更新した箇所、その他
以下、バグかもしれないこと?
【
シーフ】のリカバリーチャージと【
パラディン】のアンジュガルディヤンなのですが
自分の環境ではステータス上昇の効果が確認できませんでした
もしかしたら、DLが失敗しているのかと思い再DLし、アップデート前と後の両方で確認したのですが
結果は変わりませんでした。もし上昇する方がいれば、一言コメントお願いします
目次
コメント情報
・ セーブデータはPC(パソコン)にコピーして保存できる
・ 状態異常耐性は、単純な加算で計算。【10%で即死】に対して【即死耐性30%】だと【10%‐30%=0%で即死】となる
・ 【秒数x回復】効果のスキルは探索時の速度の影響受けない、なので探索速度を遅くしたほうが多く回復する
| 【戦闘していない秒数xHP8回復する】効果を持つスキルを習得できる職業及びユニークキャラ |
| スキル名 |
拾い食い |
安息の一時 |
戦士の休息 |
一服 |
職業名 ユニーク |
シーフLv100 クロッカLv100 |
セルヴァンLv100 |
ベルセルクLv60 スィルLv60 |
ランサーLv60 (※低ポテ限定) |
八重子 |
| ※パッチ後低ポンテシャルじゃなくても習得できるように修正されました |
| 【戦闘していない秒数x2SP回復】効果を持つスキルを習得できる職業 |
| 職業名 |
スキル名 |
| クレリック(好感度限定) |
コンフォートウォーク |
計算式について(未完)
●通常攻撃ダメージの計算式
●通常攻撃ダメージの計算式
最小ダメージ【(ATK×1.1089)+(DEX×0.1008)-(敵DEF×1.0081)+(武器固定ダメージとか)-(敵耐性%)】
最大ダメージ【(ATK×1.2012)+(DEX×0.10916?)-(敵DEF×1.092)+(武器固定ダメージとか)-(敵耐性%)】
敵DEFのとこの最低が0か1なのか、悩んでます(マイナスの値にはならないのは確認)
武器固定ダメージのとこなんですが、冒険者のLvの影響も受けるようです
今までずっとLv300固定でやってたから気づきませんでした...
Lvの影響がどの程度なのかはまだ分かってないです、なので(武器固定ダメージとか)になってます
分かり次第更新する予定
ーーーーーーーーーーーーーーー以下メモーーーーーーーーーーーーーーー
●物理スキルのダメージの計算式(検証途中)
以下最小ダメージのもの
敵DEFの計算後の場所で×スキル威力%?(威力200なら200%,2倍)
スキル威力×0.2?くらいを武器固定ダメージに加算?(威力200なら200×0.2=40)
ーーーーーーーーーーーーーーー終わりーーーーーーーーーーーーーーーー
回復スキルについて
回復スキル(物理,魔法問わず)は使用者のINTの影響を受け、回復対象のステータスによる影響は受けません
回復量は使用者のINTを増やすか、回復量が増加する装備とスキルで増やせます
回復量が増加する装備は鍛冶屋とのシナジーの効果を受けます
細かい事ですが、
セルヴァンの応急処置は物理スキルですが看護の指輪等の効果はちゃんと適用されてます※
(※看護の指輪等の表記に回復魔法と表記されているので念のために記載)
| 回復量を増加させる事のできるもの |
| 種類 |
名前 |
回復量 |
| メイス |
ドクターメイス |
+50% |
| エプロン |
トロピカルエプロン |
+50% |
| 指輪 |
ヒーラーリング |
+50% |
| 指輪 |
看護の指輪 |
+100% |
| スキル |
回復率強化 |
+50%(Lv5) |
好感度について
好感度は、上げるとメールが届いたり、スキルを習得したりします
好感度を上げる方法は、日数の経過、ボスを討伐、給料アップ等です
逆に下げる方法は、戦闘不能にする、チームが全滅、給料アップを拒否する等です
好感度が 50,120,255に到達するとメールが届く(MAXの255で好感度スキル習得)
好感度の変動は以下の通り
1日経過 +1
ボス討伐 +1
給料アップ +5
戦闘不能 -1(戦闘不能になる度に1減るので注意)
チーム全滅 -20
給料アップを拒否 -20
なお、好感度はマイナスにはなりません
クリティカル発生率について
鍛冶屋とのシナジー効果は装備のクリティカル率にも適用されている
クリティカル率上昇は基本的に加算で計算されている
DEXによるクリティカルの発生率をDEX100毎に調査した結果が以下
| DEX |
CT率 |
DEX |
CT率 |
| 100 |
1% |
1100 |
5% |
| 200 |
1200 |
| 300 |
2% |
1300 |
6% |
| 400 |
1400 |
| 500 |
3% |
1500 |
| 600 |
1600 |
7% |
| 700 |
4% |
1700 |
| 800 |
1800 |
8% |
| 900 |
1900 |
| 1000 |
5% |
2000 |
9% |
クリティカルダメージについて
鍛冶屋とのシナジー効果は装備のクリティカルダメージにも適用されている
装備やスキル等で補正の無い場合の倍率は【1.2 (120%)】です
計算方法は、【標準倍率+補正=倍率】
例:装備が アスカロン(1.8)+狂牛の角鎧(0.8) の場合は
【1.2+1.8+0.8=3.8】で、通常ダメージの 3.8倍となり
シナジー有りの計算は 道具屋Lv3(10%)、鍛冶屋3軒(+30%)の場合だと
【1.2+(1.8+0.8)×1.3=4.58】で、通常ダメージの 4.58倍となります
アップデート前のクリティカルダメージの最大倍率は 11.2倍(1120%)です(仕様)
アップデート後のクリティカルダメージの最大倍率は 9.88倍(988%)です(※)
(※アップデートで装備の下方修正が有り、限界値に到達できなくなった)
| スキル (アップデートでの変更はありません) |
| 表記 |
スキル名 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
| 上昇 |
CTダメージアップ |
+0.1 (10%) |
+0.2 (20%) |
+0.3 (30%) |
+0.4 (40%) |
+0.5 (50%) |
| 大幅 |
死角跳躍 |
+0.3 (30%) |
+0.4 (40%) |
+0.5 (50%) |
+0.6 (60%) |
+0.7 (70%) |
| 武器 |
| 表記 |
種類 |
名前 |
アップデート前 |
アップデート後 |
備考 |
| 上昇 |
剣 |
アスカロン |
+1.8 (180%) |
|
| 上昇 |
槍 |
表記が上昇のみ |
+1.8 (180%) |
|
| 大幅 |
槍 |
クランボ |
+2.8 (280%) |
+2 (200%) |
|
| 格段 |
杖 |
コーラルワンド |
+10 (1000%) |
+2.2 (220%) |
|
| 上昇 |
弓 |
影弓 |
+0.8 (80%) |
|
| 上昇 |
弓 |
影弓+ |
+0.8 (80%) |
|
| 上昇 |
弓 |
フェイルノート |
+0.8 (80%) |
|
| 上昇 |
弓 |
カレヴァラ |
+1.8 (180%) |
|
| 上昇 |
短剣 |
デッドエンド |
+1.8 (180%) |
|
| 上昇 |
短剣 |
デッドエンド+ |
+1.8 (180%) |
|
| 上昇 |
刀 |
表記が上昇のみ |
+1.8 (180%) |
|
| 大幅 |
刀 |
胆挟浅太刀 |
+3.8 (380%) |
+2 (200%) |
|
| 上昇 |
扇 |
熊爪剛扇 |
+1.8 (180%) |
|
| 防具 |
| 表記 |
種類 |
名前 |
アップデート前 |
アップデート後 |
備考 |
| 上昇 |
中 |
ケイオスメイル |
+0.8 (80%) |
【シャープシューター】のみ |
| 上昇 |
中 |
シャルールキュイール |
+1.8 (180%) |
【シャープシューター】のみ |
| 上昇 |
重 |
狂牛の角鎧 |
+0.8 (80%) |
|
| 職別 |
| 表記 |
種類 |
名前 |
アップデート前 |
アップデート後 |
備考 |
| 格段 |
本 |
山彦の書 |
+5 (500%) |
+2.2 (220%) |
|
| 格段 |
本 |
山彦の書+ |
+10 (1000%) |
+2.2 (220%) |
|
| 上昇 |
鞭 |
スレイヤーウィップ |
+1.8 (180%) |
|
| 上昇 |
鞭 |
スレイヤーウィップ+ |
+1.8 (180%) |
|
| 上昇 |
鞭 |
コルドンダルジャン |
+1.8 (180%) |
|
| アクセサリー |
| 表記 |
種類 |
名前 |
アップデート前 |
アップデート後 |
備考 |
| 上昇 |
指輪 |
エンハンスリング |
+1.5 (150%) |
+1 (100%) |
|
| 大幅 |
指輪 |
加重の指輪 |
+2 (200%) |
+1.8 (180%) |
|
| 大幅 |
指輪 |
ヘスティア |
+1.5 (150%) |
|
| クリティカルダメージについてに戻る |
大家さんのセリフ集
※完成は未定
赤い文字が大家さんによって変わる箇所です
リリウムver
|
+
|
●チェックリスト全部 |
●チェックリスト全部
コンコン・・・コンコン・・・
順風満帆に入りますよー!
・・・ガチャ
おはようございます
え?なんだか上機嫌だなって?
ふふーん♪
そりゃそうですよ!
チェックリスト!
全部埋めましたね!
素晴らしいです!
なんというか・・・
人間やろうと思って出来ないことって無いんですね
あなたを見ていると、本当にそう思います
いやぁ、なんというか
チェックリストを作成した私が言うのもなんですが
よくもまぁ・・・全部埋めようなんて思いましたね・・・
いや、確かに私が埋めて?って言ったんですけど・・・
これ、言うほど楽じゃないっていうか・・・
むちゃくちゃ大変でしたよね・・・
何時間くらい労働すれば、
これ全部埋められるんですか?
いや、真面目な話、これが出来るなら
人生の大抵のことなんだって
出来るんじゃないかと思うんですよ
時間をかければ
どうにかなるっていう物でもないですし
・・・ ・・・
相変わらず自分がどれだけ凄い事したか
分かってないって顔してますねー
まぁそこが、あなたの魅力というか
良い所っていうか・・・
・・・ ・・・
嫌いじゃないですよ?そういうところ
そ、それじゃあ、私は仕事に戻りますね
き、今日もお仕事がんばって下さいね!
・・・ ガチャ
|
マクラツムver
|
+
|
●チェックリスト全部 |
●チェックリスト全部
コンコン・・・コンコン・・・
順風満帆に入りますよ!
・・・ガチャ
おはようございます
え?なんだか上機嫌だなって?
ふふーん♪
そりゃそうですよ!
チェックリスト!
全部埋めましたね!
素晴らしいです!
なんというか・・・
人間の可能性って本当に限りないんですね・・・
あなたを見ていると、本当にそう思います
いやぁ、なんというか
チェックリストを作成した私が言うのもなんですが
よくもまぁ・・・全部埋めようなんて思いましたね・・・
いや、確かに私が埋めて?って言ったんですけど・・・
これ、言うほど楽じゃないっていうか・・・
とても大変でしたよね・・・
何時間くらい労働すれば、
これ全部埋められるんですか?
いや、真面目な話、これが出来るなら大抵のこと・・・
それこそ、なんだって
出来るんじゃないかと思うんですよ
時間をかければ
どうにかなるっていう物でもないですし
・・・ ・・・
相変わらず自分がどれだけ凄い事したか
分かってないって顔してますねー
まぁそこが、あなたの魅力というか
良い所っていうか・・・
・・・ ・・・
とても・・・愛おしいと思います
それじゃあ、私は仕事に戻りますね
今日もお仕事がんばって下さいね!
・・・ ガチャ
|
ステータスに関連するスキル一覧
味方ステータス上昇スキル一覧
計算方法は、クロスエンチャント(Lv5)を例にすると【味方ATK×1.6】となります。
| アクティブスキル |
| 上昇ステ |
職業名 |
スキル名 |
対象 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
計算方法 |
| ATK |
ルーンナイト |
クロスエンチャント |
1人 |
1.4 |
1.45 |
1.5 |
1.55 |
1.6 |
乗算 |
| トルバドゥール |
進軍のエンスタピー |
全体 |
1.1 |
1.15 |
1.2 |
1.25 |
1.3 |
| マスターマインド |
罵倒奮起 |
使用者 以外 |
1.1 |
1.2 |
1.3 |
| DEF |
シュバリエ |
フォースシールド |
全体 |
1.1 |
1.15 |
1.2 |
1.25 |
1.3 |
| パラディン |
アンジュガルディヤン |
全体 |
? |
? |
| 巫覡 |
堅牢の舞 |
全体 |
1.1 |
1.15 |
1.2 |
1.25 |
1.3 |
乗算 |
| マスターマインド |
瞬間調教 |
1人 |
1.1 |
| 戦術指南 |
全体 |
1.2 |
| INT |
ルーンナイト |
クロスエンチャント |
1人 |
1.4 |
1.45 |
1.5 |
1.55 |
1.6 |
| RES |
パラディン |
アンジュガルディヤン |
全体 |
? |
? |
| トルバドゥール |
進軍のエンスタピー |
全体 |
1.1 |
1.15 |
1.2 |
1.25 |
1.3 |
乗算 |
| 巫覡 |
堅牢の舞 |
全体 |
1.1 |
1.15 |
1.2 |
1.25 |
1.3 |
| マスターマインド |
瞬間調教 |
1人 |
1.1 |
| 戦術指南 |
全体 |
1.2 |
| DEX |
シュンラン |
称賛のシルヴェンテス |
全体 |
1.2 |
1.25 |
1.30 |
1.35 |
1.5 |
| SPD |
シャープシューター |
ウィンドクロース |
全体 |
1.1 |
1.15 |
1.2 |
1.25 |
1.3 |
| シュンラン |
称賛のシルヴェンテス |
全体 |
1.2 |
1.25 |
1.30 |
1.35 |
1.5 |
| 風耐性 |
シャープシューター |
ウィンドクロース |
全体 |
+30 |
+35 |
+40 |
+45 |
+50 |
加算 |
| 物理耐性 |
パラディン |
プロテクション |
全体 |
+65 |
+70 |
+75 |
+80 |
+85 |
物理&魔法 耐性 |
パラディン |
マナプロテクション |
全体 |
+45 |
+50 |
+55 |
+60 |
+65 |
| マスターマインド |
号令・一斉防御 |
全体 |
+40 |
+50 |
+60 |
+70 |
+80 |
敵ステータス減少スキル一覧
計算方法は、サラマンダー召喚(Lv5)を例にすると【敵ATK×0.85】となります。
| 減少ステ |
職業名 |
スキル名 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
計算方法 |
| ATK |
エレメンタルマスター |
サラマンダー召喚 |
0.95 |
0.9 |
0.85 |
乗算 |
| セルヴァン |
アクアスィープ |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
| 侍 |
火炎車 |
0.95 |
0.9 |
0.85 |
0.7 |
0.75 |
| 巫覡 |
封魔神弓 |
?(Ver1.00) |
| 0.8(Ver1.01) |
| DEF |
ベルセルク |
アーマーブレイク |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
0.75 |
0.7 |
| シャープシューター |
スパイラルショット |
0.85 |
| トルバドゥール |
錯乱のテンソ |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
0.75 |
0.7 |
| エクスキューショナー |
壊斧撃 |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
0.75 |
0.7 |
| セルヴァン |
ファイアスタブ |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
| マスターマインド |
インプリンティング |
0.6 |
| INT |
トルバドゥール |
錯乱のテンソ |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
0.75 |
0.7 |
| 巫覡 |
封魔神弓 |
?(Ver1.00) |
| 0.8(Ver1.01) |
| RES |
ウィザード |
ディバウアーエリア |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
| アイテムイーター |
不敵な笑み |
0.75 |
0.7 |
0.65 |
0.6 |
0.5 |
| マスターマインド |
監禁調教 |
0.9 |
| DEX |
マスク・ド・O |
バックボーン |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
0.75 |
0.7 |
| セルヴァン |
アキュートダスト |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
| SPD |
パラディン |
バインドスピア |
0 |
| シーフ |
レッグクラッシュ |
0.85 |
0.65 |
| セルヴァン |
ゲイルインパクト |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
| マスターマインド |
束縛の鞭 |
0.6 |
| エクスキューショナー |
不気味な視線 |
0.8 |
| 命中 |
ルコ |
ファントムスコープ |
0.5 |
| エレメンタルマスター |
アルセイド召喚 |
0.85 |
0.75 |
| アーチャー |
ダークスモッグ |
0.95 |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
0.75 |
| トルバドゥール |
幻影のロンド |
0.7 |
| アサシン |
ブラストダーク |
0.85 |
| ペネトレイター |
クラウドバースト |
0.95 |
0.9 |
0.85 |
0.8 |
| 火属性耐性 |
アイテムイーター |
ダークネスファイヤ |
-20 |
-25 |
-30 |
-35 |
-40 |
| 水属性耐性 |
セルヴァン |
メイルストローム |
-50 |
-60 |
-70 |
-80 |
-100 |
火&水&土&風 属性耐性 |
アークメイジ |
カーススモッグ |
-15 |
-20 |
-25 |
減算 |
| トルバドゥール |
魅力のワルツ |
-20 |
-25 |
-30 |
-35 |
-40 |
| 全属性耐性 |
モンク |
封魔点穴 |
-15 |
クリティカル率上昇スキル一覧
鍛冶屋とのシナジー効果は装備のクリティカル率にも適用されている
クリティカル率上昇スキルは基本的に加算で計算されている
| アクティブスキル |
| 職業名 |
スキル名 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
| ルーンナイト |
ウェポンマスタリー |
40% |
50% |
60% |
70% |
80% |
| アーチャー |
インプルーブアイズ |
10% |
20% |
30% |
40% |
50% |
| シーフ |
グランスエネミー |
30% |
40% |
50% |
| クラウン |
ビクトリーパレード |
60% |
70% |
80% |
90% |
100% |
| 侍 |
一刀集中 |
15% |
30% |
45% |
60% |
75% |
| ランサー |
ライトニングアクセル |
35% |
| パッシブスキル |
| 職業名 |
スキル名 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
| エペイスト |
必殺の剣技 |
10% |
20% |
30% |
40% |
50% |
モンク アーチャー 侍 ランサー |
CT率アップ |
2% |
4% |
6% |
8% |
10% |
| サイキック |
死角跳躍 |
5% |
6% |
7% |
8% |
10% |
回避率上昇スキル一覧
鍛冶屋とのシナジー効果は装備の回避率にも適用されている
回避率上昇スキルは基本的に加算で計算されている
(例外として、
ダンサーのサイドステップとマジックステップは加算ではない)
| アクティブスキル |
| 職業名 |
スキル名 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
| ダンサー |
フォーチュンダンス |
? |
? |
? |
? |
30% |
| パッシブスキル |
| 職業名 |
スキル名 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
| モンク |
見覚眼(最大) |
4% |
8% |
12% |
16% |
20% |
| シーフ |
ギャンブルハート |
40% |
| アサシン |
影隠れ |
20% |
25% |
30% |
35% |
40% |
| トレニア |
鋭い勘 |
30% |
| ダンサー |
サイドステップ |
5% |
10% |
15% |
20% |
25% |
| ダンサー |
マジックステップ |
5% |
10% |
15% |
20% |
25% |
| サイキック |
極限危機回避 |
5% |
10% |
15% |
20% |
25% |
一部スキルの効果の発動率及び影響について(パッチ後 Ver1.01)
・スラストモーメントとクイックモーションの関係
スラストモーメントについて、アサシンを運用している人なら知っていると思うのですが
クイックモーションを使用しても敵に与えるダメージが変わらないという事です
検証してみたところクイックモーションの上昇するステータスはSPDでしたので、バグでしょうか?
ステータス上昇量の差を調べるための参考表(未完)(パッチ後 Ver1.01)
装備、スキル、建物等による補正を全て差し引いた数値をサンプルとして表記
個人調べなので、まだまだ情報不足気味
DEFのSランクが
サリックスのみだったので後は、普通(ポテンシャル無し)でほぼ完成ですね
|
+
|
←をクリックで開閉 |
←をクリックで開閉
| HP |
SP | | - |
高ポテ |
低ポテ |
- |
高ポテ |
低ポテ | | - |
最小 |
最大 |
最小 |
最大 |
- |
最小 |
最大 |
最小 |
最大 |
| S |
7403 |
8161 |
7107 |
??? |
S |
3607 |
3635 |
3444 |
3456 |
| A |
6665 |
6679 |
6157 |
6236 |
A |
3233 |
3251 |
2991 |
3023 |
| B |
5867 |
5917 |
5284 |
5332 |
B |
2869 |
2875 |
2561 |
2581 |
| C |
5104 |
5138 |
4442 |
4476 |
C |
2498 |
2523 |
2148 |
2168 |
| D |
4375 |
4405 |
3550 |
3598 |
D |
2135 |
2149 |
1719 |
1737 |
| E |
3614 |
3630 |
2652 |
2620 |
E |
1783 |
1784 |
1304 |
1322 |
| F |
2936 |
2939 |
1866 |
2168 |
F |
1296 |
1322 |
742 |
751 |
| ATK |
DEF | | - |
高ポテ |
低ポテ |
- |
高ポテ |
低ポテ | | - |
最小 |
最大 |
最小 |
最大 |
- |
最小 |
最大 |
最小 |
最大 |
| S |
1338 |
1351 |
1179 |
1193 |
S |
ー |
ー |
ー |
ー |
| A |
1161 |
1164 |
966 |
985 |
A |
1162 |
1170 |
963 |
974 |
| B |
981 |
985 |
753 |
767 |
B |
976 |
989 |
755 |
767 |
| C |
801 |
809 |
536 |
552 |
C |
799 |
805 |
541 |
556 |
| D |
616 |
626 |
328 |
338 |
D |
610 |
621 |
330 |
343 |
| E |
428 |
438 |
211 |
213 |
E |
429 |
430 |
207 |
213 |
| F |
347 |
348 |
194 |
195 |
F |
347 |
348 |
194 |
195 |
| INT |
RES | | - |
高ポテ |
低ポテ |
- |
高ポテ |
低ポテ | | - |
最小 |
最大 |
最小 |
最大 |
- |
最小 |
最大 |
最小 |
最大 |
| S |
1337 |
1353 |
1176 |
1191 |
S |
1340 |
1344 |
1177 |
1189 |
| A |
1162 |
1173 |
969 |
980 |
A |
1158 |
1162 |
965 |
973 |
| B |
978 |
988 |
755 |
767 |
B |
977 |
986 |
764 |
767 |
| C |
799 |
803 |
549 |
554 |
C |
797 |
809 |
544 |
560 |
| D |
608 |
623 |
329 |
345 |
D |
612 |
625 |
334 |
347 |
| E |
432 |
450 |
212 |
217 |
E |
437 |
440 |
207 |
216 |
| F |
347 |
348 |
193 |
195 |
F |
346 |
348 |
193 |
195 |
| DEX |
SPD | | - |
高ポテ |
低ポテ |
- |
高ポテ |
低ポテ | | - |
最小 |
最大 |
最小 |
最大 |
- |
最小 |
最大 |
最小 |
最大 |
| S |
1334 |
1355 |
1174 |
1179 |
S |
1340 |
1346 |
1162 |
1193 |
| A |
1161 |
1166 |
963 |
970 |
A |
1165 |
1168 |
960 |
977 |
| B |
975 |
988 |
757 |
770 |
B |
972 |
988 |
754 |
774 |
| C |
796 |
810 |
544 |
554 |
C |
799 |
807 |
553 |
555 |
| D |
616 |
627 |
329 |
346 |
D |
614 |
631 |
333 |
347 |
| E |
438 |
441 |
210 |
213 |
E |
443 |
449 |
211 |
218 |
| F |
347 |
348 |
194 |
195 |
F |
347 |
348 |
194 |
195 |
|
コメント
- DEFの1,5倍が防御力になるのか -- 名無しさん (2013-05-24 21:21:23)
- ラチェがウィザードlv60で薬術取得 -- 名無しさん (2013-05-24 22:05:17)
- ダメージ計算式GJ DEX7≒ATK1くらいか スキルは合計威力が同じなら単発高威力と複数回低威力はダメージ面ではほぼ等価ってことかな -- 名無しさん (2013-05-25 03:06:51)
- セーブデータはpcにコピーして保存できるよ 保存できるの3つて少ないよな -- 名無しさん (2013-05-25 20:44:11)
- >このゲームだとこういうのって需要ないよね あるぞーとても興味深い。詰めていけばDEXをどの程度重視すればいいか結論が出そうな。 -- 名無しさん (2013-05-31 00:06:41)
- まとめ。「戦闘していない秒数xHP8回復」スキルは「シーフ(LV100&クロッカLV100)、セルヴァン(LV100)、ベルセルク(低ポテ&スィル LV60)、ランサー(低ポテ限定LV60)、八重子」。「戦闘していない秒数x2SP回復」は「クレリック(好感度」のみが習得する。 -- 名無しさん (2013-05-31 07:24:12)
- 気づいている人は多そうだが、「秒数x回復」スキルは探索スピードの影響を受けてない。つまり探索スピードを遅くした方が多く回復する -- 名無しさん (2013-06-13 05:12:57)
- 状態異常耐性は、発生確率を乗算するのではなく、単純な加算で計算している。だから「10%で即死」に対して「即死耐性30%」だと、「10%×30%=約3の確率で即死」でなく「10%‐30%=0%で即死」となる。 -- 名無しさん (2013-06-13 22:00:23)
- 給料upを断ると、好感度-20っぽいです 同じ日に雇って同じ日程で行動させてた同じ職業のキャラが、片方だけ給料up催促してきたので断ったら、好感度メールが来るのに差がでました 給料upを断った直後から寝るを選択し続けたら、好感度メールが届くのに20日の差がでました -- 名無しさん (2013-07-30 19:03:37)
- アンジュガルディアン、確かに機能してないね -- 名無しさん (2013-09-17 18:46:21)
- ダンサーの加算ではないってどういう事でしょうか?25%以下の装備回避率なら25%止まりということなら泣くしかないorz -- 名無しさん (2014-01-24 16:21:38)
- 好感度ってマスクデータ? -- 名無しさん (2014-09-17 00:20:17)
- ウラ技見つけた -- 名無しさん (2015-06-19 19:38:19)
- アイテム購入する時に癒しの水の購入を、99 -- 名無しさん (2015-06-19 19:39:54)
- ↑ミス、癒しの水の購入数を99にした後に並び替えでカーソルを上に動かしながら決定すると一番下のアイテムにカーソルが動いて販売が0のアイテムの購入数が99になって買えたんだけど、すでにある? -- 名無しさん (2015-06-19 19:59:36)
最終更新:2017年08月16日 22:31