atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • エーフィ

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

エーフィ

最終更新:2025年08月09日 08:45

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
エーフィ 65 65 60 130 95 110 525 シンクロ/-/マジックミラー

タイプ:エスパー
特性1:シンクロ   :相手の技や特性によって自分がどく、もうどく、まひ、やけど状態になった時、
            相手を自分と同じ状態異常にする。(タイプ耐性や特性は貫通しない)
特性2:-
夢特性:マジックミラー:技マジックコートの効果対象と同じ範囲の変化技を受けた時、使った相手にその変化技の効果を跳ね返す。


タイプ相性
無効:なし
激減:なし
半減:かくとう/エスパー
2倍:むし/ゴースト/あく
4倍:なし

第2世代で登場したポケモンでイーブイ系列の新たな進化先の1体。タイプはエスパー単で種族値配分はゲンガーやラティオスに近い。
高い特攻と素早さを併せ持つものの物理耐久はかなり低いというエスパータイプの標準的な種族値配分なため、
ふいうちやしんそくを始めとした先制技で行動を縛られやすい。
更に高い特攻も単タイプ故の範囲の狭さとエスパー技の打点の低さと通りの悪さが災いしてイマイチ生かし切れない点もやや痛い。
エスパータイプそのものが冷遇タイプなため上記の懸念点は大半のエスパーに当てはまる要因ではあるものの、
単タイプであるが故に誤魔化しが利かないのが痛いところ。

一方で希少な特性であるマジックミラーが非常に強力で、こちらを対象とするほぼ全ての変化技を跳ね返せるため
状態異常技全般、ステルスロック、ちょうはつなどの厄介な技を一切受け付けないのは非常に頼もしい。
特にステルスロックやどくびしなどは跳ね返せれば相手に大きなディスアドバンテージを負わせる事もでき、
変化技メインの相手なら一方的に攻撃の的や積みの起点にできるため特性一本である程度の地位を確約できるほど。

技に関しては一致技は基本的にサイコキネシス、サイコショック、サイコノイズあたりがメインウエポンになるが、
構築や型次第ではアシストパワーやワイドフォースをメインに据える事もある。
サブウエポンは相性補完に優れるフェアリー技のマジカルシャインかみわくのボイスを採用するのがメジャーどころで、
アシストパワー+めいそうのような型ではドレインキッスも候補に挙がる。
逆にエスパー、フェアリー技以外には乏しく、マジカルリーフ、シャドーボール、パワージェム程度しか無いため止まる相手には簡単に止まる。
一応パワージェムは数の多いガオガエンや厄介な抜きエースであるウルガモスなどに刺さるため
こだわりメガネを持つなら有力候補で、メガネハバタクカミと似たような運用方法が可能。
シャドーボールもこだわりアイテム所持時の技スペース埋め程度だがエスパー+フェアリーが通らないメタグロスやサーフゴーには刺さる。
テラスタイプによってはテラバーストも候補で、特に受け出しされやすいはがね、あくタイプ相手に抜群になるかくとうテラスや
同じくはがねタイプに有効なほのお、じめんテラスあたりで運用する場合は有力候補となる。

テラスタイプはフェアリー、かくとう、じめん、ステラなど様々。ワイドフォース前提のダブルではエスパーテラスの比率が高め。
持ち物も上述の通り技範囲が狭いためシングルではトリックと合わせてこだわりスカーフやこだわりメガネ採用が目立つ。
ダブルではまもるなどと併用する兼ね合いもあり火力が高く小回りも利くいのちのたま持ちが最も多い。

コメント欄

コメント:

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「エーフィ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. Tier表
  4. ウネルミナモ
  5. タケルライコ
  6. パーティ作成のコツ
  7. ゴリランダー
  8. 対戦中の基礎知識
  9. ウーラオス(連撃の型)
  10. オーガポン(いしずえのめん)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    エーフィ
  • 14時間前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 2日前

    ウネルミナモ
  • 2日前

    ボーマンダ
  • 3日前

    ブリジュラス
  • 4日前

    レジスチル
  • 4日前

    メタグロス
  • 4日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 14日前

    ソウブレイズ
  • 21日前

    イエッサン♂
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. Tier表
  4. ウネルミナモ
  5. タケルライコ
  6. パーティ作成のコツ
  7. ゴリランダー
  8. 対戦中の基礎知識
  9. ウーラオス(連撃の型)
  10. オーガポン(いしずえのめん)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 14時間前

    エーフィ
  • 14時間前

    ラブトロス(霊獣フォルム)
  • 2日前

    ウネルミナモ
  • 2日前

    ボーマンダ
  • 3日前

    ブリジュラス
  • 4日前

    レジスチル
  • 4日前

    メタグロス
  • 4日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 14日前

    ソウブレイズ
  • 21日前

    イエッサン♂
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.