ハンガク ORN01-05
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
たまに混乱回復(レア)
- ターン開始時20%の確率で『混乱』を解消する。
入手方法
- バトル入手
クラスチェンジ
合体
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
ミス | こうげき | こうげき |
こうげき | こうげき | こうげき!! |
こうげき | ためる | こうげき!! |
こうげき | ☆☆→☆☆☆ | 会心の一撃 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | 狙い撃ち |
乾坤一擲 | 乾坤一擲 | 乾坤一擲 |
覚える技
- ミス
- こうげき
- こうげき!
- こうげき!!
- 会心の一撃
- 狙い撃ち
- 乾坤一擲
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | 開く |
解説
「アイサの友達。弓の才能に長じている。」
【狙い撃ち】
1ターン後敵単体に力×3.00の無属性物理攻撃。
【乾坤一擲】
敵単体に力×0.50もしくは力×4.00の無属性物理攻撃。
EXゲージ消費量:4
【ハンガクゴゼンノユミ(EX技)】
敵単体に力×3.40の無属性物理攻撃。
【板額御前の弓(超EX技)】
敵単体に力×3.50の無属性物理攻撃。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「乾坤一擲」型
- |
コマンド潜在S
|
+ | コマンド潜在A以下 |
おすすめバトルミーム
- カラスマの理想(物理攻撃の威力×1.05)
イラスト

Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて活躍したと言われる女性武将『
越後国(現在の新潟県)で栄えた平家方の豪族「城氏」の生まれであり、鎌倉幕府への反乱軍の将として奮戦した。
一説によるとその矢に当たって死ななかった者はいないと伝わるほど非常に優れた強弓の使い手であり、身長6尺2寸(約187.9cm)の長身を誇る絶世の美女だったという。
【乾坤一擲】(けんこんいってき)はオレカバトルより、狙撃名手ロビンの固有技。
元の四字熟語通り(*1)、攻撃時に追加で「!」5個と「!!!!」1個のルーレットを止めて、「!」なら50%、「!!!!」なら400%の威力の単体物理攻撃になるもの。
そのルーレットは目押し可能なので400%連発可能だったわけだが、
それがゲームバランス上問題だったか、ルーレットの処理が難しかったかは不明だが、こちらでは普通のランダム変動技になっている。
台詞
カード選択 | 「うん」「え」「はっ?」「うん?」「うぅん?」 |
カード詳細 |
「え、何か言った?」 「ごめん、ぼーっとしてた」 「あぁ~…」 |
デッキ編成 | 「らじゃ。」 |
デッキ編成(リーダー) | 「おーけー。」 |
登場 | 「さてと。」 |
登場(BOSS) | 「いいよ。勝ったら僕も一緒に行ってあげる。」 |
カットイン(vs法眼の娘アイサ) |
「お、キミか。 なになに?今度はどこに行くの?」 |
カットイン(vs日神スーリヤ) | 「そうかな?」 |
カットイン(vs副校長☆セーマン) | 「ええ〜」 |
カットイン(vsプリンシパル#ドーマン) | 「オッケー、みせてやんよ」 |
カットイン(vs時計男) | 「ヤバ…」 |
攻撃前 | 「うん…」「ん」 |
アイテム使用 | 「これ」 |
罠アイテム発動 | 「罠。」 |
こうげき | 「行けっ!」「やっ!」「えいっ!」「ふっ!」 |
こうげき! | |
会心の一撃 | 「ふうぅ…ハッ!」 |
乾坤一擲 |
「 |
ミス | 「ちっ…」 |
ステータス↑ |
「よし」「いいね」「おぉ~!」 「めちゃくちゃアリ」「クール!」「マーベラス!」 |
ステータス↓ | 「あ…」 |
被ダメージ | 「うぅ~…」「うっ」「いてっ」 |
状態異常 | 「」 |
復活 | 「あ〜、ダルい…」 |
EX発動可能 | 「うん…」 |
EX発動 | 「さてと…」 |
EX技 | 「頼むよ神様、空気読んでよね? …ぃやっ!」 |
超EX技 | 「頼むよ神様、ちゃんと空気読んでよね? …ぃやっ!」 |
勝利 | 「そっか。」 |
勝利(BOSS) | 「ダメだね。」 |
撃破 | 「あらら」 |
撃破(リーダー時) | 「おっと、ゴメン…」 |
敗北リザルト | 「ちぇ~…」 |
引き分け | 「つまらん」 |
ゲット召喚 |
「キミ…」 「仲間になろうよ」 |
合体召喚 |
「うん。」 「パワーアップした僕、強弓のハンガク。」 |
クラスチェンジ召喚 | 「」 |
リザルトカットイン(vs法眼の娘アイサ・勝利) |
「また、今度ね キミ、なんかチョーシ悪いんじゃね?」 |
リザルトカットイン(vs法眼の娘アイサ・敗北) |
「オッケー、でどいつがそいつなの? イケメンなの?」 |
リザルトカットイン(vs日神スーリヤ・勝利) | 「確かに。」 |
リザルトカットイン(vs日神スーリヤ・敗北) | 「うん。沈む。」 |
リザルトカットイン(vs副校長☆セーマン・勝利) | 「ふふん、ラッキー」 |
リザルトカットイン(vs副校長☆セーマン・敗北) | 「ヤバ…」 |
リザルトカットイン(vsプリンシパル#ドーマン・勝利) | 「ふふん、どうよ!」 |
リザルトカットイン(vsプリンシパル#ドーマン・敗北) | 「ありゃりゃ、ダメか」 |
リザルトカットイン(vs時計男・勝利) | 「マーベラス!」 |
リザルトカットイン(vs時計男・敗北) | 「マジか…」 |
バトルミーム変更可能 | 「これ」 |
ミーム変更確定 | 「アリ。」 |
コマンド変更可能 | 「それね」 |
コマンド変更確定 | 「なるほど…」 |
カード入手可能 | 「僕、ハンガク。」 |
カード入手 | 「」 |
レベルアップ時 | 「そっか。」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「やった。」 |
ボイス01 | 「そっか…」 |
ボイス02 | 「ちぇ~…」 |
ボイス03 | 「つまらん」 |
ボイス04 | 「あらら」 |
ボイス05 | 「おっと、ゴメン…」 |
ボイス06 | 「ダメだね」 |
ボイス07 | 「クール!」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) March 18, 2025