atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • パッチラゴン

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

パッチラゴン

最終更新:2022年08月31日 23:33

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

パッチラゴン



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
パッチラゴン 90 100 90 80 70 75 505 ちくでん/はりきり/すなかき

タイプ:でんき/ドラゴン
特性1:ちくでん:でんきタイプの技を受けた場合無効化し、最大HPの4分の1回復する。
特性2:はりきり:自分の物理技の威力が1.5倍になり、命中率は0.8倍になる。
夢特性:すなかき:天候が「すなあらし」の時素早さが2倍になり、すなあらしのダメージも受けない。

タイプ相性
無効:なし
激減:でんき
半減:くさ/ほのお/みず/ひこう/はがね
2倍:こおり/じめん/ドラゴン/フェアリー
4倍:なし

第八世代で登場した化石ポケモンの1匹で、禁止伝説とメガシンカを除けば唯一のでんき/ドラゴンタイプ。
種族値自体は物理耐久がやや高い程度で一見すると大した事無さげに見えるが、実際には火力に振り切った性能をしており、
特性はりきりと専用技のでんげきくちばしによって等倍相手は大抵耐えきれない。

でんげきくちばし自体の性能についてだが、相手に対して先制すると威力が2倍になるという破格の倍率を誇っており、
元々の威力自体も85と高いため仮に後攻であってもはりきりと合わせて馬鹿にできない火力が出る。

素の状態でも十分強いがはりきりであれば常に命中不安がつきまとい、すなかきであれば火力に不安が残る。
そのためこのポケモンが真価を発揮するのはダイマックス時であり、はりきりの補正をそのままに
ダイサンダー、ダイドラグーン、ダイジェット、ダイアースといった強力な追加効果を持つ技を必中で撃てるようになる。
積みポケモンを上から潰しにくるゴリランダー、レジエレキのどちらにも強い事もあってひとたび
ダイジェットを積んでしまえば止まらない事も多い。
ただしダイジェット1回やこだわりスカーフを持ってもギリギリ抜けない最速ドラパルトははりきり型の天敵となる。
夢特性のすなかき発動中であればレジエレキすら上回る素早さを得る。

はりきりダイマックス型


 特性:はりきり
 性格:ようき
実数値:165-152-110-x-91-139
努力値:0-252-0-0-4-252
持ち物:いのちのたま

採用される技
でんげきくちばし/ドラゴンクロー/つばめがえし

選択
じだんだ/10まんばりき/まもる

ダイマックスを前提としたはりきりアタッカー。特性と持ち物の補正が入るため凄まじい火力をたたき出す。
こだわりスカーフと違い初速にはかなり不安が残るためダイジェットを積む事が必須条件であり、
一度加速してしまえばダイマックスが切れた後であっても弱点や低耐久のダイマックスポケモンであれば
一撃で粉砕する火力のでんげきくちばしを上から撃てるようになる。

この通り桁違いの火力に上々の耐久を併せ持つため相手からしたら非常に厄介なポケモンであるのは間違いないのだが、
ダイマックス中以外ははりきりの命中補正0.8倍が常につきまとうため不安定で毎ターンストーンエッジを撃つようなものである。
このためひとたび機嫌を損ねれば自分にとっても厄介なポケモンとなる点には注意が必要。
もっとも注意してどうなるものでもないため、動き方やパーティ単位でケアできるようにするのが無難だろう。

また、いかく1回程度では止まらないものの、でんき無効のランドロス(霊獣フォルム)をかなり呼び込みやすく、
サイクルで大幅に攻撃力を削り取られる可能性があるため、ミロカロスなどのいかく対策ポケモンを同時に採用すると良い。

相性の良いポケモン
ミロカロス、ウォーグル、テッカグヤ、アーマーガアなど

コメント欄

コメント:
「パッチラゴン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. アローラキュウコン
  2. 大喜利ニックネーム集
  3. 受けポケモン
  4. ニョロトノ
  5. ニドキング
  6. ガラルサンダー
  7. ボルトロス(化身フォルム)
  8. 霧雨
  9. レイスポス
  10. ナットレイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 770日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 972日前

    メニュー
  • 993日前

    受けポケモン
  • 993日前

    キリキザン
  • 1000日前

    バチンウニ
  • 1000日前

    トリトドン
  • 1000日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1000日前

    トゲキッス
  • 1000日前

    ギルガルド
  • 1000日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アローラキュウコン
  2. 大喜利ニックネーム集
  3. 受けポケモン
  4. ニョロトノ
  5. ニドキング
  6. ガラルサンダー
  7. ボルトロス(化身フォルム)
  8. 霧雨
  9. レイスポス
  10. ナットレイ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 770日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 972日前

    メニュー
  • 993日前

    受けポケモン
  • 993日前

    キリキザン
  • 1000日前

    バチンウニ
  • 1000日前

    トリトドン
  • 1000日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1000日前

    トゲキッス
  • 1000日前

    ギルガルド
  • 1000日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.