日神スーリヤ ORN01-24
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
昼の耀さ(レア)
- HP10以下でターン終了時100%の確率でHPを100回復する。
入手方法
合体
- ハンガク(昼の耀さ所持)×日神スーリヤ→巫女モモ
- 月神チャンドラ×日神スーリヤ→巫女モモ
- 龍の籠×日神スーリヤ→月神チャンドラ
- 辰の籠×日神スーリヤ→月神チャンドラ
- 月神チャンドラ(鬼#目所持)×日神スーリヤ(リクジン☆シンカ所持)→プリンシパル#ドーマン
- 副校長☆セーマン×日神スーリヤ→日光父スーリヤ
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
ほほえんでいる | 神酒ソーマ | 神酒ソーマ |
ほほえんでいる | 戦日輪 | 戦日輪 |
戦日輪 | 戦日輪 | 戦日輪 |
戦日輪 | ☆☆→☆☆☆ | 戦日輪 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | スーリヤの戦日輪 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | スーリヤの戦日輪 |
覚える技
- ミス
- ほほえんでいる
- 戦日輪
- スーリヤの戦日輪
- 神酒ソーマ
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | クリックして表示 |
解説
「太陽の光の神。万物の父として皆を厳しく導く。ヒエイから召喚された。やはり、ちょっと電波系。」
【戦日輪】
左の敵に力×0.70、真ん中の敵に力×1.00、右の敵に力×1.60の光属性物理攻撃。
【スーリヤの戦日輪】
左の敵に力×0.90、真ん中の敵に力×1.40、右の敵に力×2.50の光属性物理攻撃。
【神酒ソーマ】
自分に無属性強化。HPを60回復し、2ターン力と魔を×1.30にする。この効果は重複可能。
EXゲージ消費量:
【蓮華(EX技)】
聖属性召喚。味方の墓地のモンスターを1体HP100%、☆☆で召喚する。
【白蓮華(超EX技)】
聖属性召喚。味方の墓地のモンスターを1体HP100%、☆☆☆で召喚する。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「スーリヤの戦日輪」型・コマンド潜在S
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
ミス | 神酒ソーマ | ミス |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ミス |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | スーリヤの戦日輪 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | スーリヤの戦日輪 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | スーリヤの戦日輪 |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | スーリヤの戦日輪 |
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
(省略) | 神酒ソーマ | |
神酒ソーマ | ||
戦日輪 | ||
スーリヤの戦日輪 | ||
スーリヤの戦日輪 | ||
スーリヤの戦日輪 |
おすすめバトルミーム
【説明】
☆1の【☆→☆☆】×5と☆3の【スーリヤの戦日輪】×4構成ができるのはコマンド潜在S限定。
イラスト

イラスト:M.ロレンス
Lv.0~1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
インド神話に伝わる太陽神『
スーリヤ
』から。
叙事詩「マハーバーラタ」に登場する英雄「カルナ」の父親として知られている。
その姿は金髪に3つの目、4本の腕を持ち全身から高熱を発しているとされる。
台詞
カード選択 | 「」 |
カード詳細 | 「」 |
デッキ編成 | 「」 |
デッキ編成(リーダー) | 「」 |
登場 | 「」 |
攻撃前 | 「」 |
アイテム使用 | 「」 |
コマンド技 | 「」 |
ミス | 「」 |
ステータス↑ | 「」 |
ステータス↓ | 「」 |
被ダメージ | 「」 |
麻痺 | 「」 |
EX発動可能 | 「」 |
EX発動 | 「」 |
EX技 | 「」 |
超EX技 | 「」 |
勝利 | 「」 |
撃破 | 「」 |
撃破(リーダー時) | 「」 |
バトルミーム変更可能 | 「」 |
コマンド変更可能 | 「」 |
ミーム・コマンド変更確定 | 「」 |
カード入手可能 | 「」 |
カード入手 | 「」 |
レベルアップ時 | 「」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「」 |
ボイス01 | 「」 |
ボイス02 | 「」 |
ボイス03 | 「」 |
ボイス04 | 「」 |
ボイス05 | 「」 |
ボイス06 | 「」 |
ボイス07 | 「」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) January 24, 2025