NOMAD/ノマド


ここに画像を挿入 所属 GIGR
本名 サナー・エル・マクトゥブ
国籍 モロッコ
担当 ショックウェーブ、ノックバック
初期アーマー ●●○○○
初期スピード ●●○○○
固有アビリティ エアジャブランチャー
反作用地雷を放ち、爆発に巻き込まれた敵をノックバックする
さらに範囲内の有害物質も除去する
PERK ストロングリカバリー


Primary Weapons/メインウェポン
画像 種別 名前 基本性能 装着可能サイト 装着可能バレル 装着可能グリップ
ショットガン ○○○ ダメージ 連射速度 機動力 装弾数 解除レベル リフレックス
ホログラフィック
レッドドット
サプレッサー
コンペンセイター
マズルブレーキ
バーティカルグリップ
アングルグリップ
○○ ○○ ○○ ○○ 初期
消音時ダメージ 射撃モード 単発 点射 連射
× ×
サブマシンガン ○○○ ダメージ 連射速度 機動力 装弾数 解除レベル リフレックス
ホログラフィック
レッドドット
サプレッサー
コンペンセイター
マズルブレーキ
バーティカルグリップ
アングルグリップ
○○ ○○ ○○ ○○ ○○
消音時ダメージ 射撃モード 単発 点射 連射
×
アサルトライフル ○○○ ダメージ 連射速度 機動力 装弾数 解除レベル リフレックス
スコープ2.5x
ホログラフィック
レッドドット
スコープ2.0x
サプレッサー
コンペンセイター
マズルブレーキ
バーティカルグリップ
アングルグリップ
○○ ○○ ○○ ○○ ○○
消音時ダメージ 射撃モード 単発 点射 連射

Secondary Weapons/サブウェポン
画像 種別 名前 基本性能 装着可能サイト 装着可能バレル 装着可能グリップ
ハンドガン ○○○ ダメージ 連射速度 機動力 装弾数 解除レベル なし サプレッサー
コンペンセイター
マズルブレーキ
なし
○○ ○○ ○○ ○○ 初期
消音時ダメージ 射撃モード 単発 点射 連射
× ×
サブマシンガン ○○○ ダメージ 連射速度 機動力 装弾数 解除レベル なし サプレッサー
コンペンセイター
マズルブレーキ
バーティカルグリップ
アングルグリップ
○○ ○○ ○○ ○○ ○○
消音時ダメージ 射撃モード 単発 点射 連射
× ×

進捗
レベル 画像 効果 内容 その他
1 エアジャブランチャー 着弾してから1秒後に近接信管が作動し、敵が範囲内に入ると起爆する反作用地雷
ダメージは無いが強力な衝撃波で巻き込まれた敵をノックバックさせる

ランチャーはメイン武器のアタッチメントとして装着されるため
サブ武器を持った状態で使用するとメイン武器に持ち替えるスキが発生する
最大所持数3個、効果範囲半径3m
2 エアジャブ追加 エアジャブの最大所持数が4個に増加 HZタープ ヘッドギア解除
3 武装アップデート アサルトライフル【ARX200】をアンロック
4 スピードⅢ 移動速度が25%上昇
5 ストロングリカバリー ダウン状態から復活したとき、体力ブーストを30追加で得られる HZタープ ユニフォーム解除
6 武装アップデート サブマシンガン【AUG A3】
ハンドガン【PRB-92】をアンロック
7 蒸発 一部のアーキエンをエアジャブに巻き込むと消滅(即死)するようになる

消滅対象:グラント、スパイカー、ルーター、ソーワー、ブリーチャー、ブローター、ネスト、ブラインドスポア、スラッジ
ステータスシンボル ヘッドギア解除
8 アーマーⅤ 受けるダメージを40%軽減
9 武装アップデート ショットガン【TCSG12】をアンロック
10 エアジャブ追加Ⅱ エアジャブの最大所持数が6個に増加 ステータスシンボル ユニフォーム解除


概要
『エアジャブランチャー』は起爆すると衝撃波を放つ近接信管地雷を発射する。
「ELAのGRZMOTマインのインパクトグレネード版」といった感じの使い勝手。
こちらは専用ランチャーから勢いよく発射されるため、手投げのGRZMOTマインと比べて遠くまで、かつ狙い通りに届きやすい。
一方で時間による使用回数の自動補充が無いため、補給はアビリティ補給箱でしか行えないのが欠点。

レベル7になると低級のアーキエンを即死させる効果が追加されるが、テイクダウンや生け捕りが必要なミッションの時は目標を即死させてミッション失敗にならないよう注意。

武器解説
Primary Weapons/メイン武器
AK-74M 低レート・高威力タイプのAR。
装弾数が40発と多めで、耐久力の高いアーキエン相手に効果的だが
グリップが装着不可で、横ブレもやや大きいためフルオート射撃時の制御が難しい。
多めの装弾数は先陣を切って突入する際に役立つ。
アサルトライフル
ARX200 ダメージ・射撃レートともに高水準だが、装弾数が少ないAR。
アングルグリップを選択できないが、高レートな割に反動はかなり小さい。
ヒット&アウェイの一撃離脱戦法を取る際に適している。
アサルトライフル
AUG A3 低レート・高威力タイプのSMG。
低反動で横ブレも小さく、非常に扱いやすい。
欠点はSMGゆえの距離減衰の強さくらいで、バランスの良い武器。
アタッチメントによる拡張性にも富んでおり汎用性にも優れている。
サブマシンガン
TCSG-12 スラグ弾仕様のセミオートSG。
サプレッサーと2.0倍スコープ、アングルグリップ等を装着可能で
「速射性の低いDMR」のような運用もできる。
威力がやや低いぶん、反動もショットガン系としては抑え目。
ハンドガン
Secondary Weapons/サブ武器
.44マグセミオート 現時点ではNOMAD専用の高威力ハンドガン。
サプレッサーは装着できないが、倍率3.0倍の高倍率スコープを標準装備している。
ハンドガンゆえにADS速度が速いのが利点だが、反動も凄まじいため速射は難しい。
ハンドガン
PRB-92 多装弾タイプのハンドガン。
威力は低いが反動もマイルドで扱いやすい。
ハンドガン

コメント
最新10件のみ表示しています。

過去ログ:1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月19日 23:40