パラメータ
属性 | 火 | 性別 | 無 | 出現章 | 序章 |
クラス | ☆☆☆☆ | 種族 | ドラゴン | ||
入手方法 | レッドラゴ(Lv10)でクラスチェンジ | ||||
下位EX | スカーレット・フレア | ||||
上位EX | クリムゾン・フレア | ||||
消費EXゲージ | 10 | 形式 | 連打 | ||
ドロップアイテム | レッドソウル(レア) |
レッドドラゴン 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
1 | 300 | 306 | 312 | 318 | 324 | 330 | 335 | 341 | 347 | 353 |
2 | 304 | 310 | 316 | 321 | 327 | 333 | 339 | 345 | 351 | 357 | |
3 | 307 | 313 | 319 | 325 | 331 | 337 | 342 | 348 | 354 | 360 | |
4 | 311 | 317 | 323 | 328 | 334 | 340 | 346 | 352 | 358 | 364 | |
5 | 314 | 320 | 326 | 332 | 338 | 344 | 349 | 355 | 361 | 367 | |
6 | 318 | 324 | 330 | 335 | 341 | 347 | 353 | 359 | 365 | 371 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 |
2 | 60 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 69 | 70 | 71 | |
3 | 61 | 62 | 63 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 72 | |
4 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | |
5 | 62 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 71 | 72 | 73 | |
6 | 63 | 64 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 73 | 74 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
1 | 25 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 |
2 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | |
3 | 26 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | |
4 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | 31 | |
5 | 26 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | 31 | |
6 | 27 | 27 | 28 | 28 | 29 | 29 | 30 | 30 | 31 | 31 |
初期コマンド
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(レッドラゴ(Lv10)から継承) | ファイアーブレス | ||
業火のいき | |||
業火のいき | |||
業火のいき | |||
業火のいき | |||
業火のいき |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- 竜のしっぽ
- ファイアーブレス
- 業火のいき
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- ★★→★★★
- ★★★→★★★★
- 技変化
-
無効
- ほほえんでいる
- ミス (進化前限定)
(BOSS)レッドドラゴン 出現条件
- ☆クラス合計 7~9
クラスチェンジ派生
- レッドドラゴン(Lv10)+レッドソウル→カードの絵柄変化
- レッドドラゴン(LV10)+ケロゴン(赤)(レッドスピリットを所持)→スカーレッド・ドラゴン
- レッドドラゴン(Lv1~10)+スライム・シルバー(Lv1~10)→スライム・ドラゴン
- レッドドラゴン(Lv1~10)+ヴォルケイノドラゴン(Lv1~10)→ラヴァ・レッドドラゴン
解説
序章の看板ドラゴン。
伝説の竜騎士レオンや竜人ドランなど、使い道は多い。
ブルードラゴンやシルバードラゴン同様、序章のドラゴンの1体だけあって、後のドラゴン族の基本となる技を多く所持する。
-
【竜のしっぽ】倍率90%の無属性全体
物理
攻撃。
20%で毒を付与する。- ver.1.8.14 以前は50%だった。
-
【ファイアーブレス】
倍率105%の 火属性 全体 ブレス 攻撃。- ver.1.8.14 以前は80%だった。
- この時点で強化前の【業火のいき】よりも威力が高い。
-
【業火のいき】120%の
火属性
全体
ブレス
攻撃。
- ver.1.8.14 以前は95%だった。
- 覚えるブレス技の中で最も高火力であるため、この技を主軸にしていこう。
-
EXは
火属性
全体
ブレス
攻撃。
倍率は下位150%、上位160%。-
水属性には大ダメージが狙えるが、それ以外の場合はそこまでの威力は無い。
他の味方がより良いEX技を持っているのであれば、そちらを優先して使っていこう。 - 通常のブレス技は強化されたが、EX技の強化はなかったため、威力差が縮まってしまった。
-
水属性には大ダメージが狙えるが、それ以外の場合はそこまでの威力は無い。
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ほほえんでいる】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 1.4:【ためる】(2リール)
- 1.8:【ためる】(3リール)
- 2.2:【竜のしっぽ】
- 2.4:【★→★★】
- 3.2:【ファイアーブレス】
- 3.6:【★★→★★★】
- 4.0:【業火のいき】
- 4.8:【★★★→★★★★】
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
★ | 13.0 | 13.2 | 13.2 | 13.4 | 13.6 | 13.6 |
★★ | 13.2 | 13.4 | 13.4 | 13.6 | 13.8 | 13.8 |
★★★ | 21.4 | 21.6 | 21.8 | 22.0 | 22.2 | 22.4 |
★★★★ | 24.0 | 24.2 | 24.4 | 24.8 | 25.0 | 25.2 |
コマンドサンプル(コマンド潜在)
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
こうげきorためる | ミス | ためる | 業火のいき |
★→★★ | ためる | こうげき | 業火のいき |
★→★★ | ためる | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
こうげきorためる | ミスorほほえんでいる | ミスorほほえんでいる | 業火のいき |
★→★★ | ミスorほほえんでいる | 業火のいき | 業火のいき |
★→★★ | 竜のしっぽ | 業火のいき | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | 業火のいき |
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
ミスorほほえんでいる | ミスorほほえんでいる | こうげき | 省略 |
業火のいき | ためる | ためる | |
★→★★ | ためる | ★★★→★★★★ | |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | |
★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ |
コマンド構成はスカーレッド・ドラゴンより若干不安定。
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ためる | (省略) | |
ためる | |||
業火のいき | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ |
★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
(省略) | ミスorほほえんでいる | (省略) | |
ファイアーブレス | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ | |||
★★★→★★★★ |
コマンドサンプル(【竜のしっぽ】型)
+ | 詳細 |