ローゼル


ローゼル

雇用条件 前作連動DLC
職業 モンク
性格 風変わり
初期レベル 1
特殊離脱条件

ユニークスキル

アクティブスキル

スキル名 属性 Lv 威力
/回復力
消費SP
(パッチ後)
優先度 効果 訓練
費用
習得条件
二虎咆哮 魔法 1 300 300
(195)
なし 自身のマナを放出し、敵ランダムに2回攻撃する - 習得済み
2 325
(204)
12,500 Lv1
3 350
(214)
15,630
4 400
(224)
19,540
5 450
(234)
24,430
破邪拳魂 覚醒技
物理
1 ?
(230)
?
(78)
なし 闇を討ち払う拳技で、敵1体に必ずクリティカルダメージを与える ? Lv100
2 ?
(255)
?
(81)
3 ?
(280)
?
(84)
4 ?
(330)
?
(87)
5 ?
(380)
?
(91)

パッシブスキル

スキル名 Lv 効果 訓練
費用
習得条件
戦略アドバイザー MAX 自身のチームの取得経験値を15%上昇させる(重複あり) - 習得済み
一点突破 1 一箇所に攻撃を集中させる DEFが下がるが、DEXが大幅に上昇する
DEF-50、DEX+150
2500 Lv1
2 DEF-75、DEX+200 3130
3 DEF-100、DEX+250 3920
4 DEF-125、DEX+300 4900
5 DEF-150、DEX+350 6130

汎用職業とローゼルのスキル比較

汎用のみ ローゼルのみ
コメットレーザー 二虎咆哮
ホーリーベル 破邪拳魂
予防注射 戦略アドバイザー
マスタージョブ 一点突破
精神力強化 物理攻撃力強化
魔法防御力強化 器用さ強化
素早さ特化 器用さ特化
低ポテンシャル限定 -
好感度限定 -

汎用職業とローゼルの成長率比較

汎用より高い値を赤で表記
職業 HP SP ATK DEF INT RES DEX SPD
モンク(汎用) B D A C D C B A
ローゼル B A A C D C B S

コメント

  • ATK依存の4回攻撃でなく、成長率DであるINT依存の魔法2回攻撃……ということで技は微妙な印象。一方覚醒物理技では単体に純粋な火力の高い攻撃が可能という所で優る。何より特筆すべきは成長率が高い所か。ユニークで汎用に2つ以上のパラ成長率で優れているものは少ない(成長率S表記以上の伸びがあるのなら別だが) -- 名無しさん (2013-06-07 18:42:14)
  • 瞬刻四拳、覚えられるようだ -- 名無しさん (2013-06-13 04:58:13)
  • 他のDLCユニークに負けず高給取りだけど戦略アドバイザーで帳消し、アイテムイーターと組ませることで中盤まで役に立つ -- 名無しさん (2023-09-23 03:13:53)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月23日 03:13