(BOSS)不死鳥フェニックス
パラメータ
属性 | 火 | HP | 1500 |
クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 70 |
種族 | 鳥獣 | 素早さ | 60 |
対戦時アイテム | 不死鳥の飾り羽(レア) | ||
討伐時獲得ゴールド | 440G |
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | 不死鳥の尾 | 不死鳥の尾 | ★→★★ | ためる | こうげき! | ためる |
★★ | ようすをみている | こうげき | ★★→★★★ | こうげき! | 炎の翼 | ★★→★★★ |
★★★ | 不死鳥の尾 | 不死鳥の尾 | ★★★→★★★★ | こうげき! | 炎のクチバシ | ためる |
★★★★ | ようすをみている | 炎の翼 |
★★★★ →★★★★★ |
こうげき! | 炎のクチバシ | ためる |
★★★★★ | 不死鳥の尾 | 不死鳥の尾 |
★★★★★ →★★★★★★ |
炎のいき | 炎の翼 | ためる |
★★★★★★ | ようすをみている | 炎のクチバシ | 炎のクチバシ | 炎のいき | ためる | ためる |
★★★★★★★ | 不死鳥の尾 | 不死鳥の尾 | 炎のクチバシ | 炎の翼 | 炎のいき | こうげき! |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | 不死鳥再生 | 不死鳥超再生 |
出現条件
-
以下の状態で新4章で鬼の銅鑼を使用する
- 第4章の急までのボスを全て討伐している
- 不死鳥フェニックスを所持している ※戦う際に編成する必要はない
解説、攻略、その他
2024/10/09に解禁された不死鳥フェニックスのボス版。
討伐難易度が高いボスモンスター。
なんとEXを使用されるとHPが全回復する。
よって複数回ヒット攻撃の使用は論外であり、高火力の単体攻撃で攻めるか、EX技を使わせない工夫が必要となる。
EX技は無分類技なので、暗闇・沈黙・風邪で止まらない。
また、麻痺や睡眠も不安定であり、一度途切れるとやり直しになる為、確実にEX技の発動を止められる【王の弾圧】や【敵EXゲージ-○】、【ぬすむ】の使い手を1体は連れて行こう。
対策できない場合は敵のEX不発を祈る事になるが、1戦に10000Gかかる以上あまりお勧めしない。
或いは敵が火属性なので、攻撃バフを大量に使用した斉天大聖ソンゴクウのEX技でワンパンするのも有効。
いずれにしても、何かしら明確な対策を講じた上で挑もう。
不死鳥フェニックスは、時が来ると炎の中に身を包み燃え尽きてしまう。
そして、やがてその炎の中から再び姿を現す。以前よりも強い輝きと共に。
(公式Twitterの紹介文より)