atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • レジスチル

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

レジスチル

最終更新:2025年09月13日 23:26

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

レジスチル

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
レジスチル 80 75 150 75 150 50 580 クリアボディ/-/ライトメタル

タイプ:はがね
特性1:クリアボディ:相手の技や特性によって能力を下げられない。
特性2:-
夢特性:ライトメタル:このポケモンの体重は半分になる。

タイプ相性
無効:どく
激減:なし
半減:ノーマル/くさ/こおり/いわ/ひこう/むし/はがね/エスパー/ドラゴン/フェアリー
2倍:ほのお/じめん/かくとう
4倍:なし

第3世代で登場した準伝説ポケモンで、レジ系の1体。同期はレジロックとレジアイスの2体で、
後に第4世代でレジギガス、第8世代でレジドラゴとレジエレキがそれぞれ登場した。
今作では『藍の円盤』配信開始と同時にPokémonHOME連携によってひっそりと解禁されていた。
はがね単タイプは意外と少なく、他はニャイキング、ダイオウドウ、ミミズズとレジスチルを含めて4種類しか存在しない。

安定感の高いはがね単タイプにそれを支える防御、特防150という耐久種族値、特性クリアボディが非常に噛み合っている。
前作同様てっぺき+ボディプレスのコンボが強力でゴーストタイプ以外には優位に立ち回れる事が多い。
一方でやる事が一辺倒なため相手に筒抜けな事、悠長になりやすい事など前作からの問題点もそのまま。
また、耐性が異なるものの能力ダウン無効のてっぺき+ボディプレスにはアーマーガアがおり、
あちらはブレイブバードやとんぼがえりなどボディプレス以外にも有用な攻撃技が多く、はねやすめによる高速回復、
おいかぜによるサポートなどできる事の幅は明らかにレジスチルより広い。

また同じように殴れるボディプレスポケモンにはヒスイヌメルゴンやブリジュラスもおり、
ボディプレス以外の攻撃性能も一定水準以上のそれらと比べて要塞化がしやすい一方で詰む相手が多く隙も大きいため扱いは難しい。

てっぺきボディプレス型


 特性:クリアボディ
 性格:わんぱく
テラス:フェアリー
実数値:187-95-222-×-171-70
努力値:252-0-252-0-4-0
持ち物:たべのこし

採用される技
ボディプレス/てっぺき/まもる

選択肢
ヘビーボンバー/アイアンヘッド/でんじは/ドわすれ

最もメジャーなレジスチルの型であり、他にできる事が無いためレジスチル=この型といっても過言ではない型。
やる事は非常にシンプルで数値と耐性を盾にてっぺきを積み、高火力になったボディプレスで攻撃するだけ。
クリアボディでステータスを下げられないため妨害される事がほとんどなく、一致弱点相手でもなけでば積み切るのは容易。

今作はハバタクカミやサーフゴーなどの強力なゴーストタイプや耐性優秀なゴーストテラスが多く、
ボディプレス一本では何もできない状態に陥りやすい。そのため技スペースを1枠割いてでもタイプ一致技を
採用する意義は大きく、ボディプレスが半減のフェアリータイプにも抜群で通るため最低限の削り手段として有用。
特にヘビーボンバーは対フェアリーとして扱いやすく、レジスチル自体は205Kgとあまり重くは無いものの
上記のハバタクカミを始めニンフィアなど体重の軽い相手への打点になる。

問題点はゴーストタイプ相手にロクな打点が無い事、攻撃に転じるまでに時間がかかるため隣に負担がかかる事。
回復手段がたべのこしなので火傷状態になると実質回復を封じられた上で火力が半減する点など。
鈍足であるが故にてっぺきやドわすれを積んだ際にしっとのほのおを受けて火傷するといった心配は少ないがおにびには注意。
やる事がわかりきっている事から相手も躊躇いなくちょうはつやこだわりトリックを使ってくるため置物化しないように。
更にはたきおとすがわざマシン化して習得者が蔓延した事で回復ソースのたべのこしを落とされる機会も格段に増えた。

相性の良いポケモン
ボーマンダ、ラティアス、ラティオス、ゴリランダーなど

コメント欄

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「レジスチル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • レジスチルドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ルール紹介
  3. ビリジオン
  4. マルチバトルとは
  5. テツノブジン
  6. テラキオン
  7. 対戦中の基礎知識
  8. テツノイサハ
  9. ラティアス
  10. マシマシラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ビリジオン
  • 3日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 3日前

    ウーラオス(一撃の型)
  • 11日前

    タケルライコ
  • 22日前

    ヤバソチャ
  • 22日前

    セグレイブ
  • 23日前

    エンペルト
  • 23日前

    ラティオス
  • 23日前

    ラティアス
  • 23日前

    ロトム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. ルール紹介
  3. ビリジオン
  4. マルチバトルとは
  5. テツノブジン
  6. テラキオン
  7. 対戦中の基礎知識
  8. テツノイサハ
  9. ラティアス
  10. マシマシラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    ビリジオン
  • 3日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 3日前

    ウーラオス(一撃の型)
  • 11日前

    タケルライコ
  • 22日前

    ヤバソチャ
  • 22日前

    セグレイブ
  • 23日前

    エンペルト
  • 23日前

    ラティオス
  • 23日前

    ラティアス
  • 23日前

    ロトム
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.