パラメータ
属性 | 風 | 性別 | 無 | 出現章 | 序章 |
クラス | ☆☆☆☆ | 種族 | ドラゴン | ||
入手方法 | シロガネ(Lv10)+竜玉 | ||||
下位EX | アメノカンナリ | ||||
上位EX | 天の神鳴り | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | 連打 | ||
ドロップアイテム | 白銀の粉(レア) |
シルバードラゴン 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
1 | 330 | 337 | 343 | 350 | 356 | 363 | 369 | 375 | 382 | 388 |
2 | 334 | 341 | 347 | 354 | 360 | 366 | 373 | 379 | 386 | 392 | |
3 | 338 | 345 | 351 | 357 | 364 | 370 | 377 | 383 | 390 | 396 | |
4 | 342 | 348 | 355 | 361 | 368 | 374 | 381 | 387 | 393 | 400 | |
5 | 346 | 352 | 359 | 365 | 372 | 378 | 384 | 391 | 397 | 404 | |
6 | 350 | 356 | 363 | 369 | 375 | 382 | 388 | 395 | 401 | 408 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 64 | 65 | 66 | 68 | 69 | 70 | 71 | 73 | 74 | 75 |
2 | 65 | 66 | 67 | 68 | 70 | 71 | 72 | 73 | 75 | 76 | |
3 | 65 | 67 | 68 | 69 | 70 | 72 | 73 | 74 | 75 | 77 | |
4 | 66 | 67 | 69 | 70 | 71 | 72 | 74 | 75 | 76 | 78 | |
5 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | 74 | 76 | 77 | 78 | |
6 | 68 | 69 | 70 | 71 | 73 | 74 | 75 | 76 | 78 | 79 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 47 | 48 | 49 | 50 |
2 | 43 | 44 | 45 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | |
3 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 48 | 49 | 50 | 51 | |
4 | 44 | 45 | 46 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | |
5 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 49 | 50 | 51 | 52 | |
6 | 45 | 46 | 47 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(シロガネ(Lv10)から継承) | たいあたり | ||
サンダーブレス | |||
サンダーブレス | |||
轟雷雲 | |||
轟雷雲 | |||
轟雷雲 |
覚える技
-
単体攻撃
- こうげき
- 拡散攻撃
-
全体攻撃
- たいあたり
- サンダーブレス
- 轟雷雲
- 防御
- 回復
-
召喚
- 召喚★ (進化前限定)
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
-
無効
- ミス (進化前限定)
- ほほえんでいる
(BOSS)シルバードラゴン 出現条件
- レベル10のドラゴンを3体チームに入れる
クラスチェンジ派生
解説
銀竜のタマゴの最終形態。
新たに習得した技はないが、リール数が増えたことで【轟雷雲】を安定して発動できるようになった。
「主に雷属性攻撃を操る☆☆☆☆風属性ドラゴン」は雷神竜ククルカンという非常に強力なライバルが存在する為、全体攻撃である点を活かすなどして差別化したい。
- 【たいあたり】に関してはブルードラゴンを参照。
-
【召喚★】は☆1を1体召喚する魔法技。
- この形態では習得できない為、進化前までにリールに入れておく必要がある。
-
【サンダーブレス】倍率105%の雷全体ブレス攻撃。
- 【ファイアーブレス】や【アイスブレス】に並ぶ属性ブレス。
- ver.1.8.14 以前は倍率85%だった。
- 【轟雷雲】は倍率140%の雷全体ブレス攻撃。
-
EX技は下位160%、上位170%の雷属性全体ブレス攻撃で、上位のみ麻痺を約60%(*1)で付与する。
- 進化前までのEX技は風属性だったが、この段階では雷属性になるので混同しないように注意しておこう。
-
ver.1.8.14
のアップデート後より、上位EXに麻痺付与の効果が追加された。
技コスト&キャパシティ
- 0:【ほほえんでいる】【ミス】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.6:【召喚★】
- 1.8:【ためる】(3リール)
- 2.4:【★→★★】【たいあたり】
- 3.6:【★★→★★★】【サンダーブレス】
- 4.6:【轟雷雲】
- 4.8:【★★★→★★★★】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
★ | 13.8 | 14.0 | 14.0 | 14.2 | 14.4 | 14.4 |
★★ | 14.6 | 14.8 | 14.8 | 15.0 | 15.2 | 15.4 |
★★★ | 25.0 | 25.2 | 25.4 | 25.8 | 26.0 | 26.2 |
★★★★ | 27.4 | 27.6 | 28.0 | 28.2 | 28.4 | 28.8 |
コマンドサンプル(【轟雷雲】型・コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
★→★★ | ミスorほほえんでいる | 召喚★orこうげきorためる | 轟雷雲 |
★→★★ | こうげき | ★★★→★★★★ | 轟雷雲 |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 轟雷雲 |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 轟雷雲 |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 轟雷雲 |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 轟雷雲 |
2リールの【こうげき】を【ためる】にはできない。
【召喚★】は進化前しか覚えない為、事前に覚えさせておこう。
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ためる | (省略) | |
ためる | |||
ためる | |||
★★→★★★ | |||
★★→★★★ | |||
★★→★★★ |
2リールを【ためる】で安定させるとこうなる。
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | たいあたり | (省略) | |
轟雷雲 | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ |
確実に全体攻撃を打ちたい時におすすめ。
ちなみに【★★★→★★★★】を全て【轟雷雲】にしても【たいあたり】を【サンダーブレス】にはできない。