火力で押し切ると良い。
或いは【ソードヒーリング】以外全て物理技なので暗闇も有効。【ソードヒーリング】はソード技を使用しないと効果が発揮されないので、実質全ての技を封じられる。
EX技は威力の高い単体物理攻撃で、下位で280、上位で315ダメージにもなる。
ちなみにこの技は6つの属性から1つを選択してその属性で攻撃するものなのだが、CPUはこちらの属性に合わせて使いこなす事はせず、常時火属性で固定となっている。
その為、水属性の味方は上記した威力の1.5倍のダメージを受ける事になり、まず生き残れないので、EX技の使用を防ぐか、【シャボン・バリア】で無効化するといった対策を用意しておこう。
ちなみに、このボスがドロップするアイテムはダークネスマジカと共通であり、あちらから入手していれば新たに得るものは無い。
確定出現条件のマジカルマジナがレベル10ならレアドロップの漆黒の魔石が確定ドロップになるので、入手が難航しているならこちらから入手すると良い。
光 と闇 に分かたれたマジカ。その両方を自らの内に制することで、マジカは新たな境地へと辿り着く。多種多様な魔法剣を、思うがままに使いこなす!
(公式Twitterの紹介文より)