カード図鑑 属性:調略2
→1ページ目 | →2ページ目 |
[覇]斎藤道三 ★★★★★ (5) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 3235 | 兵力(200) | 12937 |
コスト | 38 | 攻撃(50) | 36 | 攻撃(200) | 141 | |
シリーズ | 覇 | 防御(50) | 139 | 防御(200) | 556 | |
兵法効果 | 全員の攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 離間計:低確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[覇]松永久秀 ★★★★ (4) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1008 | 兵力(200) | 4032 |
コスト | 29 | 攻撃(50) | 35 | 攻撃(200) | 139 | |
シリーズ | 覇 | 防御(50) | 191 | 防御(200) | 761 | |
兵法効果 | 対戦終了時、獲得銭が微上昇。 | |||||
計略 | 二虎競食:一定確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[覇]陶晴賢 ★★★★ (4) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1109 | 兵力(200) | 4436 |
コスト | 29 | 攻撃(50) | 69 | 攻撃(200) | 275 | |
シリーズ | 覇 | 防御(50) | 80 | 防御(200) | 317 | |
兵法効果 | 全員の兵力が減少。調略の攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 鏡花水月:7文以上で兵力が回復。計略レベルに応じて効果が上がる。 |
[覇]宇喜多直家 ★★★★ (4) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 4839 | 兵力(200) | 19354 |
コスト | 29 | 攻撃(50) | 38 | 攻撃(200) | 150 | |
シリーズ | 覇 | 防御(50) | 33 | 防御(200) | 132 | |
兵法効果 | 調略の攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 離間計:低確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]丹羽長秀 ★★★★ (4) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 2184 | 兵力(200) | 8736 |
コスト | 8 | 攻撃(50) | 18 | 攻撃(200) | 69 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 175 | 防御(200) | 697 | |
兵法効果 | 軍師と調略の全能力が大上昇。 | |||||
計略 | 米五郎左:一定確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]本願寺顕如 ★★★★ (4) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 2184 | 兵力(200) | 8736 |
コスト | 7 | 攻撃(50) | 15 | 攻撃(200) | 58 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 191 | 防御(200) | 761 | |
兵法効果 | 調略の兵力が微上昇。 | |||||
計略 | 士気低下:札役でダメージが防御値に関係なく敵兵力の1%分増加する。計略レベル20で有効。 |
[真]鍋島直茂 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 2294 | 兵力(200) | 9173 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 19 | 攻撃(200) | 73 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 77 | 防御(200) | 305 | |
兵法効果 | 調略の兵力と攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 防戦:一定確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]浅井長政 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1512 | 兵力(200) | 6048 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 24 | 攻撃(200) | 95 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 84 | 防御(200) | 333 | |
兵法効果 | 調略の兵力が大上昇。 | |||||
計略 | 迎撃:高確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]鳥居元忠 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 908 | 兵力(200) | 3629 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 52 | 攻撃(200) | 206 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 55 | 防御(200) | 218 | |
兵法効果 | 全員の兵力が微上昇。 | |||||
計略 | 和議:高確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]六角義治 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 983 | 兵力(200) | 3932 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 45 | 攻撃(200) | 177 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 55 | 防御(200) | 218 | |
兵法効果 | 調略の兵力が微上昇。 | |||||
計略 | 心頭滅却:低確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]細川藤孝 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1815 | 兵力(200) | 7258 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 29 | 攻撃(200) | 113 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 55 | 防御(200) | 218 | |
兵法効果 | 全員の兵力が微上昇。 | |||||
計略 | 鏡花水月:7文以上で兵力が回復。計略レベルに応じて効果が上がる。 |
[真]荒木村重 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 2294 | 兵力(200) | 9173 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 16 | 攻撃(200) | 61 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 84 | 防御(200) | 333 | |
兵法効果 | 調略の計略発動が大上昇。 | |||||
計略 | 篭城堅固:高確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]斎藤龍興 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1235 | 兵力(200) | 4940 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 37 | 攻撃(200) | 146 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 77 | 防御(200) | 305 | |
兵法効果 | 軍師と調略の全能力が大上昇。 | |||||
計略 | 離間計:低確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]太原雪斎 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 983 | 兵力(200) | 3932 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 81 | 攻撃(200) | 324 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 30 | 防御(200) | 119 | |
兵法効果 | 調略の計略発動が大上昇。 | |||||
計略 | 禅僧:高確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]今井宗久 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 983 | 兵力(200) | 3932 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 37 | 攻撃(200) | 147 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 60 | 防御(200) | 238 | |
兵法効果 | 対戦終了時、獲得銭が上昇。 | |||||
計略 | 二虎競食:一定確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]宇喜多直家 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1638 | 兵力(200) | 6552 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 13 | 攻撃(200) | 52 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 131 | 防御(200) | 523 | |
兵法効果 | 調略の兵力と防御が超上昇。 | |||||
計略 | 下克上:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]板部岡江雪斎 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 2117 | 兵力(200) | 8468 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 24 | 攻撃(200) | 95 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 60 | 防御(200) | 238 | |
兵法効果 | 調略の兵力が微上昇。 | |||||
計略 | 禅僧:高確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]細川幽斎 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 983 | 兵力(200) | 3932 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 37 | 攻撃(200) | 147 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 60 | 防御(200) | 238 | |
兵法効果 | 軍師と調略の全能力が大上昇。 | |||||
計略 | 離間計:低確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]小早川秀秋 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1386 | 兵力(200) | 5544 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 24 | 攻撃(200) | 95 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 96 | 防御(200) | 381 | |
兵法効果 | 調略の兵力と防御が超上昇。 | |||||
計略 | 防陣崩し:カス役でダメージが防御値に関係なく敵防御値の10%分増加する。計略レベル20で有効。 |
[真]池田恒興 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 3327 | 兵力(200) | 13306 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 24 | 攻撃(200) | 95 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 40 | 防御(200) | 159 | |
兵法効果 | 残り兵力20%以下で全員の防御が大上昇。 | |||||
計略 | 離間計:低確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]津田宗及 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 2294 | 兵力(200) | 9173 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 16 | 攻撃(200) | 61 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 84 | 防御(200) | 333 | |
兵法効果 | 対戦終了時、獲得銭が上昇。 | |||||
計略 | 鏡花水月:7文以上で兵力が回復。計略レベルに応じて効果が上がる。 |
[真]木下藤吉郎 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 3629 | 兵力(200) | 14516 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 13 | 攻撃(200) | 52 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 60 | 防御(200) | 238 | |
兵法効果 | 調略の攻撃が超上昇、全員の兵力と防御が減少。 | |||||
計略 | 三英傑:高確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]佐久間信盛 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1941 | 兵力(200) | 7762 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 16 | 攻撃(200) | 61 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 98 | 防御(200) | 389 | |
兵法効果 | こいこい時、全員の攻撃が大上昇。 | |||||
計略 | 機敏:一定確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]宇喜多秀家 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 832 | 兵力(200) | 3327 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 59 | 攻撃(200) | 236 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 55 | 防御(200) | 218 | |
兵法効果 | 軍師と調略の全能力が大上昇。 | |||||
計略 | 駆虎呑狼:低確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]島津義久 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1512 | 兵力(200) | 6048 |
コスト | 6 | 攻撃(50) | 11 | 攻撃(200) | 44 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 155 | 防御(200) | 618 | |
兵法効果 | 全員の防御が大上昇。 | |||||
計略 | 二虎競食:一定確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]太田道灌 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1815 | 兵力(200) | 7258 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 26 | 攻撃(200) | 104 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 60 | 防御(200) | 238 | |
兵法効果 | 残り兵力50%以下で全員の計略効果が上昇。 | |||||
計略 | 謀殺:低確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]陶晴賢 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1941 | 兵力(200) | 7762 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 22 | 攻撃(200) | 85 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 84 | 防御(200) | 333 | |
兵法効果 | 全員の兵力が大上昇。 | |||||
計略 | 心頭滅却:低確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]古田織部 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 908 | 兵力(200) | 3629 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 37 | 攻撃(200) | 147 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 65 | 防御(200) | 258 | |
兵法効果 | 対戦終了時、獲得銭が上昇。 | |||||
計略 | 鏡花水月:7文以上で兵力が回復。計略レベルに応じて効果が上がる。 |
[真]徳川家康 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1512 | 兵力(200) | 6048 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 31 | 攻撃(200) | 122 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 55 | 防御(200) | 218 | |
兵法効果 | 全員の防御が微上昇。 | |||||
計略 | 三英傑:高確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]佐竹義昭 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 378 | 兵力(200) | 1512 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 81 | 攻撃(200) | 324 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 70 | 防御(200) | 278 | |
兵法効果 | 10対局以降全員の計略効果が上昇。 | |||||
計略 | 離間計:低確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]尼子晴久 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 2117 | 兵力(200) | 8468 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 19 | 攻撃(200) | 73 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 84 | 防御(200) | 333 | |
兵法効果 | 引き分け5回以上で全員の攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 心頭滅却:低確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]三好義継 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 3629 | 兵力(200) | 14516 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 26 | 攻撃(200) | 104 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 30 | 防御(200) | 119 | |
兵法効果 | 残り兵力50%以下で全員の計略効果が上昇。 | |||||
計略 | 掌握:低確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]織田信雄 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 3327 | 兵力(200) | 13306 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 13 | 攻撃(200) | 52 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 65 | 防御(200) | 258 | |
兵法効果 | 全員の計略発動が微上昇。 | |||||
計略 | 謀殺:低確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]尼子義久 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 2117 | 兵力(200) | 8468 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 37 | 攻撃(200) | 146 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 42 | 防御(200) | 167 | |
兵法効果 | 引き分け5回以上で全員の攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 降伏:一定確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]今川氏真 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 983 | 兵力(200) | 3932 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 45 | 攻撃(200) | 177 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 55 | 防御(200) | 218 | |
兵法効果 | 残り兵力50%以上で全員の計略発動が上昇。 | |||||
計略 | 機敏:一定確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]羽柴秀吉 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1815 | 兵力(200) | 7258 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 29 | 攻撃(200) | 113 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 55 | 防御(200) | 218 | |
兵法効果 | 全員の兵力が微上昇。 | |||||
計略 | 大義名分:一定確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]足利義輝 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1941 | 兵力(200) | 7762 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 25 | 攻撃(200) | 97 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 77 | 防御(200) | 305 | |
兵法効果 | 調略の兵力と防御が超上昇。 | |||||
計略 | 一刀両断:低確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]安国寺恵瓊 ★★★ (3) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1638 | 兵力(200) | 6552 |
コスト | 5 | 攻撃(50) | 13 | 攻撃(200) | 52 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 131 | 防御(200) | 523 | |
兵法効果 | 全員の計略効果が上昇。 | |||||
計略 | 賢明:低確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]氏家卜全 ★★ (2) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1294 | 兵力(200) | 5175 |
コスト | 4 | 攻撃(50) | 23 | 攻撃(200) | 89 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 37 | 防御(200) | 148 | |
兵法効果 | 残り兵力20%以下で全員の防御が大上昇。 | |||||
計略 | 機敏:一定確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]松永久秀 ★★ (2) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 1529 | 兵力(200) | 6116 |
コスト | 4 | 攻撃(50) | 11 | 攻撃(200) | 41 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 56 | 防御(200) | 223 | |
兵法効果 | 残り兵力50%以下で全員の計略効果が上昇。 | |||||
計略 | 下克上:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]石田三成 ★★ (2) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 2218 | 兵力(200) | 8871 |
コスト | 3 | 攻撃(50) | 8 | 攻撃(200) | 29 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 47 | 防御(200) | 185 | |
兵法効果 | 調略の兵力が微上昇。 | |||||
計略 | 無双の才覚:低確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[真]明智光秀 ★★ (2) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 588 | 兵力(200) | 2352 |
コスト | 3 | 攻撃(50) | 27 | 攻撃(200) | 105 | |
シリーズ | 真 | 防御(50) | 56 | 防御(200) | 223 | |
兵法効果 | 全員の攻撃が微上昇。 | |||||
計略 | 焼き討ち:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[素]虎眼原石 ★ (1) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 50 | 兵力(200) | 200 |
コスト | 3 | 攻撃(50) | 3 | 攻撃(200) | 12 | |
シリーズ | 素 | 防御(50) | 50 | 防御(200) | 200 | |
兵法効果 | ||||||
計略 | 勝鬨:一定確率で攻撃値が増加。 |
[素]虎眼結晶 ★ (1) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 50 | 兵力(200) | 200 |
コスト | 3 | 攻撃(50) | 3 | 攻撃(200) | 12 | |
シリーズ | 素 | 防御(50) | 50 | 防御(200) | 200 | |
兵法効果 | ||||||
計略 | 勝鬨:一定確率で攻撃値が増加。 |
[素]虎眼石 ★ (1) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 50 | 兵力(200) | 200 |
コスト | 3 | 攻撃(50) | 3 | 攻撃(200) | 12 | |
シリーズ | 素 | 防御(50) | 50 | 防御(200) | 200 | |
兵法効果 | ||||||
計略 | 勝鬨:一定確率で攻撃値が増加。 |
[素]黒楽大黒 ★ (1) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 50 | 兵力(200) | 200 |
コスト | 3 | 攻撃(50) | 3 | 攻撃(200) | 12 | |
シリーズ | 素 | 防御(50) | 50 | 防御(200) | 200 | |
兵法効果 | ||||||
計略 | 調略攻勢:低確率で攻撃値が増加。 |
[素]楢柴肩衝 ★ (1) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 50 | 兵力(200) | 200 |
コスト | 3 | 攻撃(50) | 3 | 攻撃(200) | 12 | |
シリーズ | 素 | 防御(50) | 50 | 防御(200) | 200 | |
兵法効果 | ||||||
計略 | 調略攻勢:低確率で攻撃値が増加。 |
[素]九十九髪茄子 ★ (1) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 50 | 兵力(200) | 200 |
コスト | 3 | 攻撃(50) | 3 | 攻撃(200) | 12 | |
シリーズ | 素 | 防御(50) | 50 | 防御(200) | 200 | |
兵法効果 | ||||||
計略 | 調略攻勢:低確率で攻撃値が増加。 |
→1ページ目 | →2ページ目 |