クリエイター覚醒職の選び方

ここでは、クリエイターの覚醒職(スカラー・アックスライザー・コスモシェーパー・ラブリュス)の使い分けについて記載する。
→まずといったとこだが、正直言って回復薬だけを目的にする人なら基本職まででも問題はない。
狩向き…スカラー・アックスライザー
スカラ…スカラーにはドラッグドロップのように敵をデバフ効果にする(酸と言われる)スキルがあるため、防御力の高い的に対し、ダメージを効率よく与えることが可能になる。また、覚醒スキル「気象変化」には敵に
デバフ、味方に回復効果があるため。積極的にサポートしていきたい。

対人向き…スカラー・ラブリュス
ラブリュス…全体的に攻撃の手数が揃っている職。特に覚醒スキルのモルテンストライクはダメージが非常に高く相手が近づいてきた際にかなり有効だ。ただし、それほど遠距離のスキルを持っていないため、レンジャーや魔法職には一方的にやられてしまう展開が多いだろう。もし実践で使うとしたら、ヒールスキルと一緒に入れて戦おう。
スカラ…完全に支援のみを保持する形となる。集団で回復といったらアコライトになるが、それを保護する形で挑もう。アコに近づいてきた敵をデバフにかけるなどして安定した戦術を保持できるように支援しよう。
最終更新:2019年10月25日 08:29
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|