【共通設定】
作品の時系列
紅魔郷→妖々夢→萃夢想→永夜抄→花映塚→文花帖→儚月抄前半(四話まで)→風神録
→儚月抄後半(五話以降)→緋想天→地霊殿→星蓮船→
非想天則→文化帖DS
幽霊について
壁をすり抜けたりできるので物理透過
ただし、不可視かどうかは不明
咲夜は幽霊や霧にただのナイフ投擲で攻撃可能。
つまり物理透過無効。
【精神耐性】
精神的ダメージを与えることで敵を撃墜可能な文
(三回撮影することで一般的な妖怪を倒していた)
文の撮影は回数を重ねると今までまったくダメージを与えられなかった相手にダメージを与えることが可能になるため
一回ごとに威力が上がっていると考えられる
よって
三回目の撮影で敵に精神的ダメージを与えて撃墜可能な文
三回目の撮影を食らっても全くダメージを受けないキャラ=精神攻撃耐性持ち
四回目の撮影では上記キャラにダメージを与えて撃墜可能=精神攻撃耐性持ちにも効く精神攻撃=精神攻撃×2と記述する
四回目の撮影を食らっても全くダメージを受けない妖夢=精神攻撃耐性持ちにも効く精神攻撃に耐えられる=精神攻撃×2と記する
その妖夢に有効なうどんげの瞳
そのうどんげの瞳が効かない
アリス =精神耐性×4
そのアリスを五回の撮影で撃破出来る文の撮影 =精神耐性×4に有効な精神攻撃
五回目の撮影を食らっても全くダメージを受けないうどんげ =精神耐性×5
六回目の撮影を食らっても全くダメージを受けない輝夜 =精神耐性×6
以下同様に
九回目の撮影を食らっても全くダメージを受けない萃香=精神攻撃耐性×9
その萃香を四回の撮影で撃破出来るはたての撮影 =精神攻撃耐性×9に有効
(はたての撮影も文同様に、回数を重ねると今までまったくダメージを与えられなかった相手にダメージを与えることが可能になるため一回ごとに威力が上がっていると考えられる)
はたての撮影を五回受けても全くダメージを受けないキャラ =精神耐性×10
以下同様に
はたての撮影を九回受けても全くダメージを受けない早苗 =精神耐性×14
その早苗を戦闘不能にすることが出来るうどんげの精神攻撃 =精神耐性×14に有効
そのうどんげの精神攻撃を無効化する三滴の天滴 =精神耐性×15
【世界観】
魔界
無限の面積を持つ世界。
東方には魔界とは別に起点世界と夢美のいる平行世界が存在する。(他にもあるが詳細不明なので割合)
作中、夢美は平行世界について説明する際に、
「全てを魔力で統一出来る世界や、その逆であったり、色々混在している世界も存在する」と述べている。
このうち2つが起点世界と夢美の世界に該当するとしても、もう1つ別の平行世界が存在すると考えられる。
よって作中最大ルールにより魔界の広さは単一宇宙×3並みになる。
(宇宙は470億光年ほどなのでその3倍、1410億光年になる)
他にも冥界や夢幻世界等の世界があり、実質的な広さは単一宇宙×3+αになるのだろうが
速度計算に使うだけなので考慮しない。
冥界
人間の死者が転生するまでの間住む世界。最強スレ的にはあの世。
死者だけでなく、生きている者でも比較的容易に行き帰りが簡単となっている。
【速度計算】
怪綺談での速さ
魔界(1410億光年)を端から端(最深部)まで一日(86400秒)とかからず移動でき(※)、
その速度で移動しながら前方からの敵の攻撃を回避できる霊夢。
(=戦闘、反応、移動速度秒速1631944光年)
文化帖(前半)での速さ
幻想郷最速(霊夢以上)で主観的に周囲の速度が4分の1になる状態になれる文。
文はその状態のまま敵の写真を取ったり出来る。(=戦闘、反応速度秒速6527778光年)
その文が視認できない速度で19m移動できる妖夢(=戦闘速度秒速124027668光年)
文化帖(後半)及び緋想天での速さ
突進してくる妖夢を至近距離で撮影できる文(=戦闘、反応速度秒速124027668光年)
文と近接格闘で互角の霊夢。
地霊殿での速さ
文のサポートを得て速さが2倍になった状態の霊夢(=戦闘速度秒速248055336光年)
至近距離で動き回る霊夢に向かって魔力弾を放てる早苗(=戦闘、反応速度秒速248055336光年)
(※)怪綺談BAD ENDにおいて幽香が「日を改めて出直してくる」
と発言したり、ボスバトル→終了→ボスバトル→終了を数回繰り返すだけなので
怪綺談は一日以内に起こった出来事であると思われる。
ちなみに
秒速1光年=光速の約3153万3333倍
【参考
テンプレ】
【名前】霊夢
【防御力】一撃で10才にも満たない幼女程度の大きさの少女を消滅させ、
1.5mほどの大きさの岩も消滅させる魔法弾の
80倍ほどの威力の攻撃に6回以上耐えられる防御力
もしくは、電車の突撃に28回分以上の攻撃に耐えられる防御力
【特殊能力】普通の人には視認できない不思議オーラを視認可能
【作品名】東方三月精シリーズ
【ジャンル】東方projectのペドい漫画
【名前】
サニーミルク&ルナチャイルド&スターサファイア
【名前】サニーミルク
【属性】ペドい妖精
【大きさ】ペドい少女並
【攻撃力】霊夢と同程度の防御力を持つ
チルノを一撃で倒せる魔法弾やレーザーを撃てる
魔法弾やレーザーの射程は20m程度
【防御力】霊夢と同程度の防御力を持つ魔理沙と同程度
うどんげの瞳を見ても狂わないので精神攻撃耐性×4
魔法弾を凍らせられるアイスバリアで凍らない炎弾を凍らせられるパーフェクトフリーズでも凍らないので凍結耐性×2
【素早さ】戦闘、反応速度秒速124027668光年、移動速度秒速1631944光年
【特殊能力】飛行可能。霊体の知覚、干渉可能。
「光を屈折させる程度の能力」
光を屈折させて見えなくさせたり、光でできた魔法弾を反射したり、太陽光を曲げたりできる。
【長所】ペドい
【短所】名前が卑猥
【名前】ルナチャイルド
【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】サニーと同じ
【特殊能力】飛行可能。霊体の知覚、干渉可能。
「音を消す程度の能力」
周りの音の一切を消すことができる。自分の周りだけでなく、特定の音も消すことができる。
【長所】ペドい
【短所】栗みたいな口しやがって
【名前】スターサファイア
【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】サニーと同じ
【特殊能力】飛行可能。霊体の知覚、干渉可能。
「動く物の気配を探る程度の能力」
レーダーのようなもの。動く物の気配とあるが、動いている、いないにかかわらず生き物の気配だけ分かる。
生き物の種類は大きさ以外判別できない。
【長所】ペドい
【短所】見た目が輝夜と被ってる
【戦法】サニーの能力で自分たちの姿を消し、ルナの能力で自分たちの周りの音を消した状態で参戦。
相手と距離を取りながらスターの魔法弾で攻撃する。
【備考】・スターが戦闘要員、サニーとルナは非戦闘要員としてエントリー。
・妖精について
妖精は自然現象そのものの為死の概念が無い。
たとえバラバラになっても再生する(かかる時間は不明なので考慮不可か)
妖精が死ぬということはそれはつまり自然現象そのものの死である。
・妖精大戦争は東方三月精の話の一部なので話が繋がっている。
vol.78
vol.79
457 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/11/29(木) 15:34:56.47 ID:ka/VAtex [1/8]
サニーミルク+αだけど、魔法弾やレーザーの射程が不明なので多分修正待ちへ
619 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 02:54:41.29 ID:oGMAzP0I [1/3]
サニーミルク&ルナチャイルド&スターサファイア修正
【攻撃力】に「魔法弾とレーザーの射程は20m程度」を追加
ついでに【作品】を「東方三月精シリーズ」に修正
そしてそのまま考察、性能は大体魔理沙と一緒
魔理沙と違って不可視だが宇宙生存も無いので惑星破壊で簡単に負ける
(超光速戦闘の壁)
○名護屋河:魔法弾撃ち続けて勝ち
△アシュレー~マジンガーZ:効かない当たらない分け
×ゼロ:見えないけど時間停止→敵掃討で負け
○
アナタ:先に魔法弾撃って勝ち
○
ラッキーマン:速度的に魔法弾撃ち続けて勝ち
△シェリス~
御堂真樹:効かない当たらない分け
○
花菱烈火:魔法弾撃ち続けて勝ち
△マイロー~八神和真:効かない当たらない分け
620 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 03:58:07.92 ID:N4YypXxv [1/2]
619
超光速の下で
ヴァルストークファミリー・
ウルトラマンレオ・柳生・チェンジマン・レントン
宇崎なおた・緋勇龍麻・
ウルトラマンマックス・マリナ・
太陽ジャンゴ・ノリコ・東郷毅
辺りに惑星破壊や任意全能で負けて、逆に倒せるのが
オーフェン・立花響・
羽瀬川拓人・小山田耕太・ナオコサン
辺りなんでちょっと取り返せないかと思うのだが
621 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 04:02:22.03 ID:N4YypXxv [2/2]
連投すまん
ヴァルストークファミリーは必中の扱い次第、後
ロックも多分倒せる
けどそれでも若干足りないかな
622 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 05:38:52.57 ID:oGMAzP0I [2/3]
惑星破壊の下にも惑星破壊がいるのか…
619修正
(スーパーロボットの壁)
(光速反応の壁)
(超光速戦闘の壁)
宇宙生存が無いだけでここまで変わるのか…
とりあえず更に下を考察
623 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 05:45:24.77 ID:oGMAzP0I [3/3]
(亜光速の壁)
(月破壊の壁)
(スーパーロボットの壁)
日本列島ナマズ>江戸川コナン(ED映像)=サニーミルク&ルナチャイルド&スターサファイア>間宮トシ夫
素早さと不可視のみに頼ってはいけない(戒め)
最終更新:2024年06月11日 21:25