パラメータ
属性 | 土 | 性別 | 無 | 出現章 | 序章 |
クラス | ☆☆☆ | 種族 | 機械 | ||
入手方法 | ロボ参式+古代の秘石 | ||||
ロボ弐式陸戦型+ネジ | |||||
下位EX | 自爆!!! | ||||
上位EX | 自爆!!!! | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | 連打 | ||
ドロップアイテム | 黒い筒 | ||||
ネジ(レア) |
プロトタイプcodeⅢ 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
1 | 232 | 236 | 241 | 245 | 250 | 254 | 259 | 263 | 268 | 272 |
2 | 234 | 239 | 243 | 248 | 252 | 257 | 261 | 266 | 270 | 275 | |
3 | 237 | 242 | 246 | 251 | 255 | 260 | 264 | 269 | 273 | 278 | |
4 | 240 | 244 | 249 | 253 | 258 | 262 | 267 | 271 | 276 | 280 | |
5 | 242 | 247 | 251 | 256 | 260 | 265 | 269 | 274 | 278 | 283 | |
6 | 245 | 250 | 254 | 259 | 263 | 268 | 272 | 277 | 281 | 286 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 47 | 48 | 49 | 50 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
2 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | |
3 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | |
4 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | |
5 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 54 | 55 | 56 | 57 | |
6 | 50 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 8 | 8 | 8 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 |
2 | 8 | 8 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 | 10 | |
3 | 8 | 8 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 | 10 | |
4 | 8 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 | 10 | 10 | |
5 | 8 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 | 10 | 10 | |
6 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 | 10 | 10 | 10 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ |
ミス | こうげき! | こうげき! |
ミス | 会心の一撃 | 会心の一撃 |
チャージ | こうげき! | こうげき! |
チャージ | 会心の一撃 | 会心の一撃 |
チャージ | チャージ | こうげき! |
チャージ | 会心の一撃 | 会心の一撃 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 会心の一撃
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- とっこう
- 防御
- 回復
- 強化
-
召喚
- 召喚★
- 異常
-
EX増減
- EXゲージ+1
-
コマンドパワー増減
- チャージ
- ★→★★
- ★★→★★★
- 技変化
-
無効
- ミス
(BOSS)プロトタイプcodeⅢ 出現条件
- 急まで解禁しなくても出現する。
クラスチェンジ派生
解説
上位リールより下位リールの方がキャパシティが多いモンスターの1体。
性能はロボ弐式陸戦型をそのまま強化した感じの物であり、防御ばかりだったロボ参式からすれば嘘の様にコマンドが攻撃一色に一変する。
ロボ弐式陸戦型及びロボ参式からコマンドや個体値を引き継ぐことはない為注意。
- 【とっこう】は【自爆】の強化版で敵全体に300%の攻撃を与えて自爆する無属性の 物理 攻撃。
- EXは敵全体に攻撃力の400%、上位では攻撃力の500%を与えて自爆する。
- これらの自爆技で離脱しても、蘇生は可能。
通常技で自爆させて大ダメージを与え、召喚枠を空ける役割にするか、EX技での自爆でより大ダメージを与えることを目指すか、敢えて自爆させずに【会心の一撃】で攻めていくか...
好みによって調整が変わるモンスターである。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ミス】
- 1.0【こうげき】【EXゲージ+1】
- 1.2【チャージ】(1リール)
- 1.6【召喚★】
- 1.8【チャージ】(2リール)
- 2.0【こうげき!】
- 2.4【★→★★】
- 3.6【★★→★★★】
- 4.0【会心の一撃】
- 6.0【とっこう】
2リールのキャパが1番多いため、2止めがおすすめ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
★ | 6.0 | 6.0 | 6.2 | 6.2 | 6.2 | 6.4 |
★★ | 25.6 | 25.8 | 26.2 | 26.4 | 26.6 | 26.8 |
★★★ | 24.4 | 24.6 | 24.8 | 25.2 | 25.2 | 25.6 |
コマンドサンプル(【とっこう】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ |
ミス | とっこう | ミス |
チャージ | とっこう | こうげき or EXゲージ+1 or 召喚★ |
チャージ | ★★→★★★ | とっこう |
チャージ | ★★→★★★ | とっこう |
チャージ | ★★→★★★ | とっこう |
チャージ | ★★→★★★ | とっこう |
★ | ★★ | ★★★ |
ミス | (省略) | |
ミス | ||
ミス | ||
チャージ | ||
★→★★ | ||
★→★★ |
1リールはミスを入れるとこのようにできるが、とても不安定であるため上の構成としておくのが良いだろう。
+ | 1リール参考 |
コマンドサンプル(【会心の一撃】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ |
(省略) | 会心の一撃 | 会心の一撃 |
会心の一撃 | 会心の一撃 | |
会心の一撃 | 会心の一撃 | |
会心の一撃 | 会心の一撃 | |
会心の一撃 | 会心の一撃 | |
会心の一撃orとっこう | 会心の一撃 |
攻撃力は最大で58のため、威力はやや低めだが、EX技狙いならEXゲージが貯まるまでこれで攻撃すると良いだろう。
2リールから【会心の一撃】が確定するのは珍しい長所。
なお、3リールの方が容量が小さい関係で、【とっこう】は入らない。
台詞&専用テキスト
+ | 台詞やテキストを見聞きする方法 |
登場 | 「ワタシハ プロトタイプcodelll」 |
カットイン(VSロボ弐式-ジャンク) | 「ジャンク カクニン!ハイキシマス!」 |
登場(BOSS) | 「ワタシハプロトタイプ、codelll。」 |
加入 | 「ワタシハ プロトタイプデス。ヨビパーツハアリマセンガ、ヨロシク」 |
EX発動 | 「エマージェンシー!エマージェンシー!」 |
EX技 | 「ジバクシステムサドウ。オモイデヲ、アリガトウ」 |
超EX技 | 「ジバクシステムサドウ。オモイデヲ、アリガトウ」 |
勝利 | 「モクヒョウ、ロストシマシタ」 |
撃破 | 「ジッケンデータ ショウシツシマシタ」 |
撃破(BOSS) | 「ジッケンデータ ショウシツシマシタ」 |