マッチング

目次
更新時バージョン:Ver.0.13.2097

マッチングについて


これまでのRobocraftのマッチングでは、機体のTier(クラス)を分割してその基準をTier,Class,RR,CPUなどを転々と変えながら行って来ましたが、現在のマッチングではCPU対エナジー制度で全CPUの機体が平等に戦えるようになったのでマッチングは新たに導入されたELOシステム、MMR(Match-Making Rating)を使用したスキルベースのマッチングになっています。

ELO(MMR)ベースのマッチング


Ver.0.13.2018より導入され、オンラインモードをプレイするとその勝敗に応じて変動するMMRを基に両チームのMMRが近いプレーヤー同士でマッチングするようになりました。
MMRには2種類存在し、それぞれに用途などが異なります。

All-Mode MMR (AMR)


All-Mode MMRはテストロボットなどを除く全てのマルチプレイモードに参加することで上下し、この値は全モードのマッチングに使用されます。AMRの初期値は0で、最高値は不明です。この値は誰にも表示されず、プレーヤー自身も確認することはできません。

Normal MMR(NMR)


Normal MMRは、リーグアリーナをプレイすることで上下し、この値はリーグアリーナのマッチングの時のみ使用されます。既存プレーヤーのNMRの初期値は「リーグランクを数値化した値÷3」で設定され、新規プレーヤーの初期値は0です。この値はゲームモード選択画面のリーグアリーナボタン上やLEAGUE画面、及びフレンドリストやクランメンバーリストにも表示され、自らの技量を示すことができます。

Normal MMRとリーグランクの関連性


LEAGUE画面などに表示されるリーグランクは新たにNormal MMRをベースにするようになりました。

プレイヤーランキング
リーグランク ELO Range
ブロンズ 0-599
シルバー 600-1199
ゴールド 1200-1799
ダイヤモンド 1800-2399
プロトニウム 2400-2999

パーティ機能を利用した際のマッチング

出来る限り両チームでパーティを組んでいる人数が同じ数になるようにマッチングを行います。
ただし厳密には行われず青チームに2人パーティが1つ、赤チームにはパーティ無しや
青チームに5人パーティ、赤チームには2人パーティが2つといった具合に多少の差は発生します。

パーティを組んだ際のMMRの扱い

パーティを組んだ際には2つのMMRに対する補正がかかります。
  • 1つ目はパーティのサイズによってパーティサイズ×2.5%の補正がパーティメンバー全員にかかります。
    2人パーティであれば5%、5人なら12.5%の補正が掛かかり
    5人パーティvs2人パーティ+3人パーティ等のパーティサイズの違いがあるマッチングでの不利を減らします。
  • 2つ目はパーティ内で一番高いMMRを持つメンバーの数値に近づくように他のメンバーのMMRが上昇します。
    例えば0MMRが4人、1000MMRが1人で小隊を組んだ場合は平均MMRは200とならず800近い数値になります。
    これは高MMRのプレイヤーを低MMR層に参戦させないための物です。


Comments

  • 注意
コメント欄を利用する場合、必ずコミュニティのページを参照してください。

+ コミュニティを読んで理解した方のみ展開してください

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年03月30日 23:23