【作品名】東方三月精シリーズ
【ジャンル】東方projectのペドい漫画
【共通設定】
博麗霊夢参照
【名前】サニーミルク
【属性】妖精
【大きさ】幼女並み
【攻撃力】一次多元宇宙の15.29倍サイズの宝石破壊以上威力の攻撃でノーダメージ
(紅魔郷咲夜を触れただけで撃墜可能な妖々夢妖夢に触れられてもノーダメージな永夜抄鈴仙と同等の防御力)の
チルノを触れただけで撃墜可能
弾幕
上記攻撃以上の威力の不思議弾(
チルノを撃墜可能なため魂・精神攻撃×10つきで人間、人外に有効)
弾の大きさは最大で一次多元宇宙の15.29倍
射程は一次多元宇宙の107.07倍以上
弾速は自身の戦闘速度以上
【防御力】一次多元宇宙の15.29倍サイズの宝石破壊以上威力の攻撃でノーダメージのキャラを触れただけで撃墜可能な
チルノに触れられてもノーダメージ
チルノの弾幕に耐えられるので魂・精神耐性×10
鈴仙の瞳を見ても何ともないので毒耐性×3
チルノに触れても凍結しない魔法弾を凍らせられるアイスバリアで凍らない炎弾を凍らせられるパーフェクトフリーズでも凍らないので凍結耐性×3
チルノのパーフェクトフリーズ(スペルカード)に耐えられるので消滅耐性
【素早さ】戦闘速度、反応速度無限速
長距離移動速度も無限速
【特殊能力】飛行可能。霊体の知覚、干渉可能。
「光を屈折させる程度の能力」
光を屈折させて見えなくさせたり、光でできた魔法弾を反射したり、太陽光を曲げたりできる。
【不可視について】から不可視×4
【長所】ペドい
【短所】名前が卑猥
【戦法】サニーの能力で自分の姿を消した状態で参戦
初手弾幕効かなくても距離をとって弾幕
【備考】東方三月精一巻のあとがきにて
サニーもルナもスターも私にとっては大好きな東方キャラであり、本当に大切な主人公です
とあるのでサニーミルクは東方三月精の主人公の一人である
幻想郷にいる環境で参戦
幻想郷は一次多元宇宙の45倍規模の爆発(鈴仙のマインドエクスプロージョン)が起きても
一次多元宇宙の15.29倍サイズの弾幕が十数発撃たれても
上記以上の威力で弾幕が無限に横に広がる攻撃(妖夢の待宵反射衛星斬)が撃たれても
一次多元宇宙の45倍規模の消滅・空間攻撃(霊夢の封魔陣・スペルカード)が撃たれても
上記以上の威力の境界破壊(魔理沙のマスタースパーク)を地面に撃たれてもなんの問題もない環境
・妖精について
妖精は自然現象そのものの為死の概念が無い。
たとえバラバラになっても再生する(かかる時間は不明なので考慮不可か)
妖精が死ぬということはそれはつまり自然現象そのものの死である。
・妖精大戦争は東方三月精の話の一部なので話が繋がっている
oldは
サニーミルク&ルナチャイルド&スターサファイアを参照
修正vol.135
vol.136
75: カッツ ◆n0qGxROT0Q :2021/12/16(木) 20:39:09
サニーミルク再考察
○
三隅舞矢 弾幕勝ち
○○いかさま二人 弾幕勝ち
△
ラッキーマン 倒せないが距離を取って分け
○
シャナ 弾幕勝ち
△ライディーンスペリオール 倒せないが距離を取って分け
△
トリコ 同速、弾幕とアルティメットルーティン相打ち
△
紫苑寺ミコト 倒せないが距離を取って分け
△
孫悟飯 同速、弾幕とかめはめ波相打ち
△
孫悟飯(漫画) 同速、弾幕とかめはめ波相打ち
×
柳生十兵衛 集光負け
△ミト 無時間行動分け
○
安藤夏希 接触ダメージ勝ち
○キムボール・キニスン 弾幕勝ち
○メガラフター 弾幕勝ち
○
ドロン猫 弾幕勝ち
○ケイ 弾幕勝ち
○
来留間慎一 弾幕勝ち
△
鬼哭霊気 互いに決め手なし
○
ラスボス刑事 弾幕勝ち
△
エルバーク 同速、弾幕と仮想世界相打ち
×
桐生遥人with馬車 全能防御からの任意全能負け
×俊介&彩乃 常時時間停止負け
×リンク(スカイウォードソード) 無限速全能負け
△
孫悟空(ドラゴンボールゼノバース) 無時間行動分け
×You(ドラゴンボールゼノバース) 麻痺永続コンボ負け
×
野々村浩三 空間消滅銃負け
(超次元の壁)
○
ハイイロスライム>
アメーバ 弾幕勝ち
×
ヘリオン・B・ラスフォルト 雲散霧消の太刀負け
○私(もどかしい世界の上で)>
阿素湖 弾幕勝ち
×
九十九十九(舞城王太郎版) 無限速全能負け
△
高嶺悠人 蒸発と接触ダメージ相打ち
○アンリ・ド・マリニー 接触ダメージ勝ち
×
ユッカ=ラーティカイネン 時の格の差負け
△伏義 倒せないが距離を取って分け
×メアリ・クラリッサ・クラリティ 黒の剣能負け
(時間無視の壁)
×
ニコラ・テスラ 輝光なりし帝の一閃負け
×クリストファー・
タングラム エクストラアタック負け
○お前(~Wild Children)=I(TKGしか愛せない) 弾幕勝ち
△ローザ 全攻撃耐えて分け
○*6
不知火義一~空飛ぶスパゲッティモンスター 弾幕勝ち
△私(墓標天球) 幻想郷環境で宇宙消滅防いで分け
×
七枷樹with七枷結衣 改変負け
×
守屋克基with未鱗 強化八坂瓊勾玉負け
×
シャリバン クライムバスター負け
△
スパイダーマン 全攻撃耐えて分け
○
GREY GOO 弾幕勝ち
△ウォリー・ウエスト(フラッシュⅢ) 分子爆発と接触ダメージ相打ち
最終更新:2022年04月07日 18:48