質問を確認する前に
本作はヘルプが充実しているので、分からないことがあったらまず一読しましょう。
購入前
どういうゲーム?
前作との変更点は?
- 旧絵を残したまま、新規キャラ絵が追加
- アイテムイーターやクラウンなどの新職が追加
- ユニークキャラやイベントの増量
- 上級職で加入していたユニークが下級で加入するようになり、イベントが進むと転職するようになった
- 汎用キャラにポテンシャルの高低での成長の差異が導入された
- 冒険者のデータが残る査定シートが追加
- 派遣選択方法がマップで派遣先、内容を選んでから派遣チームを選択する方式に変更
- UI、グラフィックを改善。冒険準備は主人公の部屋画面で簡潔
- 村の施設設置が4*4マスに自由においていく形になった
- モンスター図鑑実装。グラフィックはDLCでどうぞ
- 前作連動特典はユニークキャラ7名(アドバイザー6人+マスク・ド・O)
- 大家さんの声追加。音声はon/off可能。DLCで主題歌も歌う
- 価格は1,000円(無印)から1,500円に
購入後
VitaでマクラツムDLCを導入しようとしたらフリーズする
冒険者関連
クロッカ関連の依頼をクリアしたのに装備が変わらない
クロッカのイベントはアイテムを貰うだけです。
自分からは装備しないので、冒険者→成績→詳細の装備欄から装備を変更してください。
低ポテンシャルは、高ポテンシャルに能力に追いつくの?
低ポテはレベル上限が増える特殊スキルも覚えるが、それでもステータス面では追いつけない。
低ポテのみが習得できる特殊なスキルで差別化してください。
なお好感度スキルは高ポテでも取れます。
ちょっと待って、特殊なスキルってどんなのがあるの?
各職業ごとに、低ポテンシャル限定スキル、好感度スキル、下級職限定スキル、混合職スキルがあります。
ユニーク限定スキルなんてのもありますが、これはどちらかというと
ユニークキャラの個性付け的な側面が強いです。
低ポテンシャル限定スキルって強いの?
特定の属性ダメージを半減するプロテクト系スキルやレベル上限を50上げるスキル、などがあります。
エペイストなら土属性ダメージを最大50%軽減するプロテクトアースなどですね。
好感度スキルって強いの?
職業によって違いますが強いのもあります。
たとえば
ウィザードの好感度スキルは詠唱スキルの威力が上昇する凶悪なパッシブスキルです。
好感度の上げ方はゲーム内ヘルプを参照してください。
下級職限定スキル、混合職スキルって強いの?
下級職限定スキルはクラスチェンジで消滅するスキルで、特定の状態異常の無効スキルや混合職スキルが存在します。
混合職スキルは下級職限定スキルの一種で、「ステ上昇+新たなスキルが開放される」という特殊なものです。
下級職キャラの第三のクラスチェンジ、もしくは1.5次職みたいな扱いだと考えれば良いでしょう。
クラスチェンジはいつすればいいの?
その冒険者を極めさせたいとか図鑑埋め目的でなければ早くて構わない。
オススメは50か、マスタースキルの取れる200か。あるいは個別取得スキルと相談で。
好感度スキルは取ってからにする方がよい。その時点なら転職後に上級職のもすぐに取れる。
混合職スキルは持ち越せないのでCCするなら気にしないでよい。
クラスチェンジのメリットって?
簡単に書くと、下級職のスキルを総取りした上級職キャラが作れる。
汎用の上級職は習得してない下級スキルを習得・習熟できないので、ある程度は下級職で鍛える必要がある。
ユニークはCC後でも下級スキルを習得・習熟できる模様なので、イベントをこなせるならさっさとCCして良い。
さいきょうの汎用を作るには?
究極的には、下級職で雇って下級職のスキルを全部取ってからクラスチェンジ(もしくは混合職スキルを習得)したい。
つまり上級職キャラを直接雇うメリットって?
手軽に雇えることだけ。
普通ポテンシャルの汎用キャラを雇うメリットって?
ステータス的に高ポテンシャルの完全下位互換なので、高ポテ低ポテの汎用が揃うまでの手軽な穴埋め要員としてなら。
施設関連
増築に必要な素材が見つからない
おそらく村の施設でのみ入手の石切屋の石材と発掘屋の鉱石がネックになっている。早めに建設すること。
それ以外の素材は魔法塔レベルを上げて難易度の高いダンジョンに冒険者を送ってください。
隠し通路が見つからない
発見にはダンジョン屋と発掘屋のシナジーが必要。
発見したあとはシナジーがなくても大丈夫。
シナジーって建てなきゃ確認できないの?
既に作ってある施設とのシナジーは、建てる際にLRでどんなシナジーが出るか確認できる。
建ててない施設同士のシナジーをゲーム内で確認するのは難しいので
施設のページを参照すること。
魔法塔をレベル9に上げられないんだけど
2年目の1月4日に強化できるようになる。
設定的には、魔法塔をレベル9以上に強化する技術がまだ世間に開放されていない。
攻略関連
借金返せないんだけど
難度の高いダンジョン一つに行かせるより難度の低いダンジョン複数に行かせる方が儲かる。
全滅ペナルティが金銭的にかなり大きいので、全滅するなら簡単なところに送るべき。
同時に多くのダンジョンを攻略するために、パーティはできるだけ分けるのがオススメ。
一人パーティでも薬を購入させておけば意外と生存できる。
鍵ってどこさ
5つの鍵はすべて隠し通路の中で、入手場所よりも魔法塔レベルが上の遺跡で使う。
既存のダンジョンを探索し終えてから魔法塔を増築すれば鍵バグにあう確率は減る。
アーテル遺跡(鍵がいらない)以外の遺跡ダンジョンに潜る時は、まず鍵を確認したい。
鍵のあるダンジョンが遺跡の近くなので、ない時はちょっと鍵を取ってこい。
名前 |
入手場所 |
使用場所 |
無の鍵 |
カプリスヒル |
アルプス遺跡 |
風の鍵 |
亡き魂の森 |
ウィリデ遺跡 |
土の鍵 |
獅子金鉱山1F |
フラーウム遺跡 |
火の鍵 |
暴虐の砂漠 |
ルーフス遺跡 炎魂宝殿1F 炎魂宝殿B1F |
水の鍵 |
極寒の北山 |
カエルレウム遺跡 |
依頼のダンジョン総合探索率100%ってどうやるのさ
隠し通路まで100%にしろ。
希少種ってどうやって出すのさ。
3すくみの生息数を減らすと出てくるってヘルプにも書いてある。
3すくみのどれの生息数が減ると希少種が出てくるかの設定はダンジョンごとに違うっぽい。
ダンジョンのページの☆マークか、
希少種早見表のページを参考にすると良いかもしれない。
レネゲードが出ないんだが
魔法塔Lv10、三年目以降、ユニークキャラのイベントを最後まで見る。らしい。
イベントのない
DLCのユニークキャラ7人は除く。
八重子からメール「さぁ!最後の祭りじゃ!」が有る。
以下、イベント完了と思われるメールの名前
キャラ名 |
メール名 |
備考 |
ロードン |
【■終わったよ。】 |
復帰後の首なし帝竜 |
サリックス |
【■勝ったわよ。】 |
スィル |
【■満足してくれたかい?】 |
治療とリリウムの飯 |
クロッカ |
【■泣いてしまいました。】 |
村の人との交流 |
コルディリーネ |
【■ドラセナとわたくし】 |
姉妹 |
ドラセナ |
【■お姉様とわたし】 |
ラチェ |
【■僕の目的。貴方の世界。】 |
表ダンジョン巡り |
八重子 |
【■完全復活じゃ!】 |
修行巡り |
ディモル |
【■よぉ!キョーダイ!】 |
借金 |
フランシェ |
【■だーりん!】 |
宝石 |
ルコ |
【■雨降って・・・】 |
ねこ |
ユキヤ |
【■大満足でござる!】 |
五大珍味 |
コメント
- 覚醒技てなんですか? -- 名無しさん (2013-05-24 09:00:40)
- ↑スキルの内アイテム覚醒珠がないと使えないもの -- 名無しさん (2013-05-26 17:53:01)
- どうやったら+付装備とメイス系武器の開発できるようになるんですか? -- 名無しさん (2013-05-26 18:08:14)
- 素材売ったら増えた! なんだこれは…たまげたなあ -- ↑自己解決 (2013-05-26 18:09:31)
- レネゲードが出ない。依頼は終わってるのにメールが届いてないのが2つある -- 名無しさん (2013-05-27 00:26:46)
- ラチェは3年目になるとメールこなくなるらしい -- 名無しさん (2013-05-27 01:28:42)
- 自分もラチェからメールが来ないのですがこれはもうレネゲートにはいけないのですか? -- 名無しさん (2013-05-27 17:56:17)
- 家賃支払い日に大家さんに素材を売ると、店にストックされないことに・・・最終板になってから気づいたorz -- 名無しさん (2013-06-03 12:37:03)
- 鍵ごと引き継いだら、無の鍵持っていてもアルプスの扉を開けれへんわ… -- 名無しさん (2013-06-06 22:20:02)
- 鍵は引き継げない 鍵持ってないから開けれないwww -- 名無しさん (2013-06-10 01:08:28)
- 物欲センサーの効果が知りたい。 -- 名無しさん (2013-06-18 00:57:10)
- 1年経過直後に所持金、図鑑、リスト、時間を引継いで、初日からランサーの低か高ポテをゲットしようと4,5時間粘ってもでなくて、全部を引き継いだらポンポンでるんですが条件わかる方いますか? -- 名無しさん (2013-06-20 03:02:56)
- 魔法塔 -- 名無しさん (2013-06-20 04:42:35)
- なるほど、さすがに何レベルででるかはわかりませんよね、ありがとうございます -- 名無しさん (2013-06-20 16:54:59)
- レネゲート解放条件メールで、姉妹は、ccで。 -- 名無しさん (2013-06-24 13:23:49)
- ↑おkだった -- 名無しさん (2013-06-24 13:26:33)
- ステータスが何に影響するか、説明書以外で何処かに書いてないだろうか(DL購入したので)。特にresとspdがよくわからん・・・ -- 名無しさん (2013-08-03 01:01:08)
- ↑ゲーム内の「ヘルプ」 -- 名無しさん (2013-08-03 03:47:40)
- マスタースキルって下位職の時にしか取れないの? -- 名無しさん (2013-08-31 14:18:28)
- りりうむにオナニーみられたんだけどまじなんなの。 -- 名無しさん (2013-09-04 12:16:22)
- 物欲センサーはどっちにすればいい? -- 教えてだれか。 (2013-09-04 21:46:55)
- 物欲センサーの効果とは? -- 名無しさん (2013-09-22 22:53:58)
- 属性の優劣が良く分からないです^_^; -- 名無しさん (2013-10-09 13:57:24)
- 常しえの塔と無間地獄がでないんだが -- マツバ (2013-12-23 23:13:15)
- CCって何?キャラクタークリア? -- 名無しさん (2014-01-05 21:10:30)
- ccとはクラスチェンジのこと -- ロードン (2014-01-07 09:54:02)
- 初日からスケジュール決定のしかたがわからないので進めないでいます。操作方法を教えていただきたい、、、 -- akari (2014-02-10 18:10:44)
- チーム作成や派遣先ダンジョンを選んで項目やスケジュール欄があるときにスタートボタンで実行。部屋の中の画面の時に△でも可 -- 名無しさん (2014-02-14 04:53:58)
- どうにかして好感度わかりませんかなー -- ロードン (2014-02-15 21:07:45)
- DLC汎用キャラの立ち絵が一向に揃わない(´・_・`) -- ニャロメ (2014-03-11 00:30:04)
- 全部男女一枚ずつしか出ない -- ニャロメ (2014-03-11 00:31:17)
- ↑たしかDLCだった -- ロードン (2014-03-12 21:41:19)
- 追記 DLCのところ見てみて -- ロードン (2014-03-12 21:43:10)
- 雇用時の初期給料とその後の昇給額って関係有るんだろうか?因に募集時給料指定無しで -- 名無しさん (2014-04-06 23:03:33)
- 首無し帝竜のイベントが起きません。引き継ぎすれば治るでしょうか? -- 名無しさん (2014-06-06 12:09:07)
- 鍵バグは1.01で修正されているのですか? -- 名無しさん (2014-08-17 06:40:04)
- ドラセナとコルディーニの60日と180日冒険させるイベ終わらせなくてもレネゲート出た。 -- ぴき (2015-06-18 10:04:56)
- ↑ちなみに他のユニークイベとドラセナとコルディーニのクラスチェンジクエ?は終わらせた -- ぴき (2015-06-18 10:07:40)
- なんか今見たら侍の1人が給料85万とかになってたww -- 侍 (2015-10-16 03:33:55)
- レネゲード12階の鍵が飽開きません、なぜでしょうか -- レネゲード (2015-10-17 12:42:47)
- すいません、自己解決しました! -- レネゲード (2015-10-18 01:27:17)
- 首無し帝竜イベントが起きないまま進んだら1年目12月にエンディング?がきた -- 名無しさん (2015-12-06 21:15:57)
最終更新:2015年12月06日 21:15