イベント任務/ウォール・トゥ・ウォール


追加ルール

  • このミッションでは敵に発見されていない状態でも、周期的にアーキエンの増援が出現する。出現時は特有の効果音が鳴る。
    追加で出現したアーキエンは『シリアルスキャン』や『爆薬』で出てくる時と同じく、最初からオペレーターを発見済みの状態になっている。
    時間が経てば経つほど、より上位のアーキエンが出現しやすくなる。

  • 次のサブゾーンへ進むためのエアロックゲートは最初封鎖されており、開けることができない状態になっている。
    開放するにはマップのどこかに設置されたセキュリティ端末を操作しなければならない。
    ただしセキュリティ端末を操作した直後から、アーキエンの追加出現が周期的ではなく常時出現するようになる。

  • セキュリティ端末を操作してから100秒経過する(=その間襲撃に耐える)と次のサブゾーンへ進むエアロックのゲートが開放され、開けられるようになる。
    ただしゲート開放後も、アーキエンの増援出現は次のゾーンへ進むまで止まらない。

攻略のヒント

  • 1つのサブゾーンで、通常の任務とエアロックのゲート開放、2つのミッションを攻略する必要がある。

  • 隠密行動するには限りがあるので、メイン武器はサプレッサーを付けずにダメージを確保するのがオススメ。

  • エアロックのゲート開放は通常の任務が完了する前でも行えるが、エアロックのセキュリティ端末にアクセスした直後からアーキエンが止め処なく湧き続けるようになり、ゲート開放後も次のゾーンへ移動するまで増援が止まらない。
    通常の任務を同時にこなしたいなら通常任務の達成前にアクセスするのは自殺行為。

オススメオペレーター

SMOKE 逃げ込みを図る時に毒ガスで背後から追ってくるアーキエンを抑制することができる。
CAPITAO
TACHANKA 端末アクセス後、エアロックが開放されるまでゲート前で立て篭もる戦法を取る場合にオススメ。存分に固定砲台の火力を叩き込める。
ただし正面からの攻撃がほとんど通用しないスマッシャーに注意。
GRIDLOCK こちらも立て篭もり戦法でオススメ。グラント・スパイカー程度なら通り道で引っかけるように置くだけで勝手に自滅していく。
LION アーキエンの増援は常にアクティブ状態で動き回るので『EE-ONE-D』で容易に探知することができる。索敵アシスト向け。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月22日 13:42