ソーワ―
ここに画像を入れる |
攻撃方法 |
閃光を発する地雷、近接攻撃 |
弱点 |
腹部 |
キル時獲得ポイント |
○○ |
各種 ガシェット 有用性 |
REACTレーザー |
×(地雷は◯) |
スモーク |
◯ |
スタン |
◯ |
爆破 |
◯ |
INDEX分析 |
ソーワ―は、四足歩行を基本とするアーキエンで、脅威の回避を優先する習性をもっていますが、 近接戦闘にも対応できます。報告によると、追い詰められた場合は突進して反撃してくるようです (参照:甲皮で覆われた頭)
ソーワ―はキメラ有機体の光る塊を吐き出します。詳しくは推測を参照して下さい (追記:IQ-何かを吐き出すのを見た。それは…魅力的だったと同時に吐き気を催すものでもあったわ) |
特徴
四足歩行型のアーキエン。通行ルート上に赤い柱のような地雷を設置し、オペレーターが近づくと閃光を発して視界を妨害する。
地雷はソーワーが非警戒状態でも定期的に設置する。
対策法
ソーワー自体はやや体力があるだけで攻撃手段に乏しく、倒すのは難しくない。
弱点ヒットならハンドガンでも1~2発で倒せる程度の体力しかない。
またソーワーの地雷は起爆しても周囲のアーキエンはこちらに気付く訳ではないため、落ち着いて身を潜めれば大きな被害にはなりにくい。
至近距離でない限りは逃走を優先する性質があるため、慌てて追いかけて別のアーキエンに遭遇してしまうほうがリスク要素である。アップデートで逃げにくくなり、より好戦的になった。
コメント
最新10件のみ表示しています。
最終更新:2022年03月30日 23:55