atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • (BOSS)大神官イムホテプ

オレカバトル アプリ版 @ ウィキ

(BOSS)大神官イムホテプ

最終更新:2025年04月06日 13:54

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • (BOSS)大神官イムホテプ
    • パラメータ
    • スロット
    • EXスロット
    • 出現条件
    • 解説、攻略、その他

(BOSS)大神官イムホテプ

パラメータ

属性 土 HP 1000+10
クラス ☆☆☆  攻撃 75
種族 魔法使い 素早さ 55
CPU対戦時アイテム 神官の証
討伐時獲得ゴールド 197~200G

スロット

レベル 1 2 3 4 5 6
★     ほほえんでいる アシド! シャイン! 吸収魔法 ★→★★ ★→★★
★★    ほほえんでいる アシド! アシド! アシド! ★★→★★★ ★★→★★★
★★★   アシド! シャイン! シャイン! シャイン! ★★★→★★★★ ★★★→★★★★
★★★★  シャイン! 吸収魔法 吸収魔法 吸収魔法 ★★★★→★★★★★ ★★★★→★★★★★
★★★★★ アシド! シャイン! 吸収魔法 母なる太陽 母なる太陽 母なる太陽

EXスロット

レベル 下位EX 上位EX
~★★★★ 母なる太陽 死者蘇生の法
★★★★★ 死者蘇生の法 禁じられた死者蘇生の法

出現条件

  1. ☆クラス合計 ~6

解説、攻略、その他

「我は失われし秘術を知るもの!」

お供にサソーピを2体連れて登場する。
【会心の一撃】や豊富な状態異常技は☆1の割に侮れないので早めに処理しよう。

大神官イムホテプは【ほほえんでいる】が合計2つあるだけで、基本的に魔法攻撃をバンバン撃ってくる。
倍率こそ低いが、攻撃力が高く、クラス合計の縛りもあるため被害は出やすい。
最終リールに到達するとリール半分が【母なる太陽】となり、攻撃の手が緩むので逆に助かる場合もあるだろう。

【シャイン!】を喰らって物理禁止にされる可能性があるので物理攻撃中心は注意。
同条件で登場する(BOSS)古神兵サルベージも物理攻撃への対抗手段を持っているので、この範囲のボスに挑むなら魔法・ブレス・無分類攻撃のアタッカーを主力に据えておこう。

【母なる太陽】が1度発動すると、それ以降は加護状態で毎ターン52回復が入るので倒し辛くなってしまう。
【みそぎはらえのいき】等によって打ち消す、回復を相殺できるように毒状態を入れる等の手段で対抗したい。

EX技の【死者蘇生の法】【禁じられた死者蘇生の法】は倒れているモンスターを復活させる技。
それも、倒されたお供のサソーピを蘇生するだけでなく、こちらの倒れているモンスターを蘇生して奪ってくる事もある。
強力なモンスターはなるべく奪われないように注意したいところ。

上記以外でも☆4としてはレヴィアタンがおすすめ。
【水鉄砲】で弱点を突ける他、ブレス系でサソーピを一掃できたり、EX技で沈黙にしたりと必ず活躍できる。

ドロップアイテム神官の証は、マミーを神官イムーにするアイテムで、大神官イムホテプを作るのに必須となる。

「(BOSS)大神官イムホテプ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
記事メニュー

  • トップページ

モンスター図鑑

▼章別
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章
第?章
▼未解禁
新6章 新7章
▼属性別
火 水 土 風
▼クラス別
☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
▼種族別
戦士 召喚士 魔法使い
火族 水族 土族 風族
植物 昆虫 機械 スライム
獣 鳥獣 幻獣 ドラゴン
天使 悪魔 海竜 アンデッド
  • カード化不能モンスター

アイテム図鑑


アイテム
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 新6章 新7章
第?章

技

  • 攻撃技
  • 非攻撃技
  • ミス
  • EX技
  • 【七十二変化の術】
  • 基本技コストと特殊技コスト

COM

対戦モンスター出現条件
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 第5章 第6章 第7章
第?章
解禁条件が特殊なモンスター

育成

  • 育成・金策
  • 厳選方法の解説
  • ミス入れのコツ
  • 進化時の継承
  • 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  • 上位リールより下位リールの方がキャパシティが多いモンスター

その他

  • 属性
  • 技分類
  • バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • アプリ版解説
  • モンスターソート表
  • ボスの出現に必要なモンスター
  • 解禁済/未解禁のモンスター
  • 解禁条件が特殊なモンスター
  • 破/急の解禁後から入手できるモンスター
  • フィールド・ブブ観光ガイド
  • フォーチュンパンドラ
  • wikiの編集解説
  • 検証のやり方
  • 意見・質問・情報提供
  • 下書きページ

リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
  • 5ch本スレ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 海王バローロ
  2. アイテム一覧_新5章
  3. アイテム一覧_第1章
  4. モンスター一覧_新5章
  5. 竜皇フェイロン
  6. 神海帝バローロ
  7. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  8. アイテム一覧_序章
  9. キャプテン・アズール
  10. 厳選方法の解説
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    海王バローロ
  • 4時間前

    神海帝バローロ
  • 4時間前

    合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  • 4時間前

    キャプテン・アズール
  • 5時間前

    EX技
  • 5時間前

    非攻撃技
  • 5時間前

    攻撃技
  • 6時間前

    アバランシェ
  • 6時間前

    アイシー
  • 7時間前

    白のチヴィエール
もっと見る
人気タグ「蘇生技」関連ページ
  • デメラ
  • 呪師ツクヨミ
  • 悪魔デメララ
  • 死神モート
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 海王バローロ
  2. アイテム一覧_新5章
  3. アイテム一覧_第1章
  4. モンスター一覧_新5章
  5. 竜皇フェイロン
  6. 神海帝バローロ
  7. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  8. アイテム一覧_序章
  9. キャプテン・アズール
  10. 厳選方法の解説
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    海王バローロ
  • 4時間前

    神海帝バローロ
  • 4時間前

    合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  • 4時間前

    キャプテン・アズール
  • 5時間前

    EX技
  • 5時間前

    非攻撃技
  • 5時間前

    攻撃技
  • 6時間前

    アバランシェ
  • 6時間前

    アイシー
  • 7時間前

    白のチヴィエール
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 海王バローロ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  6. スエズ運河 - アニヲタWiki(仮)
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. Lycoris - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.