進化パック フシギソウ、フシギバナ
基本データ
- プラコロナンバー:進化パック3
- 進化元ポケモン:フシギダネ
- 使用エネルギー:草
- 発売年:199?年?月
キャラコロの確率
直立 | 逆立 | 右向 | 左向 | 仰向 | 俯せ | |
フシギソウA | 14.80% | 9.80% | 12.80% | 16.40% | 27.40% | 18.80% |
フシギソウB | 14.20% | 11.60% | 14.20% | 18.20% | 22.00% | 19.80% |
フシギソウC | 15.60% | 12.20% | 12.80% | 21.40% | 20.20% | 17.80% |
フシギソウD | 14.40% | 11.60% | 14.00% | 15.20% | 25.40% | 19.40% |
直立 | 逆立 | 右向 | 左向 | 仰向 | 俯せ | |
フシギバナA | 13.80% | 4.80% | 13.80% | 14.60% | 39.40% | 13.60% |
フシギバナB | 15.80% | 5.00% | 15.20% | 13.60% | 37.60% | 12.80% |
フシギバナC | 12.00% | 5.60% | 14.60% | 13.60% | 40.80% | 13.40% |
フシギバナD | 15.80% | 5.00% | 13.40% | 12.80% | 36.40% | 16.60% |
技一覧
フシギダネ
技名 | エネルギー数 | 基本効果 | 追加メリット | 追加デメリット |
しんか | 草草草草 | フシギダネはフシギソウに進化する。 最高HPが140になり20HP回復する。 |
直立・仰向:追加でHP10回復 | なし |
フシギソウ
技名 | エネルギー数 | 基本効果 | 追加メリット | 追加デメリット |
とつげき | 草草草 | 30ダメージ | 直立:追加で20ダメージ | なし |
つるのあらし | 草草草 | このワザは3回トライする。 10ダメージを与える。 |
直立・仰向:追加で10ダメージ | 逆立:自分も10ダメージ |
ソーラーリカバリー | 草草草 | 20HPを回復する。 | 直立・仰向:追加で20HP回復 | 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。 |
ソーラーパワー | 草草草 | 次の自分の番にエネコロを1個追加してふる。 | 直立:次の自分の番にワザが成功してダメージを与えるたびに、相手に与えるダメージに+10する。 | 逆立:自分が10ダメージ受ける。 |
フラワーアタック | 草草草草 | チビキャラコロを16個ふって、立った数×10ダメージを与える。 | 直立・仰向:追加で20ダメージ | 逆立:自分も20ダメージ |
しんか | 草草草草 | フシギソウはフシギバナに進化する。 最高HPが160になり20HP回復する。 そして次の自分の番からエネコロを4個ふる。 |
直立・仰向:追加でHP10回復 | なし |
フシギバナ
技名 | エネルギー数 | 基本効果 | 追加メリット | 追加デメリット |
とっしん | 草草草 | 30ダメージ | 直立・仰向:追加で20ダメージ | 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。 |
とげミサイル | 草草草 | チビキャラコロを8個ふって、立った数×20ダメージを与える。 | 直立:追加で20ダメージ | 逆立:自分も10ダメージ |
こうごうせい | 草草草草 | 次の自分の番にエネコロを1個追加してふる | 直立・仰向:次の自分の番にさらにエネコロをもう1個追加してふる。 | なし |
ソーラーキャノン | 草草草草 | 40ダメージ | 直立・仰向:チビキャラコロを8個ふって、立った数×10ダメージを追加で与える。 | 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。 |
たねバルカン | 草草草草 | このワザは2回トライする。 20ダメージを与える。 |
直立・仰向:追加で20ダメージ | なし |
ソーラーフラッシュ | 草草草草 | 20ダメージを与え、 さらに相手は次の番にふるエネコロを1個へらす。 |
直立・仰向:相手は次の番にふるエネコロをさらに1個へらす。 | 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。 |
ギガドレイン | 草草草草草 | 40ダメージを与える、 草×5より余分に出た草×10HPを回復する。 |
直立:追加で20ダメージ 仰向:追加で自分のHPを10回復する |
逆立:自分も20ダメージ |
フラワーサイクロン | 草草草草草草 | チビキャラコロを24個ふって、立った数×20ダメージを与える。 | 直立:追加で20ダメージ | 逆立:自分も10ダメージ |
備考
進化パック第3弾。
チビキャラコロをn個ふって立った数×?ダメージを与える効果を持つワザカードが比較的多いのが特徴。フシギソウ、フシギバナの必殺技はどちらもチビキャラコロの立った数で攻撃力が決まる。
フシギバナの仰向け率は40%近くと高い数値となっているのが特徴。また逆立の確率も低い。
チビキャラコロをn個ふって立った数×?ダメージを与える効果を持つワザカードが比較的多いのが特徴。フシギソウ、フシギバナの必殺技はどちらもチビキャラコロの立った数で攻撃力が決まる。
フシギバナの仰向け率は40%近くと高い数値となっているのが特徴。また逆立の確率も低い。
おすすめワザカード選択
プラコロバトルで使う4枚のワザカードのおすすめレシピを紹介。
選択基準としては
①比較的強い効果を持つ、②キャラコロ独自のワザ・コンボを尊重、③ダメージ効率、④バトルが盛り上がる
等の諸般の要素を総合考慮してこの項目編集者の独断と偏見で選択している。
おすすめワザカード4枚(フシギソウ)
選択基準としては
①比較的強い効果を持つ、②キャラコロ独自のワザ・コンボを尊重、③ダメージ効率、④バトルが盛り上がる
等の諸般の要素を総合考慮してこの項目編集者の独断と偏見で選択している。
おすすめワザカード4枚(フシギソウ)
技名 | エネルギー数 | 基本効果 | 追加メリット | 追加デメリット |
とつげき | 草草草 | 30ダメージ | 直立:追加で20ダメージ | なし |
ソーラーパワー | 草草草 | 次の自分の番にエネコロを1個追加してふる。 | 直立:次の自分の番にワザが成功してダメージを与えるたびに、相手に与えるダメージに+10する。 | 逆立:自分が10ダメージ受ける。 |
フラワーアタック | 草草草草 | チビキャラコロを16個ふって、立った数×10ダメージを与える。 | 直立・仰向:追加で20ダメージ | 逆立:自分も20ダメージ |
しんか | 草草草草 | フシギソウはフシギバナに進化する。 最高HPが160になり20HP回復する。 そして次の自分の番からエネコロを4個ふる。 |
直立・仰向:追加でHP10回復 | なし |
おすすめワザカード4枚(フシギバナ)
技名 | エネルギー数 | 基本効果 | 追加メリット | 追加デメリット |
とっしん | 草草草 | 30ダメージ | 直立・仰向:追加で20ダメージ | 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。 |
こうごうせい | 草草草草 | 次の自分の番にエネコロを1個追加してふる | 直立・仰向:次の自分の番にさらにエネコロをもう1個追加してふる。 | なし |
ギガドレイン | 草草草草草 | 40ダメージを与える、 草×5より余分に出た草×10HPを回復する。 |
直立:追加で20ダメージ 仰向:追加で自分のHPを10回復する |
逆立:自分も20ダメージ |
フラワーサイクロン | 草草草草草草 | チビキャラコロを24個ふって、立った数×20ダメージを与える。 | 直立:追加で20ダメージ | 逆立:自分も10ダメージ |
(異論反論は大いに認める)