パラメータ
魔法騎士マジカ 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 76 | 77 | 79 | 80 | 82 | 83 | 85 | 86 | 88 | 90 |
1 | 77 | 78 | 80 | 81 | 83 | 84 | 86 | 87 | 89 | 90 | |
2 | 78 | 79 | 81 | 82 | 84 | 85 | 87 | 88 | 90 | 91 | |
3 | 79 | 80 | 82 | 83 | 85 | 86 | 88 | 89 | 91 | 92 | |
4 | 80 | 81 | 83 | 84 | 86 | 87 | 89 | 90 | 92 | 93 | |
5 | 80 | 82 | 83 | 85 | 86 | 88 | 89 | 91 | 92 | 94 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 42 | 43 | 44 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
1 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 47 | 48 | 49 | 50 | |
2 | 43 | 44 | 45 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | |
3 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 48 | 49 | 50 | 51 | |
4 | 44 | 45 | 46 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | |
5 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 49 | 50 | 51 | 52 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 33 | 34 | 35 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 40 |
1 | 34 | 35 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 39 | 40 | |
2 | 34 | 35 | 36 | 36 | 37 | 38 | 38 | 39 | 40 | 40 | |
3 | 35 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 39 | 40 | 41 | |
4 | 35 | 36 | 36 | 37 | 38 | 38 | 39 | 40 | 40 | 41 | |
5 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 39 | 40 | 41 | 42 |
初期コマンド
★ | ★★ |
ミス | ★★→★ |
こうげき | こうげき |
こうげき | ファイヤーソード |
こうげき! | ウォーターソード |
ファイヤーソード | アースソード |
★→★★ | ウインドソード |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- ファイヤーソード
- ウォーターソード
- アースソード
- ウインドソード
- ランダム攻撃
- 全体攻撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ★→★★
- ★★→★
- 技変化
-
無効
- ミス
出現条件
- ☆クラス合計~9
クラスチェンジ派生
- 魔法騎士マジカ(Lv10)+マジカルソードΣ→魔導騎士マジカ
- 魔法騎士マジカ+マジカルソードΩ→ダークマジカ
- 魔法騎士マジカ(マジカルソードΣ所持)+ダークマジカ(マジカルソードΩ所持)→魔導騎士カオスマジカ
- 魔法騎士マジカ+熱戦士アレス→商人アリ
- 魔法騎士マジカ(白い膜を所持)+シモン→クルースニク
解説
「お前と?マジで!?」
物理オンリーで、剣を使い、見た目も戦士なのに種族は魔法使いという雷鬼ナルカミ系統と真逆の種族詐欺。
(あちらはソロモンプログラムで魔法使いになったが)
物理系魔法使いは珍しいが、水属性の魔法使いはかなりの数がおり、火力で劣りがちなため差別化は必須だろう。
それらに風属性特効技を持つ者は存在しないため、【アースソード】を中心にすると効果的に差別化出来る。
アイアンメイデン同様、全ての表属性の攻撃を操る。
-
属性剣技の倍率は攻撃力の170%。
- ver1.8.15 より、140%→170%に強化された。
-
属性特効(ダメージ倍率1.5倍)の対象は以下のようになっている。
- 【ファイヤーソード】(火)→水属性
- 【ウォーターソード】(水)→土属性
- 【アースソード】(土)→風属性
- 【ウインドソード】(風)→火属性
- どれか1つ選ぶとしたら、使い手の少ない土属性攻撃である【アースソード】が良いだろう。
-
EXは光属性と闇属性を持つ物理攻撃。
威力は下位150%(実質165.375%)、上位200%(実質220.5%)。
EXゲージの消費は5。-
光属性と闇属性により+5%補正が2回掛かり、上記の実質的な倍率となる。
属性については属性を参照。
-
光属性と闇属性により+5%補正が2回掛かり、上記の実質的な倍率となる。
この系統は【ためる】を覚えないので、進化時は必ず【★★→★★★】が入る。
故にソード系を入れ過ぎてキャパシティが一杯だと、【ミス】や【★★→★】が入ってくる事になる。
【★★→★】を消して進化させるなら、【ミス】を入れておけばソード系を4つとも残した上で進化できる。
進化すると、習得コマンドがほぼ倍増してしまうので、この形態で1リールは完成させておきたい。
また、進化後をコマンドアップ重視で育てたいなら、2リールに2つ目の【★★→★】を入れておこう。
技コスト&キャパシティ
- −1.0【★★→★】
- 0.0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】
- 2.0:【こうげき!】
- 2.4:【★→★★】
- 2.8:【◯◯ソード】
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
★ | ? | ? | ? | ? | ? | 12.4〜12.6 |
★★ | 13.0 | 13.2 | 13.2 | 13.4 | 13.6 | 13.6 |
コマンドサンプル(コマンド潜在)
★ | ★★ |
ミス | ★★→★ |
★→★★ or ○○ソード | ○○ソード |
★→★★ | ○○ソード |
★→★★ | ○○ソード |
★→★★ | ○○ソード |
★→★★ | ○○ソード |