【作品名】流星のロックマン トライブ
【ジャンル】アニメ
【共通設定・世界観・備考】
【属性】電波体
【攻撃力】
攻撃は全体的に電波生命体に攻撃が通用する
自身と同程度の防御の敵を殺害できる攻撃力
【防御力】惑星破壊できるアンドロメダの発動に耐えられる
電波生命体なので物理透過
周波数を変えることで任意で物質化できる
宇宙生存可能
【素早さ】通常の電波の6倍の速さの移動
電波は光速なので光速の6倍
同じ速度の敵相手に50センチほどの距離の接近戦で攻撃を回避できるので
1メートルからの光速の12倍反応
長距離移動は別の惑星系から地球の宇宙ステーションに数分で移動できる程度
電波の通り道を使うことで宇宙や空中を走ることができる
通常の空間と電波空間を自由に移動できる
この移動は自身が凍結等で拘束されてる状態でも使用可能
【特殊能力】
電波なので通常は普通の人には見えない
電波を視認できる
周波数を変えることで普通の人でも視認できる状態になれる
機械の中に入ったり触れることで自在に操作できる
【名前】ロックマントライブキング
【属性】電波人間
【大きさ】小学生並み
【攻撃力】
【共通設定】以上の攻撃威力のあるビーム
射程十数メートル
物理攻撃、不思議攻撃を透過する相手にも攻撃が通る攻撃を透過する相手にも攻撃が通る
【防御力】共通設定以上 精神耐性あり
【素早さ】
1メートルからの光速の240倍の反応と光速の240倍の戦闘速度のサンダーベルセルク
トライブキングはサンダーベルセルクの強化版なので
1メートルからの光速の240倍の反応
攻撃速度は10メートル先のエンプティでも回避できないので光速の9600倍程度
あとは共通設定並み
【特殊能力】
共通設定並み
【長所】主人公らしく最後で急に強化した
【短所】全く回避しないでエンプティを倒したから反応があがってない
【戦法】機械なら操作して乗っ取る それ以外は普通に攻撃
敵の攻撃は電波空間に逃げてよける
参考
テンプレ1
【名前】ロックマンサンダーベルセルク
【素早さ】共通設定並みの相手が十メートルほどの距離からでも回避不能な
ロックマンのガトリングを50センチのほどの距離から発射後回避するブライ(初期)と互角以上
そのため1メートルからの光速の240倍の反応と光速の240倍の戦闘速度
参考
テンプレ2
【名前】エンプティ
【素早さ】サンダーベルセルクが反応できない速度で4メートル移動し回り込むエンプティと
同等の速度のブライ(後期)と互角に格闘戦できるので1メートルからの光速の960倍の反応と光速の960倍の戦闘速度
vol.75 vol.82 修正
vol.140
0209格無しさん
垢版 | 大砲
2024/07/20(土) 18:49:06.54ID:/RS1v/j/
ロックマントライブキング再考察
攻撃速度は10メートル先のエンプティでも回避できないので光速の9600倍程度
vol.125
178格無しさん
2019/07/24(水) 08:39:52.46
ID:MQLTTxyY
飛鳥仁:破邪凍結晶化の弾速不明、地水火風の無効化にできる最大威力不明
マーシュ・ラディウユ:見切りは原理不能なので、物理攻撃回避できる限界が分からない。神獣や波動拳の弾速不明。
ハッカー(セブンスドラゴン2020-Ⅱ):技の消費MANAが書いてない
ロックマントライブキング:攻撃の弾速不明
vol.78
147 名前:格無しさん[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:32:59.99 ID:Os7pQKGf
ロックマントライブキング 再考察
惑星破壊威力攻防に電波化による物理無効・物理不思議無効×2干渉可能・不可視・不可視視認
素早さは反応・戦闘速度・移動速度はそれぞれ光速の240倍・9600倍・920倍とかなり速い
宇宙生存可能に接触・内部侵入による機械操作も持っている
戦法は機械操作→ビームで惑星破壊の壁下は基本勝てたのでその上から
この上は異次元追放やら常時精神攻撃×3やら魂支配やらでさらに連敗するので無理と判断する
151 名前:147[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 17:20:59.53 ID:U0XJDs+z [1/3]
147
ちょっとミスしてた スーパー1は×になってるけど結果は△
猫の神のサイズを忘れてたので修正 この修正で位置は変わらず
最終更新:2024年07月22日 20:01