atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • ジュカイン

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

ジュカイン

最終更新:2025年02月20日 02:02

scarletvioletmulti

- view
だれでも歓迎! 編集

ジュカイン


基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ジュカイン 70 85 65 105 85 120 530 しんりょく/-/かるわざ

タイプ:くさ
特性1:しんりょく:自分のHPが最大値の3分の1以下の時に自分が使うくさ技の威力が1.5倍になる。
特性2:-
夢特性:かるわざ :持ち物を消費すると素早さが2倍になる。再び道具を持ったり、引っ込めると効果が切れる。
          最初から道具を持っていない場合は効果が無い。

タイプ相性
無効:なし
激減:なし
半減:くさ/みず/でんき/じめん
2倍:ほのお/こおり/ひこう/むし/どく
4倍:なし

第3世代で登場したくさタイプの御三家最終進化系。リーフブレードの開祖であり元々はジュカインとジュプトルの専用技だったが、
第4世代で技毎に物理、特殊の分類が細分化された事により特殊技の括りであったくさ技のリーフブレードも物理化。
結果的に攻撃より特攻の高いジュカインにとっては活かし難い性能となってしまった。

くさ単タイプとしてはサブウエポンが豊富なため高い素早さを生かして相手を攻め込める。
またSブーストのパラドックスポケモンなどによって素早さラインが引き上げられたため今まではやや過剰気味な素早さだった特性かるわざも環境にマッチしている。
特に今作でしんくうはを新規習得したためパオジアンのこおりのつぶてやふいうちの上から4倍弱点で攻撃できるようになった。
物理型ではタネマシンガン、スケイルショットの両方を覚える事から新アイテムのいかさまダイスとの相性も良いが、
その場合は基本的にかるわざの発動機会は無いためしんりょく個体での運用となる。
特殊技はメイン火力かつしろいハーブによってかるわざの発動条件も自然に満たせるリーフストームが優秀で、
その他には威力は物足りないが範囲的には等倍範囲の広いりゅうのはどう、くさ技、ドラゴン技が両方効かない
はがねタイプに抜群のきあいだまあたりが候補になる。
またジュカインの本領とも言えるきあいのタスキ+がむしゃらも強力で、タイプ的に脆いくさ単と高い素早さを最大限活用できる。

テラスタルとの相性も良く、いわやみずテラスであればテラバーストとセットで攻撃範囲を広げる事ができる他、
きあいのタスキ発動後にしんそくやねこだましなどでトドメを差しに来た相手に対してゴーストテラスからのがむしゃらによるカウンターを仕掛ける事も可能。
ダブルでは下記のトルネロス(化身フォルム)のいばるからものまねハーブ+かるわざの同時発動を狙うギミックパーティとして組まれている事が多いため
上がった攻撃で相手を一掃できるじしんの強化といたずらごころ+でんじはのケアもできるじめんテラスの割合が最も高い。

持ち物はシングル、ダブル共にきあいのタスキの所持率が高く、シングルではこらえるやみがわりで比較的安定して発動できるヤタピのみが特に人気。
ダブルでは隣の化身トルネロスのいばるで能動的に発動できるものまねハーブが人気で、攻撃2段階アップとかるわざ発動が同時に達成できる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ジュカイン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. ソウブレイズ
  3. ラウドボーン
  4. ガオガエン
  5. ウネルミナモ
  6. タイプ相性
  7. テツノツツミ
  8. キュウコン
  9. Tier表
  10. ライコウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    ソウブレイズ
  • 1日前

    イエッサン♂
  • 2日前

    テツノブジン
  • 5日前

    タケルライコ
  • 6日前

    ポケモン一覧
  • 6日前

    アーマーガア
  • 60日前

    ハバタクカミ
  • 60日前

    ウネルミナモ
  • 97日前

    サンダース
  • 117日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. ソウブレイズ
  3. ラウドボーン
  4. ガオガエン
  5. ウネルミナモ
  6. タイプ相性
  7. テツノツツミ
  8. キュウコン
  9. Tier表
  10. ライコウ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    ソウブレイズ
  • 1日前

    イエッサン♂
  • 2日前

    テツノブジン
  • 5日前

    タケルライコ
  • 6日前

    ポケモン一覧
  • 6日前

    アーマーガア
  • 60日前

    ハバタクカミ
  • 60日前

    ウネルミナモ
  • 97日前

    サンダース
  • 117日前

    カテゴライズされた技の詳細
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  4. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 7月20日 安房鴨川駅イベントで流れた発メロをまとめたサイト - 発車メロディーwiki
  7. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 桃兎 すずめ - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.